見出し画像

アニポケ新ED、[Let me battle]について考えを深めよう


 ニャオ―ハ― リユルン(@riyulun)です

 時に、4月からリコロイ編はテラスタルデビュー編に突入、

 それに伴ってOPは[Will]、EDは[Let me battle]に更新されましたよね

 そんなわけで今回は 新しいEDテーマソング、[Let me battle]において今いちど歌詞を振り返ったりして どのようなことを謳っているのか学びを深めていきます


 関連記事↓

 まず9Lana氏の声の使い分けがすごいというか何というか…

 普通※1つの楽曲に こんなに異なる声質のものを混ぜないだろうし、「加工した声を使ってるのでは?」と一瞬思ってしまうほどのテクニックが見られますもとい聞けます

 ※わたくしはポケモンとアイカツ!以外の曲には基本的に興味が無いので もしかしたら今は このように多くの種類の声を使い分けるものが主流になっているのかもしれないが

 それでは歌詞の話へ


 Journey with buddy 飛び込め

 Turn up 鍛錬

 Ride on 絶好調 Hey!

 余裕で Let me battle

この場合のTurn upは「(出来事が)起こる」といったニュアンス?

 [Will]でも パートナーポケモンと共に挑戦することの大切さを説いていましたが
 [Let me battle]でも「Journey with buddy」の部分が それにあたるでしょう。
 しかも韻を踏んでいるという


 誰だって持ってる不思議なパワー

 追い求め 一緒に見て聞いて

 ヤマブキジムのナツメさん曰く「超能力は 限られた 人の ちから では ないわ! 誰でも 持ってるのよ! ただ それに 気がつかない だけ」ということですが これを踏襲したかのような歌詞

 踏襲してそうとはいえ ここで言う「パワー」とは超能力のことではなく、
 何と言うか 強い心の力と言いますか、
 「追い求め」と続くので journey(旅)を通して だんだんと花開いていく※様を表現されているのかもしれません

 ※誰だって持っているのなら追い求める必要がないため


 ときどきディスプレイ (ディスプレイ)

 跳び越えランナウェイ (Yeah)

 Action! 右往左往すり抜けて

 displayといえば「展示」という意味が真っ先に思い浮かぶでしょうが、恐らくここでは「表に出す」「発揮する」というニュアンス

 先ほどの「不思議なパワー」≒強い意志の力、大事な場面とかだと強く発現するような気がしません?

 そして1行目と2行目、少し韻を踏まれてます

 ポケットに秘めた未知 アドベンチャーだね

 太陽と雨を浴びて 芽吹き出す種

 ポケモンのテーマソングなのでね
 (最近 歌詞に冒険全般を示すような表現が多すぎて逆にノルマと 化している様な気もするが)

 昨日の自分より 1,2,3,4!! ちょっとでも前へ(トライ&エラー)

 更新だ 自己ベスト

 ED映像の最初では「4」からカウントダウンが始まってますが この部分あってのことなのでしょうかね

 そして この部分、何というか普通に格言ですよね
 「昨日の自分を超えること」は日々せいちょうしていってるということの表現であります

 「(トライ&エラー)」の部分で失敗を肯定しているのも

世の中、怒られによる恐怖で失敗を恐れて
挑戦心・探究心が薄くなりがちだもの


 ヒーローになれる Story

 明日見ればいずれ掴む Victory

 少し韻を踏みながらのポジティブ格言な歌詞。

 Nice to meet you, To the beat y’all

 のびしろばつぐんだ!

y’all=you all

 かなり かちきというか強気な表現ですが、そもそも勝とうと思わないと中々勝てないものですからね

 そして [ポケモン]を強く思わせるワードチョイス再び

 お気に召すまで磨き上げるスタンバイオーケー(Ready hop! Ready jump!)

 ここで また1つメロディーが一転、

 [Will]編でも語りましたが 敢えて落ち着かせることで サビで急に盛り上がる(→普通にやるより盛り上がる)流れが作れます


 決行 最果てまでも越えて

 限界なんて決めないで

 見つけ出す My way 絶対ゲットまで

 (Beyond) 期待100点満点

 (Reload) 挑戦何回だって

 Again again again…未来へ Hello

 「限界なんて決めないで」
 ベタと言われればベタですが、こういうの良いですよね…!
 「最果てまでも越えて」とニュアンスが同じと捉えられるのもポイントです

 そして 続けての行で[ゲット]というアニポケ感が強い語を 形無きもの、My wayに対して使っているのがオシャレであります

 Journey with buddy 飛び込め

 Turn up 鍛錬

 Ride on 絶好調 Hey!

 余裕で Let me battle

 Aee aye(Hey! Hey! Hey! Hey!…)また明日も

 開始直後と同じ歌詞が続きますが こちらでは「Ride on」の部分でコライドン/ミライドンが映し出されるように


――――――――――――

 と、だいたい こんなところでしょうかね

 なお9Lana氏のYouTubeチャンネルではフル尺も公開されています

 今回は1番のみ取り扱いましたが こういうのは2番以降も考えると深みが増すものですよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?