見出し画像

2ヶ月続けてわかったPodcast配信の良さ


こんにちは!コバヤシです。


 Podcastを続けて2ヶ月経ってので、アウトプットとしてのPodcastについて簡単に振り返ってみたいと思います。今週更新予定の回ではこれまでの番組回(1−7回目)を振り返ったので、そちらもぜひ聴いてもらえると嬉しいです。久しぶりにぺんすけさんとワイワイ喋りました。

Podcastの毎週更新を2ヶ月続けた人はきっと少ない


 Podcastの配信をする人は徐々に増えているとは思うのですが、Blogなどの一般的なアウトプットツールと比べると圧倒的に数は少ないはずです。二人で予定を合わせながら2ヶ月毎週更新を続けられたことは少し胸をはりたいです。2ヶ月とはいえ毎週続けられたのは、凝った編集をしないことなど手間をかけずに配信を続けたのが大きな要因だとおもいます。(とはいえゲストを呼ぶにあたって、その方のアウトプットやプロフィールはしっかり調べていますが)

収録環境について


 Anchorというスマホアプリを使って収録していますが、PCでビデオチャットを音声オフにして3人の顔を突き合わせて会話しています。初めて話す方も多いので間のとり方などは表情が見えるほうが安心できます。それでも3人で話すのは意外にも難しくて、喋りだしが被ってドウゾドウゾ…となることも少なからずあります。

 配信環境について


 Nuxt.js+Contentful+Netlifyという組み合わせでWebサイトを構築しました。そこに音声ファイルをアップロードして更新すると、iTuneで予め登録したRSSをもとに自動でPodcastとして登録・配信されるようになっています。上記の技術を使ってフルスクラッチで組んでいたので、RSSの設置でハマり少し時間がかかってしまいました。特にこだわりのない方はYattecast - Podcastサイトをつくるためのテンプレート こちらをフォークさせてもらうのが早いとおもいます。

Podcast続けてよかったこと


 月並みですが、一番良かったのは色々な方をゲストに招いてその方のキャリア、ちょっと大袈裟に言うと人生を垣間見れたことです。普段生活している上では色々な方のこれまでのエピソードを伺う機会なんて滅多にありません。毎回違うゲストの方とお話すると自分の考え方がアップデートされていく感覚がすごくあります。その場で疑問に感じたことをすぐに聞けるというのも良いです。はっきり言ってかなり贅沢な時間です。出てくださったゲストの方本当に感謝…


 他にはtech系のPodcast界隈で横のつながりができそうなことです。入江開発室メンバーにもPodcastされている人もいるし、おそらくその方がハブになった形で、noracastさんにご紹介いただけました。全部聴いた上で楽しいといってくださって嬉しい限りです。Podcastアドベントカレンダーにも登録したのでもっと新しい繋がりができればなぁとこれからにワクワクしています。


 あとはシンプルに、手軽で楽しいです。上手ではないけど喋るのも聴くのも楽しいです。Blogやnoteを書いてるときは若干の苦しさ()を感じることがあるのですが、Podcastは喋るだけで濃いアウトプットになりやすいのでその点は優秀な気がします。Podcastを聴くのも”ながら”で聴けるので僕は好きです。(この辺は普段ラジオを聴くかどうかでも意見が分かれそうですが)

 2ヶ月やってみて実際に僕自身も強く影響を受けました。Podcastというか積極的にアウトプットを続けることで自分の人生が少し変わりつつあるってちょっと面白くないですか?Podcastちょっとやってみたいなぁと思ってる方は絶対にやってみたほうが良いです。僕で良ければ喋りにも行きますのでぜひ!

(了)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?