マガジンのカバー画像

オーディオ by Rkun

8
掲載したオーディオ関連記事をまとめました。ぜひ、ご覧ください。不定期に更新します。 お問い合わせは「 https://rkunoffice.wixsite.com/site/co…
運営しているクリエイター

記事一覧

FIIO K7を買った

初めてのDACにFIIO K7を買った。他にも候補があったけど、機能や値段などを総合的に判断した結果、FIIO K7にした。結果、大満足。 ❑ 買った買った。初めてのDACを買った。他にも候補があって迷った。機能やスペックなどを調べて「これだ!」と決めた。 その名は 「FIIO K7」だ! しはしば初めてのDACにオススメされるのは「Z」から始まるDACである。しかし、私はFIIO K7をチョイスした。それにはいくつかのワケがある。 簡単に言うとこんな↓感じ。 これ

「Kanto YU2」は音色も容姿も素晴らしいスピーカーだと思う

私の理想を叶えてくれるスピーカーに出会った。そのスピーカーとはKanto YU2である。機能や見た目においてバランスの取れている優れたスピーカーだと感じた。 ❑ スピーカーを新しいものに今年になって、使っていたスピーカーに不調を感じるようになった。夏が終わる頃から理想にマッチするものを探していた。 デスクに置くからコンパクトであること、デスクの雰囲気に合うような黒色であること、パワフルで高品質な音であることの3つが最低条件だ。この3つ以外にも価格や質感など気にしていること

ヘッドホンで音楽を聴くのが大好き

スピーカーはもちろん。イヤホンも。でも、ヘッドホンで音楽を聴くのが大好き。 ❏ スピーカーやイヤホンはもちろん音楽を聴くのが好きだ。 そのときの気分に合った音楽を聴くと、テンションが上がったり、モチベーションが維持できたりする。 再生する機械には「ちょっとこだわり」がある私。スピーカーはもちろん、イヤホンで聴くのも好き。 だけど、ヘッドホンで聴くのが大好き。 ❏ ヘッドホンで聴くのが大好きYouTubeを観たり、BGMを楽しんだりするのはスピーカーで。歌(詩?)のあ

1か月使ってみて感じたこと ─ ATH-TWX7 ─

オーディオテクニカのATH-TWX7を使い始めて約1か月が経過した。1か月使ってみてどうだったのか? 感じたことは何か? ❏ 1か月が経った今年の11月にオーディオテクニカの敢然ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX7」を購入した私。 開封レビューをしただけではなく、2日間使ってみてどうだったのかレビューもした。 それだけではない。今年買って良かったモノにも入れた。 この時点で“確かにイイもの”であることが分かる。だが、長期的に渡って使い続けると気持ちが変わることだってあ

【レビュー】ATH-TWX7を2日間使ってみて感じたこと

ATH-TWX7を2日間使ってみていくつか感じたことがありました。ノイズキャンセリング・外音取り込み・遅延の3点でレビューします 記事内のAmazonリンクはアフィリエイト(広告リンク)です。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m ❏ ATH-TWX7を2日間使ってみた私は11月17日(金)の発売日にオーディオテクニカ「ATH-TWX7」を購入しました。 ATH-TWX7の開封直後のレビューは過去の記事にて

【ATH-TWX7】毎日の暮らしに欠かせない存在のワイヤレスイヤホンがオーディオテクニカから登場!

オーディオテクニカから登場した新作の完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX7」を購入した。 記事内のAmazonリンクはアフィリエイト(広告リンク)です。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m ❏ ATH-TWX7を購入した!先日、オーディオテクニカから「毎日聴く。だから私は、いい音で。」をコンセプトに、新作の完全ワイヤレスイヤホンが登場した。その名も「ATH-TWX7」。 型番が似ていることから、前作かつ

K702とATH-M50xBT2の音だけを比較した

AKGのK702とAudio-TechnicaのATH-M50xBT2の音だけを簡単に比較してみた。音楽の専門知識は皆無だが、音の違いを感じた。そして、これは“イイ”ヘッドホンと感じた。 記事内のAmazonリンクはアフィリエイトになっています。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m ❏ 比較したワケ先日購入したAKGのK702(以下「K702」という)は間違いなく優れたモニターヘッドホンだと思っている。

【AKG K702】イイ感じのヘッドホンに出会えたかもしれん

イイ感じのモニターヘッドホンに出会えたかもしれん。音も着け心地もイイ感じ。 記事内のAmazonリンクはアフィリエイトになっています。こちらのリンクからご購入いただくと皆さんへの追加負担はなく、私の活動のサポートになりますm(_ _)m ❏ AKGの音も知りたい「AKGの音も知りたい!」と思った私はAKGのヘッドホンを使ってみることにした。 私のモニターライクな音が好み。今、愛用しているヘッドホンはAudio-TechnicaのATH-M50xBT2というモニターヘッド