自己紹介
タックスマンです。
普段はラジオへの投稿やアマチュア大喜利の参加を趣味としています。
最近、大喜利茶屋やボケルバの影響で初めましての方がかなり増えてきたのもあり、経験者も自己紹介をしたほうがいい気がしてきました。
初心者の方が大喜利会で中堅・ベテランに声かけにくいのって、遠慮とか緊張ももちろんあるんですがそれ以上に「話しかけるきっかけや理由がない」からだと思うんですよね。そもそも経験者の方から声かけようよって話ですけど、「自己紹介のnote読みました」だけでも十分な話題だと思うので書いてみます。
人物
1991年2月生まれ 神奈川県出身
「大学受験をしたくない」という理由で附属中学に入学
野球部に入るも11人しかいない代でベンチ外
中2で「デブフクロウ」中3では「換気係」と呼ばれる
高校ではフェンシング部に入るも「運動したくない」と思い1ヶ月で退部
軽音部に転がり込むが友達を作れず1年間バンドを組めない
その間、ベースが簡単だった売れる前のチャットモンチーを練習し
売れた後「俺は前から橋本絵莉子を知ってた」と女子にマウントを取り嫌われる
「みんなが知らない音楽が好き」というよくある病気に感染し
大学の軽音サークルでは1度もバンドに誘われず退部、DJ部に入る
音楽知識のホンモノ達に完全制圧され、自己主張の翼を失う
内定は1個しか貰えなかったため自動的にその会社に就職
原チャリでの飛び込み営業でメンタルが芋けんぴくらい固くなる
バイク事故を起こし上司に電話したが、まずバイクを心配される
限界を迎え転職を決意、無事いまの会社に内定を貰い
「人の気持ちが分かる人間になってね」という寄せ書きを受け取る
その後結婚し、離婚をする
寄せ書きが正しかったことが証明される
ラジオへの投稿
離婚した辺りから人生がどうでもよくなり、ラジオの投稿を始めました。
学生時代からラジオは聞いていたんですが「自分がメールを送る」という欲求は全く起きなかったです。
きっかけはアルコ&ピースのANN(0)の最終回に出待ちに行った際、前列で有名なハガキ職人がチヤホヤされてるのを見て「いいな~」と思ったことです。不純すぎる。
今ではちょくちょく会話するおもちもちもちももち(おもっちゃん)さんも前列に居たので縁を感じるというか、おもっちゃんどれだけ昔から採用され続けてるんだというか。
最初の頃はいくつかの番組にメールを送ってはいたんですが、「たくさん読まれた~!」とか「なんか笑ってもらえた~!」みたいなハガキ職人的脳汁ドバドバ感覚になったのは間違いなく霜降りANNだと思います。
最近まったく読まれてないし数も送れてないのに、未だにTwitterをフォローして下さる方がいてありがたい限り…。リスナーウォーリアーやリスナー大感謝祭といった場に出させて頂いたのも最高の財産です。もはや懐かしい。
今でも聴いてる番組に思い立ったかのように送ってますが、前みたいにメールを量産することができないので何年も大量に採用されてる方はすごいです。花丸あげます。
アマチュア大喜利
ラジオ投稿とほぼ同じタイミングでアマチュア大喜利(=生大喜利・ネット大喜利)に参加し始めました。
今でこそ「大喜る人たち」や「こんにちパンクール」の動画でアマチュアの大喜利プレイヤーを知る機会が多いとは思うんですが、当時(といっても5年前くらい)の自分は大喜利会に参加するたびに「世の中ってこんなにも面白い人たちがいるんだなあ」と完全にハマっていきましたね。
ラジオ投稿と大喜利の違いってなんだろう?と考えるんですが、一番は「自分の『面白いと思うこと』を発表したときのリアクションの違い」だと感じています。
