見出し画像

YouTubeコラボ作品一覧(2021年)

◆2021年に作者様とコラボしたYouTube作品の説明と一覧です。

昨年、作者のkinGOさんとは多くのコラボをさせて頂きました。
(私が作者様の文章を読み、その朗読に作者様が映像や音楽を付けYouTubeで再創造)毎回どのように生まれ変わるのか、楽しみにしております。
また、私のYouTubeコラボデビュー作は、作者まつかほさん主催の企画に応募した作品です。そちらは、まつかほさんに映像や音楽を付けて頂きました。自分の音声に自分で音楽や効果音を入れる事は私のスタエフ内でもやっておりましたが、YouTubeと言う別の場所で他の方が再創造してくださる体験はこれが初めてでした。私の勝手なイメージで、音声配信よりYouTubeの方がハードル高く感じていた時期でもあり、当初は出しても大丈夫だろうか?と及び腰でした。そのチャレンジが無ければ、恐らく次の作品にも繋がっておらず、ご縁とは不思議なものだなと思います。

これまで、YouTubeコラボ作品のお知らせは(Twitter上で)作者様の作品告知ツイートのリツイートや、私の音声配信チャンネル(スタエフ)で該当するチャンネル説明欄にURLの記載をしておりました。
また、全ての作品ではありませんが、noteでも作品紹介の記事を投稿しております。
因みに、私は今のところ(2022年1月現在)YouTubeチャンネルを開設しておりません。現時点でのYouTube作品は全て、コラボ先の作者様のチャンネルに飛びます。

この記事では、2021年にコラボしたYouTube作品を纏めました。
それぞれに思い入れがあります。
下記、【】内の文章は、私の思う各作品への簡単な説明や作品の抜粋です。
下記リンクは作者様チャンネルの、私とのコラボ作品に飛びます。
宜しければ是非ご覧くださいませ。

【YouTubeコラボ作品】
◆以下、作者kinGOさんとのコラボです。5作品あります。(順不同)⬇️

https://t.co/ZB9BBDImbi
タイトル『道々考える』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【通い慣れた道。ある日、私はその道を離れる事にした。道を離れる日、バッグの中身は出来るだけ軽くして行こう。貴方は何を持って行きますか?】

https://youtu.be/PEBhTurDtkA
タイトル『ウインドウに映るMerry Christmas.』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【彼からの封筒が届いていた。宛名はもちろん私。遠距離の二人の結末は…?クリスマス作品です。】

https://youtu.be/bMEhFcHMt70
タイトル『数行怪談』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【怪談は好きですか…?短い文章が21個ある怪談です。私は怖くて夜は観れません…】

https://youtu.be/YEnEYLYvMek
タイトル『時の稲妻』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【時は、自分の生きている場所でのみ流れているものではなく、河の流れのように、川下でも河の途中でも、そして、川上だって流れ続けていますよね。】

https://t.co/LAEVJ8q26f
タイトル『大切なモノを置き去りにしたまま消えた彼』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【通い慣れた道。もう少しで暑い夏も終わり、心地良い朝風がそよぐ。そんな気配がする頃だった。バイクと彼は、とても仲が良さそうに見える。】

◆ 2021年6月に、朗読を動画にして頂ける企画に応募しました。
こちらの作品の作者様は、まつかほさんです。
私がりずむとして初めてYouTubeでコラボした思い出の作品。⬇️

https://youtu.be/PpcH83_0OSU 
タイトル『泣いた赤鬼』
説明 朗読と映像作品。作者様とのコラボ。
【 「ごめん。あのね…」私は、それだけをあなたに言うのが精一杯だった。卑屈な言葉ばかりが頭を堂々巡りして時間だけが過ぎていく。】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?