見出し画像

勇者ビーステッドの基本展開

先日大寿杯で6-1優勝できた勇者ビーステッドの基本展開について書きます。

最後に各対面に対するサイチェンやプランもちょこっと書きます。
全文無料ですので暇つぶしにでも読んでください。

初心者向けですので少しでも回したことある方は知っている内容になるかと思います。

まずは構築

2/6 大寿杯

採用理由はTwitterでざっくり語ったのでそちらを参照してください。

デッキの選択理由はアラメシアが使いたかったからです。あとは今季一番パワーが高いのはティアラですがどのデッキにも勝機はあるので好きなテーマを強く使うのが良いと思っています。

さて、基本展開の話に移ります。
まずハンドを見た時に意識するのは「召喚権を何に割くか」と「チューナーのやりくりはどうするか」です。
後はどのデッキでも当たり前に考える誘発の受け方ですね。特にルーラーへのうららはマスカンに近いので可能な限り避けましょう。
避け方は、
❶旅路❷サロニール❸コーラルの採用❹相手の場にssモンスターいる時のヴルム
とかですね。

<アラメシア(水遣い)+🍎>
アラメシア発動リンゴss
→水遣いサーチss、リンゴとボウテンコウss
→ボウテンコウでミラージュ落として☆4
→勇者トークンとルーラー
これは墓地にリンゴが残っているのでパテルは最低限出て闇が一枚落ちれば+バロネスは確定ですね。
パテルのss効果は基本的にチューナーを蘇生します。

一応書きます。
→ルーラーで闇落ちる前提
→リンゴトークンss、パテル成立
→リンゴをパテル効果で蘇生、ルーラーも蘇生
→パテル+バロネス

アラメシア+リンゴが一番強い初動です。
召喚権使わない上ビーステッドも使わない。
リンゴはシンクロデッキの救世主ですね。

🍎

簡素融合とも相性がよく、自分がS召喚しているターンに出てくるトークンはチューナーと非チューナーを選べるのでとても便利です。しかも光。文句なしの3積み。

<アラメシア(水遣い)+シノビ>
ルーラーまでは同じ流れですが、この初動はビーステッドが絡んでいないとルーラーで何も落ちなかった時に何も起きません。
ただビーステッドが1体でもいればシノビネクロのss効果を起動できるので展開できます。

手札ビーステッドなし、ルーラーでバルドレイクのみ拾えて他はなにも落ちなかった前提
(場にルーラー墓地にシノビ)
→シノビ対象でバルドレイク、シノビss
→ルーラー+シノビでパテル
→パテルでシノビ蘇生
→シノビ+バルドレイクでアクセルシンクロ、シノビ蘇生でバロネス

墓地にはルーラーを蘇生する素材はあるのでプラスでチューナーとかルベリオンがいればその分伸びる感じです。

ずっと思ってたけどアクリルスタンドみたいな名前ですね。

一応ルベリオンと入れ替われます。(闇光だけでした)
❷効果は使うことありません。ルーラーがユニコーンやさくらで飛んだ後の展開札にもなれます。

<アラメシア(水遣い)+ゾンビ>
これは手札1枚消費するリンゴです。
ターン1がないので、パテルで除外から蘇生して墓地に行った後にまた効果を使えます。まさに「ゾンビのように」墓地から湧いてきますね。
手札からはドラコバックを戻して、返しの相手ターンにサーチしたらプラマイ0なんてこともできちゃいます(戻したドラコバックを復烙印でそのまま引かないように⚠️)
サイチェン後後攻は手札1枚が大切なので、ティアラ以外に対しては抜きます。

家のストレージ整理したら見つけたカード

こいつ強いですね。一体でスプリンドになれちゃいます。ビーステッド+ゾンビでも動けてしまいます。
あとシノビネクロの隠された効果も使えるらしいです。

<アラメシア(水遣い)+うらら>
うららとトークンでライザー
→ライザーでG落とし
→☆5ライザーと水遣いでルーラー
あとはお祈りです。
チューナー落ちるの願ってください。