前者は放送作家やパーソナリティでふるいを掛けられ、最終的に”読まれる”という形で認められますが、後者はその場の笑い声ですぐに判定されるので全然違う。どっちがいい悪いとかはないです。ラジオは何千分の一という倍率なので読まれた時の嬉しさもひとしおですし、大喜利は回答さえすれば即100%フィードバックが来るので自分のおもしろに信念があれば最強だと思います。どっちも楽しい。
そういう意味では、ラジオリスナーフェス2022での大喜利コーナーに呼んで頂いたのは本当に嬉しかったです。自分の2つの趣味が完全に交わった瞬間でした。たかが趣味だけど、コツコツやってきてよかった。
いまはラジオより大喜利の比率がちょっと高い状態です。コロナ禍で生大喜利にあんまり参加できなかった揺り戻しもあると思います。反対に、またラジオ投稿への比率が高まることもありそうです。いつでも帰ってこれるのはラジオ投稿も大喜利も共通した魅力ですね。
おしり浮きラジオ
ネット大喜利でチームを組んだことのある4人で雑談ラジオをやっています。
「たまに面白い」と評判頂いてるんですが、如何せん素人4人なので洞窟の中でコソコソとやっています。自分たちが面白いと思う限り続けていくので、BGM代わりに聴いて下さると嬉しいです。
すでに聴いてるよ~という方、本当にありがとうございます。大喜利会やDMでこっそり「聴いてます」と言って下さると、中年男性が年甲斐もなく飛び跳ねて喜びます。気が向いたら動画にコメントしてみて下さいね。
広告の出ないポッドキャストもあるので、通勤通学のお供にもどうぞ。
おすすめの回を貼っておきます。
平日夜のシンプル車座(大喜利会)
毎月1回、どこかの金曜日に大喜利会を開いています。
場所はだいたい高円寺の区民施設です。
開催1~2週間前にTwitterで募集を掛けています。
みんなで車座(円を描くように着席)を作り、マイペースに大喜利をする会です。勝敗を決めるような会ではないので初心者の方も大歓迎です。
休憩兼質問タイムを多めに設けているので、大喜利の内容的なことから関係ないことまで参加者同士で気軽に交流できるようになっています。
お菓子の持ち合わせもあり、少量ですがコーヒーを淹れていくので週末の息抜きにぴったりかもしれません。お茶会?
あとほぼ100%の確率で会終わりに近所の焼き小籠包屋さんに行きます。毎月大人数で予約し続けた結果、太客になりました。こちらは参加自由です。
ボケルバ以外の大喜利会に参加してみたい方や単にお菓子や小籠包を楽しみたい方、ぜひぜひご参加ください!
※ こんなことを書いておいて5月は多忙のため開催しないかもです!すみません…
おわりに&目標
後半、完全に宣伝になってしまった。
大喜利会で初めましての人には自分から声かけるようには心掛けているんですが、もしこのnoteをきっかけに話しかけて下されば嬉しいです。「スマホ見てるときの目つきが悪い」とよく言われるんですが、ぜんぜん怒ってるとかじゃないので気軽に絡んで下さい。
「目標」と偉そうに掲げたんですがそんなに明確なものはありません。ただ「ラジオ」と「大喜利」の2つの趣味を持っている自分なりに、大喜利やってみたいラジオリスナー or ラジオ投稿してみたい大喜利プレイヤーの方がいればその手助けとなりたいなと考えています。今度そういう会がボケルバであったりもしますし(宣伝)、その他疑問点や聞きたいことがあればぜひ気軽にDMなどでご連絡ください。お力になれるかわかりませんが、ご相談には乗れるかと思います。
あとこんな事言ったら図々しいんですが、大喜利ライブや大喜利配信などめちゃくちゃ誘って下さい!!ライブや配信に限らずいろんな企画のアイデア出しなんかもお手伝いします。あと少しだけお金の計算できます。言わない方がいいとも思ってるんですが、そもそも出たい意思すら見せないのも良くないと思うので!!
これからも宜しくお願いします!
お読み頂きありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?