見出し画像

きょううんなポケモン達


 おはようございます。リユルン(@riyulun)と申します

 さて 今回は 技の急所ランクが+1される特性:きょううんを持つポケモン(進化前は除く)についてまとめてみました

 前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ


目次

・アブソル

・ドンカラス

・トゲキッス

・ケンホロウ



 全国図鑑No.359 わざわいポケモン アブソル―Absol―

 あくタイプでせいぎのこころを持つ唯一のポケモンであるアブソル、


 すばやさは75と 高いとは言えませんが、こうげき種族値130からタイプ一致ふいうちを撃てます。


 ですが、それを読んで相手が変化技をしてくることもあるので、玄人向けのポケモンと言えるでしょう

 ふいうち読み変化技読みつるぎのまいとか熱いですね



 全国図鑑No.430 おおボスポケモン ドンカラス―Honchkrow―

 ヤミカラスよりかはすばやさ種族値が低くなっているドンカラス(ヤミカラスは91)、


 ポケカでは 特にエクストラレギュレーションで刺さりが良い(言い方を変えると厄介な)特性を持っています



 全国図鑑No.468 しゅくふくポケモン トゲキッス―Togekiss―

 剣盾初期環境では とくこう種族値120から繰り出すダイジェットで一躍環境入りしたトゲキッス、

 時代が進むにつれ、きょううん+ピントレンズで5割きゅうしょ、なんて型も多く見られるように


 以前の世代でも 特性てんのめぐみを活かしたエアスラッシュ60%ひるみ(命中率まで加味すると57%)でブイブイ言わせていたのが印象的です


 5世代以前は ノーマルタイプだったことを活かして しんそくとはりきりを活かした 通称「はりキッス」なる型が存在していたり



 全国図鑑No.521 プライドポケモン ケンホロウ―Unfezant―

 すばやさ種族値93から すばやさ種族値92の味方のワルビアルに向かって、
 きょううん+ピントレンズ+つじぎり(タマゴ技)で確定急所攻撃を仕掛け、いかりのつぼを発動させる[ホロウビアル]なる戦法が確立されたケンホロウ、


 図鑑説明文によると オスの頭の飾りはいかく用らしく、飛行能力と持久力はメスが上らしいです



――――――――

 さて 今回の記事はここまでとなります


 参考になりましたら 右下(💻なら左下)の❤をタップしていただけると嬉しいです


 画像引用元:ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん
 トレーナーズウェブサイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?