ギャンブル(パチンコ)辞めます

もう辞める辞めると言いながら、毎日パチンコ屋に行っている。

もう辞める。

パチンコ北斗の拳8覇王で3回連続通常。約2000回転ずっと低確率。地獄。

8000回転回して初当たり20回で1/401(公表は1/319)、初回確変突入率50%(公表は66%)。初回10R確率10%(公表は20%)。確変継続率64%(公表は66%)。右打ち中10R確率34%(公表は40%)。

これじゃ勝てるわけがない。僕だけMAX確率で確変突入1/2で出玉は甘デジ並。終わり終わり。

これは糞引き負けで仕方ないのか?全部の項目で引き負けることある?


ピーン!

ここでSammyのスペック詐称ではないのか?という考えが浮かぶ。


2018年末、サンセイのパチンコ・CR牙狼タスクオブゴッドでスペック詐称が明らかになったことがある。この台、確変継続率は公表65%であったが、全国の実戦データ集計を見ると70%以上だったのだ。

ホールから苦情が入ったのか、メーカーは高値で台を買い取るという対応になった。(メーカーが認めたようなもの)

このように、やろうと思えばメーカーは公表と違うスペック・抽選確率の搭載が可能なようだ。

牙狼の場合は客に有利な詐称で騒ぎになったが、ホールに有利な詐称の場合はもちろん放ったらかしだろう。

僕の場合、北斗無双、真・花の慶次2漆黒、北斗8覇王、北斗7転生において、公表より程遠い出玉しか出ていない。

悪い方の30%は簡単に引くのに良い方の30%はまず引けない。パチンコあるあるだが、本当に己の引きが悪いだけなのか?

そもそも表記通りの抽選をしていないんじゃ?

ということでパチンコの公表確率は信じないことにする。

メーカーが詐称をやっているかやっていないかはさて置き、スペックに疑いを持ってパチンコを辞められるならそれはそれで素晴らしいことなのだから。

パチンコ以外のことに時間を使う人生にする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?