マガジンのカバー画像

Jリーグ試合分析

53
運営しているクリエイター

#ジュビロ磐田

FC東京vsジュビロ磐田~もう1つの課題~[Jリーグ第22節]

試合の前に移籍の話から。 浦和戦の翌日に高萩と永井の退団が発表された。変革を迎えている中、この2人とは別れの時が来るだろうとは思っていたけれど、このタイミングか、って感じです。 高萩は今季のリーグ戦はアウェイ磐田戦の45分のみ。アルベルさんの選手起用を見てると強度が低い選手はなかなか使われない印象。出場機会が無かったのはその辺りなのかなと。アンカーでの起用も見てみたかったけどね。 永井の方はほぼ全ての試合に出ていたし、メンバーを外れたのも恐らく浦和戦のみ。ただ本人はCF

ジュビロ磐田vsFC東京〜一歩づつ〜[Jリーグ第13節]

Twitterの方では書きましたが私生活がバタバタしているので、投稿スピードか遅くなります。ご了承ください。 さて本題の磐田戦。アビスパ福岡、サガン鳥栖に負けて5月は連敗スタート。怪我人も多く厳しい状況ですが一歩づつ。 試合概要メンバー ・ジュビロ磐田 FC東京と同じく2連敗中の磐田。前節のC大阪戦からはスタメン6枚変更。3トップは全員チェンジ。鹿沼はリーグ戦初スタメン。 ・FC東京 今季初めてスタートから4-2-3-1を採用。鳥栖戦からは3枚変更。長友が怪我から復帰