マガジンのカバー画像

プレミアム限定記事まとめ

57
2024年5月以前は、RKサロン・プレミアムプランでのみ公開していた記事です。現在は【全プランのRKサロンメンバー】が自由に閲覧できます。是非ご覧ください!
運営しているクリエイター

#こじらせ女子

【自立と依存、無価値感、そして自分軸】自分もパートナーも双方自立系で傷が深い場合…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■「公式Instagram」 ■【RKサロン】「全有料記事」読…

5,980
Ryuta.K
1年前
22

【最強の自分軸をつくる】恋愛やパートナーシップで振り回されて傷ついてばかりな人が…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKマガジン】「当月…

Ryuta.K
1年前
176

【自立系依存型女子】頑張りすぎ×依存的マインドの根底にある無価値感~いつも心が振…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【RKサロン】「全有料記事」読み放題。 * 親子関係…

5,980
Ryuta.K
1年前
26

「相手への依存、執着を手放し自分軸で生きるにはどうすればいいのでしょうか?」~頑…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■「公式Instagram」 ■【RKサロン】「全有料記事」読…

5,980
Ryuta.K
1年前
69

依存型こじらせ女子の「期待と不安、怖れ、孤独感」について~いつも依存し執着してし…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】始めました。 ■【RKマガ…

4,980
Ryuta.K
1年前
194

パートナーシップで心が弱るのは「期待しすぎる」「執着しすぎる」から?~背景にある…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKマガジン】「当月…

4,980
Ryuta.K
10か月前
38

恋愛こじらせな「自立系女子」が幸せなパートナーシップを手に入れる方法~「自分は無価値だ」「自分は魅力がない」という怖れを手放す~

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKマガジン】「当月記事」読み放題です。 * 「自立系女子」についてのnoteが好評をいただいています。 私のnoteでは「自立系女子」というワードを「頑張りすぎてしまう」「甘えるのが苦手」「ちゃんとしすぎで苦しい」「人を信頼できない」「いつも何かへの焦りや不安がある」そんな女子のことを指して使うことが多いのですが、結果的に、自立系女子はめちゃくちゃ生きにくさを抱えてしまうこ

有料
5,980

【自己犠牲的なパートナーシップ】「自分ばかり頑張ってしまう」「いつも我慢してばか…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■「公式Instagram」 ■【RKサロン】「全有料記事」読…

4,980
Ryuta.K
6か月前
18

「依存こじらせ恋愛」と「浮気や不倫」の根は同じ問題~幼少期からしっかりしすぎた自…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKサロン】「全有料…

4,980
Ryuta.K
8か月前
18

依存こじらせ問題の原因は「彼軸」にあり~苦しい恋愛/婚活から脱却するために大切な…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】始めました。 ■【RKサロ…

Ryuta.K
1年前
40

「自立」しすぎてる女子ほど振り回され恋愛が辛くなってしまう心理的背景を詳しく解説…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKサロン】「全有料…

4,980
Ryuta.K
10か月前
54

【男性関係と親子関係】「恋愛が苦手」な自立系女子には深い傷と無価値感がある~「私…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKマガジン】「当月…

4,980
Ryuta.K
11か月前
63

「相手を信頼できません」「相手を頼れません」 「自分がいつも頑張りすぎて空回りし…

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【Instagram(@ryutak2023)】 ■【RKサロン】「全有料…

4,980
Ryuta.K
7か月前
18

【音声セミナー】自己肯定感についての解説と、自己肯定感を上げる具体的な方法

■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。 ■【RKサロン】「全有料記事」読み放題。 ■【音声講座まとめ】耳から学べます。 *** 私の発信の中心核である「自己肯定感」そして、「自分軸」「パートナーシップ」について基本的なことから解説した音声を収録しました。 私のもとには日々多くのパートナーシップの悩み、恋愛の悩み、夫婦関係の悩み、親子関係の悩み、人間関係の悩みなどのご相談が届きますが、その根本的な原因となるものこそが「自己肯定感」です。 自己肯定感が低ければ結果としてパ

有料
6,980