見出し画像

アーマード・コアが6になってた

初めまして、馬刺ソーダと申します。

タイトルの通りです。10年待ってたタイトルが来てましたね。
X(旧Twitter)の幻覚も多少落ち着いてきた頃合いですが、そろそろなんか言葉にして今の気持ちを残しておこうかなと。

今どんな気持ち?

びっくりしてる。死んだとわりかし真面目に思ってたシリーズが電撃発表されて、いざ発売されたらインターネットでは大盛り上がりで新規も増えた。ファンアートも大量投下ときたらまぁびっくりよ。
闘争を求めるネタ擦ってたやつ皆買えよな! とか言ってたらマジでみんな買ってた。怖いまである……。
でもやっぱ嬉しいし、今後に繋がってくれるとありがたい。ACfAとか2のAAみたいに続編とも完全版ともいえない次作を出してくれることを期待してる。
余談だけど、ある意味ACを求められてたデモンエクスマキナくんも自由にやりやすくなったんじゃなかろうか。どっちもアームズフォートの反省があるのか、デカブツボスがちゃんと強いのは良いとこだしちょっと笑える。

真面目なゲームの感想

総評

鬼面白い。
ACなんだけど最近のフロムゲーの遺伝子を取り込んでる。でもソウルライクにならない絶妙なバランス。機体の見た目的にレイヴン時代の操作感かと思いきや全く違う。シリーズごとに異なる操作体系なのは慣れているのですんなり飲み込めた。
フロムのバランス感覚はすごいなと思ってはいたが、敵の強さとは違うゲームバランスでも完璧な調整を見せてくれたところは本当に感動した。
やりたいゲームを10年ぶりでもやらせてもらえるのは本当に忠義心が育つ。一生犬でになるよ俺は。

機体について

シリーズはそこそこやってたのでなんとなくアセンのコツとかそう言うのは覚えていたつもりだったし、実際そこでつまることは全然なかったなと。過去作からずっと中量2脚を使っていたので、今作もずっとそのまま。話ちょっと逸れるけどロックオンは使わずにプレイしてました。
今作独自要素のスタッガーに関しては最初は意識できてなかったけど、ゲームが進むうちにわかってきた。
今までのシリーズは引き打ちで上手くいっていたけど、今作はヘリのおかげで近接戦の重要さに気がつき、実際にスタッガーをとってリターンの大きさを味わわされることで意識つけられた。ボス戦もアリーナも淡々と引きうちで削り切るだけでは(使ってた装備の癖もあるかもだけど)難しかったし、何より新要素に手をつけない理由もないのでガンガン近距離で戦ってスタッガーした瞬間高火力をぶち込むアセンにした。

愛機ブリッツトイの最終形態。
ガトマシとワーム砲と随伴機みたいな自動で実弾打ってくれる奴とでスタッガーを取り、パイルバンカーをぶち込む

大豊の機体なんかは今までになかったような気もするし、エルカノも新鮮だったけど基本的には無印からLRまでの初代路線のデザインの機体が多かった印象。
機体数は流石に少ないかなと感じた。それもあって次回作に機体。まあ、昔のシリーズより1つのパーツの情報量が多いのでしょうがないか。
武器に関してはスナイパーライフルがなくなったのは気になるけど、ゲーム全体のバランスとして過去作より距離が短めだから、まあこれもしょうがない。防衛ミッションがおかげでだいぶ辛いが。
使い勝手とかスタッガーの面で強弱がしっかり出てる印象だけど、対人は割とオマケだし基本がソロプレイのゲームで強弱はっきり出るのは個人的に気にならないのでそこは別にいいかなと。