ボウテンコウの効果とは違います!
よく読みましょう。


<アラメシア(水遣い)+G+ビーステッド>
アラメシアとGを使ってスプリンド
→シノビネクロ落としてビーステッド起動
→ルーラー成立
こちらもお祈り。ルーラー行かずに手札のGとビーステッドと場の勇者ギミックで勝負した方が良い場面も多々あるかと。。

<水遣い+ビーステッド>
これはアラメシアではダメです!
水遣いns、アルテミスss
→水遣い効果でアラメシア、水遣いss
→スプリンド作って〜(以下略)
実践でやるかは不明レベルですが一応展開できます。
実際残りのハンドどんだけ弱い😭って感じです。

<ビーステッド+リンゴ>
メイン終了エンドフェイズ、ゲームエンドです。
「負けでいいです!」
(ルベリオンならもちろん展開できます)

<ビーステッド+シノビ>
アルミからシノビ対象にビーステッドを使ってルーラー成立
まあこんな弱い展開スプライト相手くらいしかしなさそうです。
特にビーステッドミラーでは、相手のビーステッドにシノビ食われてお疲れ様です。
相手ターンにビーステッド出して、次のターンにシノビとルーラー作るゲームした方が良いと思います
もしくはシノビセットして殴られるの待ちです(殴られるのとアルミラージになるのとでは自分の場が空になるので大きな差があります)

<ビーステッド+ゾンビ>
ゾンビ1体でスプリンド作って後は同じです。
上述同様弱々です。

パターン的には全部でこんな感じだと思います。
もし足りないものあったら教えてください。

読めばわかる通り「アラメシア」がすべての強さの源です。展開の柔軟性が違います。その上、後攻でも強いことはここ1年半遊戯王していれば皆さん知っているかと思います。

スプライトとの差別化は後攻強いこと、ブルーの枚数(3)よりアラメシアの枚数(6)が多いこと、着地狩りされず確実に妨害を踏んでくれるところ、ティアラの墓地肥やしの恩恵を受けられるところ、ですね。

あとは勇者トークンがサリーク喰らわないところ!(とても大事)
勇者トークンでた時にトークン消す人少なそうなのでリンゴssできちゃうのもお得です。

※ちなみに絶対消した方が良いです。リンゴだけでなく水遣いのssも許してしまいます。ドラコバックまで待つのはやばいと思います。

他の採用候補カードですが、
簡素融合、金満で謙虚な壺、アサルトシンクロン、カオスアンヘル
くらいですかね。

<ルーラーで拾いたいもの、ルーラー後の展開>
大事なところを書くの忘れてました。
ほぼテキスト通りのことをやるだけなんですけど、、「パテル+バロネス+α」を目指します。
ルーラーで拾うのは絶対にビーステッドです。
チューナーを拾うことはこの構築ではほぼありません。チューナーが落ちた場合、拾うかはよく吟味しましょう。召喚権使ってなければ拾う、使っていれば拾わないくらいの基準です。

ルーラーあたりランキング
1位 聖殿の水遣い🥇
2位 深淵の獣ルベリオン🥈
3位 深淵の獣サロニール🥉
です!(水遣い嬉しすぎて拾いかけましたが拾えません)
ルーラーが通ってそれなりにまともな落ちをしたら展開は勝手に伸びます。拾ったルベリオンはビーステッドの的になるのでパテル成立後にサーチ効果を使いましょう。
何事も「最速パテル」です。
先行時はバロネスと迷う余地はほぼないです。
展開パーツ+誘発ケアという最強モンスターです。

カッコよ。

パテル出す→ルベリオンで復烙印置く→ルーラー蘇生が基本的な流れになります。
ルーラーは無理に蘇生してあげる必要はなく、墓地にマグナムートとか残してリソースに繋げることも大事です。
またルベリオンは☆6を☆8に変えられるのでレベルをうまく調整してあげましょう。
ルベリオンのサーチ効果は一見マグナムートが良さげですが、サロニールの方が烙印スペルを2枚貼れるのでもう後続はいらない!って感じならそっちでもいいと思います。

