見出し画像

楽天モバイルの再契約で最大14,000P|お得な契約方法を解説【24年5月最新】

楽天モバイル再契約の方は「楽天従業員紹介キャンペーン」の利用で最大14,000ポイントがもらえてお得です。


<楽天従業員紹介キャンペーンの重要ポイント>
----------------------------------------------------------

  • 回線乗り換え(MNP)で14,000P進呈

  • 新規契約など回線乗り換え(MNP)以外は7,000P進呈

  • 「Rakuten最強プラン」、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Rakuten Turbo」が対象

  • 「初めて申し込む人」、「2回線目以降を申し込む方」、「再契約の方」が対象

----------------------------------------------------------

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施していますが、そのほとんどが初めてのお申し込みを対象としているため、再契約の方は対象外になることが多いです。

ですがそんな過去に1度以上楽天モバイルを申し込んだ方も対象の、「楽天従業員紹介キャンペーン」について現役楽天社員の私が解説します。


\ エントリーはこちら /
---------------------
楽天社員招待リンク
https://r10.to/hUeNiT
※リンクを押したらそのまま楽天会員ログインへお進みください
---------------------




【楽天社員からの紹介限定】楽天従業員紹介キャンペーンとは


楽天従業員紹介キャンペーン」を初めて聞く方も少なくないかと思います。

安心して当キャンペンーンをご利用頂きたいので、当キャンペーンの概要について解説します。


楽天従業員紹介リンクの発行者は楽天社員

当キャンペーンリンクは、現役の楽天社員だけが発行可能な、特別な紹介リンクです。

また、実際に会社(楽天グループ)からもSNSやブログでの紹介許可を得て紹介活動を行っております。

当紹介リンクをご利用いただいた方には、ご質問やご相談などサポートも承っております。


楽天従業員紹介キャンペーンでもらえる特典

楽天従業員紹介キャンペーンでもらえる特典は以下のいずれかです。

--------------------

  • 他社からの乗り換え(MNP): 14,000P

  • 他社からの乗り換え(MNP)以外: 7,000P

--------------------

※楽天モバイル公式 楽天市場店にて6,000円OFFクーポンを使用された方は以下の特典となります。

ネット上では、1人1回だけポイントがもらえるのかという質問を見かけますが、「誤り」です。

1回線当たりの特典のため、複数回線お申し込み頂ければ、回線数分のポイントを進呈します。

4月5日の更新でキャンペーンページにも「お申し込み回線毎」が明記されました。

なお、当キャンペーン進呈されるポイントは期間限定の楽天ポイントです。


対象のプラン

キャンペーン対象となるプランは以下の3つです。

  • Rakuten最強プラン

  • Rakuten最強プラン(データタイプ)

  • Rakuten Turbo


楽天従業員紹介経由の再契約で付与されるポイント

キャンペーンでもらえるポイントの進呈時期ですが、プラン開始した月(キャンペンーン条件達成)を1か月目として、5か月目の末日頃にポイント進呈が始まります。

ポイントは3回に分けて進呈されます。

【14,000P進呈の場合】
MNPで14,000P進呈の場合、以下の通りに分けてポイント進呈されます。

  • 1回目:4,000P

  • 2回目:5,000P

  • 3回目:5,000P


7,000P進呈の場合】
MNP以外で7,000P進呈の場合、以下の通りに分けてポイント進呈されます。

  • 1回目:2,000P

  • 2回目:2,000P

  • 3回目:3,000P

進呈ポイント数によって、1回で受け取れるポイント数が異なるので、注意してください。


楽天従業員紹介キャンペーンの実施期間

キャンペンーンの期間は、Webとショップで異なります。


<Web>

2023年12月5日(火)09:00~
2024年5月31日(金)23:59終了日未定


<ショップ>

2023年12月5日(火)開店~
2024年5月31日(金)閉店終了日未定


どちらも5月31日までですが、Webは人によっては後日開通になる場合がありますので、5月31日よりも1週間以上前には申し込みを完了しておいた方が安心です。


楽天社員紹介と併用可能なキャンペーンあり

iPhoneやAndroid端末の購入など、楽天従業員紹介キャンペーンと併用できるキャンペーンがいくつかあります。

以下の記事で併用可能なキャンペーンを紹介しています。

キャンペーンについて分からないことがあれば、私の紹介リンクログイン後に、一度DMやコメントでご質問頂ければ回答いたします。


楽天社員紹介|キャンペーンのエントリー方法

キャンペーンのエントリー方法は以下の通りです。

【エントリー方法】

1.招待リンクを押す
2.楽天会員へログインする
3.楽天モバイルをお申し込みし、利用を開始する

キャンペーンエントリー自体は、楽天会員へログイン完了時点でエントリー完了となります。

楽天モバイルを複数回線お申し込みの場合でも、エントリーは1度だけでOKです。


再契約の注意点

楽天従業員紹介キャンペーンを利用して再契約頂く場合の注意点を紹介します。


併用不可(対象外)のキャンペーンがある

楽天従業員紹介キャンペーンと一緒に申し込んでも、対象外扱いとなるキャンペーンは以下の通りです。

  • 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)

