マガジンのカバー画像

Jリーグ試合分析

53
運営しているクリエイター

#鹿島アントラーズ

鹿島アントラーズvsFC東京〜落ち着けばペースは握れる〜[Jリーグ第31節]

鹿島のもつ煮めっちゃ美味い、ということで鹿島アントラーズ戦です。 代表ウィーク明け。1ヶ月ぶりのホームゲームとなる鹿島アントラーズ。前節のサガン鳥栖戦は先生を許すも、後半に追いつき1-1のドロー。これで岩政さんが就任して以降1勝4分1敗、5試合勝ちなしと負けないけれど勝てない試合が続く。 一方のFC東京。前節は国立競技場での京都サンガF.C.戦。その前の2試合での課題をしっかりと修正。京都のプレスをしっかりと回避しながら、守備でも前からアグレッシブに圧をかけ続けて2-0。

FC東京vs鹿島アントラーズ~笑顔で送り出そう~[Jリーグ第16節]

3連戦の最終戦、そして代表ウィーク前最後の試合。首位・鹿島アントラーズをホームに迎える。 FC東京は前節4試合ぶりの勝利。停滞感満載だった前々節の柏戦とは打って変わって内容も結果も今季最高の試合で6位に浮上した。 またポルトガルのビトーリア・ギマランエスへの移籍が決まった小川にとっては最後の味の素スタジアム。勝って送り出しましょうよ。 対して鹿島。ここまで9勝3分3敗の勝ち点30で川崎と並び首位。やっぱり毎年強いよね。 前節は鳥栖と4-4の打ち合い。3点先行されて、アディ