見出し画像

「ナイトワンダラー」の収録カードについて喋るやーつ [後編]


 ニャオ―ハ― リユルン(@riyulun)です

 さて今回は新弾カードリストについて考えをまとめていく系記事、やっていきましょう

 前編↓

 ・対戦面の話なのでイラストなどについては基本触れません

 ・スタンダードレギュレーション前提

 ・基本的に もう進化しないポケモンのみ

 なおカードの強さについては (あくまでも独断と偏見ですが)以下の6段階の評価をつけておきます。分かりやすいように

 S:対戦環境に大きな影響を与えるレベル

 A:Sほどではないが強いカード

 B+:ガチ勢的には物足りないかもだがエンジョイ勢的には充分な強さ

 B:使われる機会は薄そうだが可能性はある

 B-:ワンチャン活躍の機会を作れるかもしれない

 C:少なくとも自分では活躍させられない


クロバット

B

 このクロバット主軸のデッキならアンズの秘技 本来の効果に加えて 強いドロー効果を持てます

 それはいいんですが、2進化までして2エネ120+ダメカン2個の どく というのは正直 安心感に欠けます

 アンズの秘技+αのためだけにクロバット入れるのは難しそうですしね


アブソル

B+

 ボルケニオンのこうねつばくは とかクレセリアのクレセントグロウの類

 1回のアンズの秘技+手札からつける分で すぐに条件満たせますがボルケニオンやクレセリアと比べると打点不足。


 ただ それはあくまで比べた場合の話であり、ちょっと足りない相手を倒したりHP70以下のたねポケモンを倒すには充分です

 今後 悪デッキがどれくらい数を伸ばすかで評価が変わる1枚ですね


ゾロアーク

B+

 グソクムシャのぎゃっきょうぎり、ゲンガーVMAXのパニックフィアーの類

 前者は結局あまり見ませんでしたが後者はまぁまぁ いましたよね

 ダブルターボエネルギーを使うとしても4匹並べば220ダメージ、ミライドンexなら一撃できます
 (ミライドンexなら、テツノカイナexは無理)

 コストパフォーマンスに対して無類の強さを発揮する場合が多いでしょうが 相手依存の不安もあって、あと1進化なのもあって使用される頻度は 微妙な気がします


カラマネロ

B-

 マナフィを貫通してビーダルを倒せますが そもそも最近ビーダル減ってきてる説

 元々バトル場にいたポケモンは(テツノツツミがいるけど)呼び出せないし、
 クセロシキのたくらみを使う前提なのが不安要素

 クセロシキのたくらみを撃ち続けるのは 相手したくないムーブではあるのですがね


イベルタル

B-

 1進化だけどエネがいらない、ダメカン3つ撒けるヒスイウォーグルor
 たねポケモンだけど1エネ使うイベルタル

 そもそもヒスイウォーグル、活かせるデッキには活躍するんですけど
 そもそも その活かせるデッキが少ないので相対的にイベルタルの活躍頻度も少なめになりがちな説が


イイネイヌex

(A寄りの)B+

 くさりもちと合わせてくださいと言わんばかりのテキスト

 くさりもちも合わせると計300ダメージ、2進化exは倒せないですが充分高いです

 ポイズンマッスルですが イイネイヌexがバトル場に残ったまま番を渡し、往復のポケモンチェックでダメカンが2個乗るため 基本的に あまりやりたくない※と思われます

 ※ミライドンexデッキといった速攻系の相手は例外として 後攻1回目の番に使うなら イイネイヌexを一撃するダメージは あまり出せないと思われるため まだ大丈夫

 ポイズンマッスルを使わないならダークパッチ+モモワロウexまたはアンズの秘技になりますが うーん どうなんでしょうね…

 や、2回目の番までにどちらかのエネ加速ができる またはポイズンマッスル となると割と分のいい賭けなのかもしれません


マシマシラex

B

 レガシーエネルギーつけて取られるサイド0ってのは(それが効率的かどうかはともかくとして)やる人いる、絶対

 イイネイヌexと同じく3エネ要求なので ちと大変ですが
 190というダメージ量とモモワロウexのしはいのくさり によって薄くなったデメリットを鑑みるとサイド1枚にしては まぁ上出来ではないでしょうか


キチキギスex

(B+寄りの)A

 オドリドリGX

 オドリドリGXの頃はルール持ちのデッキにも入れられてたこともあるので まぁ使われるでしょう

 あとオドリドリGXよりワザを使う可能性がちょっとだけ高いのですよね


モモワロウex

B+

 (くさりもちギミックを活かすために)悪ポケモンなら手軽にどくにできますが、アラブルタケと枠の奪い合いになります。
 一応それぞれで差別化はできますがね

 マシマシラexデッキには必須、イイネイヌexデッキにも欲しいポケモンであるため使用率自体には期待できます


ゲノセクト

B+

 ダストオキシン…とまでは さすがにいかないものの同じ感覚でのロック

 ポケモンのどうぐがあまり入らないデッキには入らなかったり
 既に場に出た/使ったACE SPECには効果を発揮しない、
 1枚しかロックできないのが難点ではありますが 相手のプランを崩せる期待がかかる特性です