勇者ギミックは過剰に場に出す必要はなく、コストやリソースとして持っておくと良いです。ルーラー後の場に残った水使いや外法はただのバニラと化します。
また除外されたルーラーは真っ先にパテルの無効効果の際にデッキに戻しましょう。外法とかも戻したいですね。

あと忘れがちなところで言うとルーラーは手札もコストにできることとルベリオンは手から出せることくらいでしょうか。

<サイドチェンジ>
抜くカードの候補だけ書いておきます。
群雄割拠しすぎて仮想敵もサイドも日々更新されていくので。。
・後攻時
リンゴ1枚、ゾンビ1〜2枚、おろまい(vsティアラのみ)、バルドレイク1枚(vsティアラ.ミラー以外)、ルベリオン1枚、墓穴の指名者2枚、烙印の獣
・先行時
増殖するG1〜2枚、墓穴の指名者(vsミラー)

<スプライト、ミラー、ティアラへの立ち回り>
・vsスプライト
メイン戦後攻の時点で×○×が見えます。不利です。
G×3と結界波×3の6枚を引けることを信じましょう。
誠意見せてうさぎとかも採用候補です。
基本的にトップ含めた6枚での勝負を目指します。
ビーステッドの的はスプライト達ですのでスタンバイにたくさん出して、少なくともスプライトギミックの後続は断ちましょう。
リボルト、スマッシャーもきちいので羽根くらいは入れた方が良いと思います。あとはドロールですかね。
仮にグダったゲームになっても鉄獣リソースが切れることは基本的にないので不利寄りです。
先行時は天球や獣を優先的に構えて行きましょう。
外法残しとかも当然強いと思っています。

・vsティアラメンツ
運に頼る部分が大きいデッキなので落ちが強すぎたら無理です。ただかなり互角に戦えると思っています。
ティアラの使い手にもよりますが…。
ビーステッド達をたくさん投げましょう。カオスルーラーに急いで行ってもどうせサリークを食らうので勇者とビーステッドというギミックで戦ったほうが良いと思います。外法も強く、サリークにチェーンして発動すれば良いので、先に戻す意味は基本的にないです。融合素材にされるのだけ注意してください。
ティアラのリソースは回り始めると太いので早めの対処を心がけていきましょう。
メイルゥ3枚落としを安易な気持ちで許してはいけません。常に沼地、メイルゥ、アギドと落ちると心得ましょう。
正直ティアラ側の盤面が一定じゃなさすぎて書くのむずかしいです。。練習あるのみです。

vsミラー(ビーステッド系列)
とにかくビーステッドをもらう前提で動きましょう。ビーステッド+シノビなんて自分から動いたら負けくらいの心構えです。
あと復烙印がとても強いのでルベリオンは最優先で弾きます。光なのも相まって。
無限泡影は非常に効果的な誘発で、ルーラーが全てのパワーを持ってるのでそこを止めます。その後にビーステッドで墓地の貫通札であるチューナーやルベリオンを弾くイメージです。そうすれば特に喧嘩なく使えると思います。
そういう意味ではアサルトシンクロンはいきなり手から出てくるので強いですね。
勇者ギミックが回った方が勝ちますが、その他はうまく場を空にして相手にビーステッドの対象を奪われないようにして動きましょう。

ざっくり書きましたがこんなところだと思います!

今季楽しいな〜と個人的には思っています。
ビーステッドとスプライトとティアラメンツの三角関係的な相性であったり、他デッキも余裕で強くて色んなデッキ試せて面白いなと。

1時間くらいで書いたので間違っているところとかこういうのあるよ〜とか教えてくれたら喜びます。

読んでいただきありがとうございました!😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?