パチンコ依存症とタロウ2と乙女6

前回書いたのが1月。現在7月。パチンコはまだ打っています。やめられません。ギャンブル依存症というかパチンコ依存症です。台にもよるけどパチンコの演出は面白すぎる。

最近はパチンコを打てる時間が「幸せ」と感じるようになってきた。以前はタバコまみれの激劣悪環境だったのが今はどうだ。快適そのものだ。以前多かった音量MAX民も少なくなった気がする。たまに臭い人が横に来るのが嫌だけれど。

最近の好きな機種はP戦国乙女6のライトミドルだ。通常時が超サクサクで良い。あと「決戦の刻」を突破する瞬間が本当堪らねえんだ!

この機種、初回の25回時短「決戦の刻」の突破がマジで難しいのだ。通算4回目で初めて突破したんですよ。全く期待してなかった変動で「押し込め」が出現で。脳汁がダラダラよ。なぜかはわからないけど牙狼月虹の魔戒突入より脳汁がでるんですよ。んで肝心のラッシュはスルーよ。時短突破からのスルーが一番堪えるのよね。この機種はテンパイも難しいのでホントに駆け抜けよ。辛いよ。でも突破のあの画面が頭に焼き付いている。


今日は漆黒で500ハマり→移動
月虹で通常当たり
シンフォ2で当たり→スルー
タロウ2で当たり→スルー
月虹で通常当たり
甘海で5連
冬のソナタで通常→スルー
戦国乙女6で当たり→突破→スルー

連チャンしたのは甘海のみ。悪い方の引きが抜群に良い。

タロウは本当にあれ、突破出来る気がしない。今のところ突破率は1/5。テンパイ煽りすらない回転もあって、あれが一番萎えるのよ。玉が電チューに入って、図柄スン・・じゃないのよ。この一回転にいくらかけたと思っているのあなた。
突破して継続した時は2回転で転落するし凶悪すぎる。スペックは良いのに突破型なのが本当に駄目。見せ方も下手くそ。きちんと突破出来ていたら面白いと感じるのかなあ。1/9は引ける感じがしない。

店を出る時に毎回、「今日でパチンコは最後にしよう」と思う。本当にその瞬間は思うのだ。今日で最後だと。でも実際は全く止められていない。どうもこれがパチンコを止められない理由なのではないかという気がしている。今日で止めようと思わない方が良いのでは?

ということで会員カードを作って貯玉しようと思う。会員カードなんか作ってしまったら絶対に止められくなると思ってずっと作っていなかったが、作った方が止められるかも知れない。どうせ今も止めれられていないのだから何か変化をつけてみることは決して無駄ではないはず。毎回景品交換するのを止めてきちんと貯玉しよう。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?