見出し画像

質問に質問で返すのは失礼ではない

相手の質問に対してこちらが質問で返すのは失礼な行為ではない。むしろまっとうな態度である。

なぜなら質問とは相手に「俺にお前のものをよこせ」と要求する行為であり、失礼だからである。この場合の「もの」とは、質問への答えのことを指す。そして失礼な行為をしてきた相手に対して探りを入れたり意図を尋ねたりするのは普通の人のまっとうな反応だから、質問に質問で返すのはなにも失礼なことではない。

これは質問の内容とは関係がない。どんな質問だろうと相手に答えを要求したことに変わりはないからだ。ふつう、相手に無償で金銭や物品を要求したら失礼な人だと思われるだろう。質問もほとんどの場合、無償で回答をよこせと主張する行為である。これが失礼ではないとしたら神様もひっくり返るだろう。

だからもしあなたが誰かに質問をするとしたら、文脈やその場の空気、相手との関係性、自分の声色や言葉遣いなどに注意を払うことだ。失礼な人間になりたくなければそうすべきだろう。

もちろん、まっとうな人はみんな上記の事を理解している。僕はこの記事を、そんな事が分からない頭の悪い人のために書いた。