見出し画像

「ワ」から始まるポケモン達



 おはようございます。リユルンと申します。


 今回は 名前が「ワ」で始まるポケモンをまとめてみました

 前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ


目次

・ワンリキー

・ワニノコ

・ワタッコ

・ワカシャモ

・ワルビル

・ワルビアル

・ワシボン

・ワタシラガ

・ワンパチ



 全国図鑑No.066 かいりきポケモン ワンリキー―Machop―

 ポケダン救助隊では主人公候補の1人だったワンリキー、

 図鑑説明文によると どんなに鍛えても筋肉痛にならないボディを持っているらしいです。

 ちなみに 登場以来、50音順最後という首位を守り続けてます



 全国図鑑No.158 おおあごポケモン ワニノコ―Totodile―

 御三家の中では1番遅い、レベル18で進化するワニノコですが、

 アリゲイツ→オーダイルへはレベル30と、御三家の中で最も早いレベルで最終進化します



 全国図鑑No.189 わたくさポケモン ワタッコ―Jumpluff―

 すばやさ以外はあまりパッとしない種族値のワタッコ、

 しかし侮るなかれ。

 USUMで ちからをすいとるを習得できるため、みがわりや やどりぎのタネ、どくどくと組み合わせ、嫌らしい耐久型が可能です


 ポケカでは、ロストマーチというテーマデッキが印象深かったですね



 全国図鑑No.256 わかどりポケモン ワカシャモ―Combusken―

 ポケダンでの個人的な思い出、「オウムがえしは止めて!!」
 (技のダメージや効果を受けず、そのまま相手に跳ね返すオウムがえし状態になる)



 全国図鑑No.552 さばくワニポケモン ワルビル―Krokorok―

 超ポケダンでは ワルビアルのアニキについていく、主人公と一瞬絡むキャラだったワルビル、

 図鑑説明文によると、群れの中心は♀の場合が多く、♂達がエサを集めるそう



 全国図鑑No.553 いかくポケモン ワルビアル―Krookodile―

 WCS2017優勝パーティに入っていたワルビアルですが、

 ケンホロウと妙に相性がよく、すばやさ種族値が93且つピントレンズ+きょううん+つじぎりで確定急所(でいかりのツボを発動)、且つじしん無効というシナジーがあります



 全国図鑑No.627 ヒナわしポケモン ワシボン―Rufflet―

 進化レベルは(バルチャイと並んで)54と、屈指の遅さを誇るワシボン、

 ウォーグルはゆうもうポケモンですが、ワシボンが大きな相手に立ち向かうのは勇敢ではなく無謀だから らしいです



 全国図鑑No.830 わたかざりポケモン ワタシラガ―Elgegoss―

 コットンガードや やどりぎのタネを活かした耐久型が出来つつ、

 専用特性のわたげで相手のすばやさを下げることが特徴のワタシラガ、


 ポケカでは やたらとテキストに恵まれていますね



 全国図鑑No.835 こいぬポケモン ワンパチ―Yamper―

 専用特性のたまひろいにより オシャボ厳選において、1回失敗しても拾ってくれる頼もしい存在となるワンパチ、



 ポケカでも たまひろいを模した特性で登場し、バリコオルのボールジャグリングデッキでの活躍が見込まれています



端的なあとがき

 最後までご覧いただき、ありがとうございました

 この記事が「面白い!」と感じていただけましたら是非 右下の❤のタップをお願いします



 画像引用元:ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん
 トレーナーズウェブサイト

 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?