シナリオ

正直めちゃくちゃ面白かった。25日の0時から初めて24時間内に1ルートはとりあえず終わった。
1周がそこまで重くないので、真エンド含め3周するのもなんとかなる。1週間くらいで3周できた。
ゲームの難易度の高さも病みつきになるけど、今作もキャラの顔を出さず幕間のやり取りやミッションブリーフィング、通信などでキャラの描写がしっかりなされているのはキャラに合う楽しさと、シリーズの変わらなさの2つが味わえてよかった。また、序盤から2週目、3週目じゃないと出てこないミッションや分岐が出てきていたのもモチベーション維持に良かったかな。
特にアイスワーム戦のブリーフィングは最高。キャラが立ってて上手く交通整理してて、ほぼその後がイベント戦みたいなものだから勢いそのままに盛り上がれる。ラスティがカッコ良過ぎるのよこれまた。
ウォルターとエアの2人がオペレーターとしてついてくれていて、そのどちらを取るかというルート分岐はとてもよかった。どっち選んでも辛くて最高。ウォルターの意志を継ぐルートからやっていたけど、エアの気持ちを汲むルートの方が最後のシーンは好きだった。ラスボスの最後のセリフが本当に良過ぎる。
あと海上都市探索のエアちゃんがメインヒロインすぎるよ。
真ルートは巷で言われている通り黒幕がポンコツすぎて笑える。歴代シリーズの管理者たちを見習ってくれ……。
オペレーター以外で言うとAC乗りたちと多く関わるが、イケメン枠筆頭のラスティはめちゃくちゃ出番が良かった。共闘シチュも何個かあるし、ルート次第ではガッツリ戦うこともある。その上ライバルだからなんだろうが扱いがとても良い! コトブキヤさんVIお待ちしてます。
ベイラムとアーキバスはそれぞれの個人の個性と、集団の方向性も違っていて良かった。ミシガン総長とか言う最高の人格者よ。アーキバスはそれに比べると、なんかお高く止まったエリート部隊なイメージ。その下地があった上で、フロイトのあの奔放な戦闘狂って感じはめちゃくちゃ好き。
イグアスは……良いね……。あのぽっと出なのにこちらへの感情が重いあたりがリアルというか、そう思ってたの!? なんで!? を味わわせてくれて良い。確かに周回ごとに動きが違うキャラだしな。
あと他のAC乗りでいうと、シナリオ上ベイラム、アーキバス、RaD意外とはそんなに関わらない都合上、最初1周目でアリーナをやっていた時に会えなかった敵が多くて残念だなと思ってた。でも3周したことで全員と関わることが出来たので、ここも周回前提なんだろうなぁと。
個人的には借金野郎が好き。金に対する考え方がヤバ過ぎる。

難易度とか

個人的にはちょうど良かった。確かにヘリは旧作の戦い方してると無理だけど、今作の戦い方をしたら全然楽になった。壁越えのあいつもそんな感じ。2周目だと火力が爆上がりしてるのもあってすごい弱かった。ゲームの難易度からくる達成感までじっくり味わうとすれば、やっぱり初見1周目が一番楽しい。
各ボスもフロムゲーらしく、かつアーマードコアらしくとても良かった。大きい敵を用意したけどクソ雑魚だったアームズフォートの反省が生きているのだろうが、それにしてもだいぶ強いボスだなと。シリーズ全部やったわけじゃないけど、やった中で苦戦したのがパルヴァライザーだけだったから今作は難しいなぁと思いながらやってた。
スマートクリーナーはどこが弱点かしばらく分からず時間を浪費してしまった。
シースパイダーもまぁ体力はとか硬さでジリ貧にさせられたけど、その時点で持っていける最大火力を全身につけてなんとかって感じ。ここでパイルバンカーに目覚めた。
バルテウスは本当にキツかった。こいつはマジで序盤の鬼門だと思う。
でもフロムのいいところは、ちょっとずつやれるようになってる上達具合がしっかり感じ取れるところだと思う。あとデザインがかっこいい。ワンチャン倒したらあのマルチプルパルスもどきもくれないかなとか思った。
アイスワームはイベント戦だけど、手抜きすぎると痛い目見るくらい。演出重視のボス戦なのでここは別に良い。
その後のアイビスシリーズもまた強かった、動きがめちゃくちゃに早いので、メリハリのある戦い方を求められたなぁと。2周目にワーム砲ガン積みして行ったらめちゃくちゃ楽だったのは内緒。
その後のエンフォーサーあたりはだいぶ楽だった。ゲームにも相当慣れてきた頃だったもの大きいか。
ルートごとのラスボスはウォルターの意志を継ぐルートからやったので、ラスボスらしい無茶苦茶な強さだと感じた。分身殺法とか辛すぎる。アイスワームキャノンとパルスガンとブレードでなんとかクリア。クリアの喜びは本当にひとしおだった。
後シナリオの章ボスじゃないけど、レイヴンは意外と苦労した。

色々書いたけどやっぱ中学生くらいからちょこちょこやっててシリーズ中断の憂目にあったとこもリアルタイムに見ていたわけで、思い入れがすごい強いシリーズの新作ってことでバフが乗りまくってるかもしれないけど間違いなく人におすすめして楽しんでもらえるすごく良いゲームだと思う。
今のフロムが出したアーマードコアの新作だなって強く思うし、今のフロムがアーマードコアを出してくれるその事実もすごく嬉しい。
しかもネットでビビるくらいバズって集団幻覚も流行り、わりかしゲーマーなら誰もが知ってるクラスまで知名度を戻せたんじゃないかなと。配信文化も昔より発展してる中で、結構な数の配信者さんがやってたみたいだし。
フロムに臨むのはアセン要素のボリュームが増えた次回作と、欲を言えばエクステンションの熱暴走地雷とかチャフの実装と、さらに欲を言えばオーバードウェポンも欲しいなぁ……とかとか。ワガママ言ってる自覚はあります、ごめんなさい。

いつになるか分からないけど新作待ってます。10年は待ちたくないけど、どんどんAC有名になってACライクゲーとか出てくれることを切に願っております。
その時は出来るだけすぐに記事書けたらいいな。

お読み下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?