見出し画像

リスクヘッジで人生を終わらせない

書道家の武田双雲さんが言っていた一言。なんだかハッとしました。

危機回避、緊急時対策、不安へ対応。日本人の多くが、これらの事柄に常に気を配っていると感じます。自分も含めて。

自然災害、感染症、戦争…まさか21世紀も20年近く経った現代で、古くから立ちはだかってきた壁たちが、再び人間を見下ろしてくるとは思っていませんでした。だからこそ「リスクヘッジ」はとても大事なことだと思います。

でもふと気づけば、ほとんどの時間をリスクヘッジに充てているのではないか?と思いました。

「だから自由に生きよう!!」なんてことは言うつもりはないけど「このまま死んでいいのか?」という問いは、増やしてもいいのかもしれません。

細やかな幸せを感じる時間が、私達には必要です。きっと。

書いた人:みのわりょうた

ウェブコンテンツの制作ならおまかせあれ。写真・動画撮影、グラフィックデザイン、ライティング、ウェブ制作・管理などなど…色々やっております。

企業・個人問わず、WEBでの発信サポートや、それに伴うコンテンツ制作を請け負っています。

ご依頼、ご相談は現在twitterのDMより承っています。以下よりどうぞ。

https://twitter.com/minowacreate

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?