  • 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で2,000ポイントプレゼントキャンペーン(キャンペーンコード:2142)

  • iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1819)

  • リワード広告キャンペーン (キャンペーンコード:1755)

  • 「Rakuten最強プラン」+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)

画像:24年4月1日時点


併用不可(優先的に適用)のキャンペーン

キャンペーンを併用しようとした場合に、楽天従業員紹介キャンペーンではない方が優先適用されるキャンペーンがあります。

併用した場合、以下キャンペーンが優先適用されます。

  • Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)

  • 【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1629)

  • 【ショップ限定】iPhone 13 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1903)

  • 【ショップ限定】iPhone 14 128GBポイントバックキャンペーン(キャンペーンコード:1982)

  • 【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:2155)

  • 【楽天カード会員様限定】楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:2217)

画像:24年4月1日時点


キャンペーンページのスクリーンショットを掲載しておりますが、お申し込み時のキャンペーンに記載事項が「正」ですので、必ずキャンペーンページをご確認ください。


<追記>不正利用や短期解約はペナルティの可能性あり

ポイントだけ目当てでお申し込みし、利用せずに短期解約を繰り返した場合、ポイント付与がされないだけでなく、今後、楽天ポイントの利用自体が出来なくなる恐れがあります。

詳しくは以下の記事で、4月18日にキャンペーンページに追記された内容を解説しています。


最初にログインした紹介リンクが適用

紹介キャンペーンURLは最初にログインした方が適用されます。

楽天社員であれば、楽天従業員紹介URLの発行が可能なため、複数の楽天社員の紹介URLでログインした場合を解説します。

以下の場合、社員Aの紹介リンクを利用したことになります。

① 社員Aの紹介リンクを4/1に利用(ログイン)

② 社員Bの紹介リンクを4/2に利用(ログイン)し、楽天モバイルをお申し込み

楽天従業員紹介キャンペーンでは、最初にログインした方を紹介実績としています。

そのため、紹介者へキャンペーンに関するお問い合わせをする際は、社員Aへお問い合わせをお願いしております。

これには理由がありまして、もし社員Bが誤った情報を被紹介者さまにお伝えてしまってお申し込みされてトラブルとなった場合に、社員Aが被紹介者さまをサポートできなくなってしまうからです。

※通常の紹介キャンペーンを先に利用してしまうと、通常の方が優先適用される点も注意してください


楽天社員のなりすましに注意

楽天社員のなりすましに要注意です。

楽天従業員紹介キャンペーンでは、被紹介者さまの会員IDやパスワードを聞き出すようなことはありません。

お客様の個人情報は極秘情報です。

楽天社員と思われる人が個人情報を聞くようなことがあれば、その場で絶対に伝えず、楽天モバイルの問い合わせ窓口へご相談いただくようお願いします。


三木谷キャンペーンとの違い

実は、楽天グループ会長の三木谷氏も楽天モバイルの紹介リンクを公開しています。

ちまたでは「三木谷キャンペーン」や、「三木谷リンク」と呼ばれています。



楽天従業員紹介キャンペーンとの違いについて質問されているのを見かけますが、キャンペーンの違いはありません。

被紹介者の方が受け取れる特典は、同じです。

ですが、被紹介者の方が三木谷氏の紹介リンクをご利用された場合は、キャンペーンに関するお問い合わせを三木谷氏か、楽天モバイルのお問い合わせ窓口へご相談いただくことになります。

三木谷氏に紹介キャンペーンの相談に乗って頂くのは難しいでしょう。

現場の楽天社員であれば、事務局へ速やかに確認して回答をお戻しすることが出来ますので、サポートを考慮してどちらを利用されるかご検討いただけたらと思います。



MNPで14,000ポイント!楽天従業員紹介キャンペーン

この楽天従業員紹介キャンペーンを気に入って頂けた方は、私の紹介リンクをご活用いただけると幸いです。



<楽天従業員紹介キャンペーンの重要ポイント>

----------------------------------------------------------

  • 回線乗り換え(MNP)で14,000P進呈

  • 新規契約など回線乗り換え(MNP)以外は7,000P進呈

  • 「Rakuten最強プラン」、「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、「Rakuten Turbo」が対象

  • 「初めて申し込む人」、「2回線目以降を申し込む方」、「再契約の方」が対象

----------------------------------------------------------


このキャンペーンをご紹介できるのは、楽天社員のみです!

お得なチャンスをお見逃しなく!


\ エントリーはこちら /
---------------------
楽天社員招待リンク
https://r10.to/hUeNiT
※リンクを押したらそのまま楽天会員ログインへお進みください
---------------------





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?