見出し画像

最近気になる「羊文学」


えっ なに? 「ひつじぶんがく」ってバンド名?

いつだったか、去年か一昨年の夏フェスをスカパーでみてたら
いいかんじのバンドがライブをやってたので観てみたら・・
「羊文学」というバンド名だったのですぐに脳にインプット。

キャッチーな名前ですねぇ。
どんな方がメンバーなのかとググってみたら・・
ボーカルは女性でいいカンジの声でなごむんです。

メンバーの方はですね・・女性が3人だと思っていたら・・・
ドラムスはロン毛の男性でした。(失礼いたしました💦)
何だかライブを観てからココロにひっかかっていました。

きっとこの人たち売れてくるなと思っていたら・・
やはり売れてきましたね。

まったく予備知識もなく、なぜこのバンド名になったのか・・
メンバーは3人だけなのか・・
いつから始めたのかも何も知らず・・

ウキペディアをちらっと見たけれど知らなくてもいいやと。
ただ「とてもイイカンジ」なバンドなので聴いて行こうと。

時代にやっとマッチしたカンジがしています。
「呪術回線」の「渋谷事変」のエンディングテーマの曲が
(more than words)とてもGOODです。

今ちょうどSpotifyでこの曲を聴きながら書いているところです。

もっとお仕事の幅が広がり、LIVEも増えていくと思います。
まだLIVEにお邪魔したことがないので是非行きたいです。

これからが楽しみです!

仕事始めはこの一曲でスタートです。

turbo 1019さんのかわいいイラストパターンがお気に入りです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?