 あと逃げエネ1なので 緊急ボードをつけるだけで かるいしがついたダストダスみたいな存在になれます


ダイオウドウ

B+

 テツノカイナexまで倒せる230ダメージが出せるのは偉いのですが 問題は計4枚必要なエネ加速

 そんな中ヘビーバトンが適応するのはポイントです。
 というかヘビーバトンがないと かなり厳しいですが…


オノノクス

B

 エネは軽いが2進化なのが重そう

 特殊エネルギーを利用する (ガチ環境で それなり以上の使用率がある)デッキはルギアVSTARアルセウスVSTAR、あとレガシーエネルギー入りくらい

 ルギアVSTARはJCSでジュニア・シニアで優勝を収めたとはいえ ピンポイントと言えます


キュレム

(B寄りの)B+

 ロスト軸デッキのガンメタだけど 他に刺さるかと言われると これまた微妙

 それはそれとして ガチ勢でも「ロスト軸の対策が欲しい」と思って このキュレムを採用される事態は あると思います


ペルシアン

C

 さすがにCとさせてください…


トリミアン

B-

 昔だったらランドロスの ちからのさけびとかイベルタルのデスウイングとかは使われてましたが
 インフレが進んだ今 そんなことをしている暇があるかというと せいぜい後攻1回目or先攻2回目の番くらいにしかないでしょう。


キテルグマ

C

 ペルシアンに同じく さすがにCとさせてください


デンジャラス光線

C

 相手の やけど または こんらん または特殊状態を活かすデッキ※では活躍しますし、
 実質的にダメージを20上げるグッズになります

 ※「相手が やけど/こんらんなら…」というテキストを持つ最終進化系のポケモンは現スタンレギュにいないし 特殊状態ならアラブルタケなどでいい

 しかし これがACE SPECなのは…
 他のACE SPECが入れられない、デッキに1枚だけという枷は大きいですよ…


ポケバイタルA

B-

 ポケバイタルBとかCが後に登場しそう

 まずデッキに入るにおいて 耐久系のものである必要がありますし、
 ポケモン回収サイクロンヒーローマントという競合がいます


夜のタンカ

B+

 言わずもがな 競合相手は すごいつりざお

 夜のタンカの持ち味は手札に戻せることであり、1度山札に戻して再び引いてくるより確実です。
 しかし それはトラッシュに行ったポケモンを すぐに場に戻したい場合。

 かがやくポケモンの場合は このシチュエーションがよくあるでしょうが
 そうでないなら最初から対象のポケモンをデッキに複数採用して すごいつりざおを採用した方が色々安心するのでは、とも思います


くさりもち

B+

 自分のバトルポケモンをどくにするにはモモワロウexもしくはアンズの秘技もしくはアラブルタケ。

 これらがが入ったデッキじゃないといけません

 しかし 誰に対しても どんな時でもダメージ+40って大きいので 微妙に打点が足りない時には悪ポケモン以外でも出張されそうです
 (アラブルタケは相手もどくにできるので実質ダメージ+50)

 逆に 打点が充分だと思考されようものなら悪タイプでも採用されないでしょうが


力の砂時計

B

 自分の番の終わりじゃないといけないのでエネ加速と解釈するとワンテンポ遅れることに注意、
 メガヤンマのポケパワー:かそくみたいな感じですね(伝わるか これ?)

 どうせワザを使わない場合はトラッシュから基本エネルギーを1枚つける0エネワザが使える、という解釈もできます

 ワザを使う場合は トラッシュしたエネルギーが戻ってくる、という活用もできますね


アクロマの執念

(B-寄りの)B

 サーチ手段に乏しいスタジアム+エネルギー何でも持ってこられるのはデッキによっては欲しい効果ですね、デッキによっては

 特にACE SPECのスタジアムorエネルギーはサーチして引き込む甲斐があります

 特殊エネルギーを手札からつけるムーブをしつつ 特定のスタジアムも持って来たいようなデッキ、ですか…


アンズの秘技

B+

 悪タイプのエネ加速サポート。
 合計2エネ加速できるのは強いのですが1匹に集中できないのは気をつけるべきところ


 溶接工ナタネの活気とは異なり 山札からの加速なので手札にエネを抱える手間が無い強みがありますね。
 その代わり山札を引けませんが


カシオペア

B

 極端な話、デッキを尖らせてカシオペアを連打するような構築もできそうですが、

 逆に言えば そうやってデッキを尖らせないと中々活かし辛いサポートです

 手札0で博士の研究使う時って あんまり訪れないですよね?
 それを鑑みると普通のデッキにカシオペアは まず入れ辛いでしょう


クセロシキのたくらみ

(A寄りの)B+


ニュートラルセンター

B+

 手軽にex/Vの対策ができるカード。
 実質的に番をもらえる可能性があるのは強いです

 ただしスタジアムを割られたら それっきりなので、その点ではミミッキュの方が安心しますね


夜のアカデミー

B

 基本的にはヤレユータンのさるぢえみたいな使い方であり、山札の上を使って何かする系のギミックに活かされます

 また 手札の枚数を減らせるので 手札を0枚にしたり 相手と自分の手札を同じ枚数にしたりするギミックの強化にもなります

 ただ そういったデッキ自体あまり使われてませんが…


――――――――――――

 ということで「ナイトワンダラー」の収録カードについて語る記事は とりあえず ここまで

 最後までお付き合いいただき感謝します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?