見出し画像

無敵のポケモンを爆誕させる方法一覧



 おはようございます。リユルンと申します。

 さて、突然ですが
 「ふしぎなまもりヤミラミ
がんじょうヌケニン

 1度は聞いたことがある これらのパワーワード

 この条件にする方法をご存知でしょうか


 今回は どんなポケモン(かたやぶり効果の 技や特性を持つものはのぞく)からもダメージを受けない、 
 そんな無敵のポケモンにするプロセスをまとめてみました

 (ギミックの都合上ダブルバトル、ギミックに必要なポケモンはすべて味方とお考えください)



がんじょうヌケニン

 HPまんたんなら どんな攻撃でも必ず1残して耐えられる特性がんじょうと、
 元々HP実数値が絶対1になるヌケニンの組み合わせで無敵状態が作ります

 天候などのスリップ状態には弱いですが、ぼうじんゴーグルを持たせれば… グヘヘ…!


 さて本題、どうやってこの状態を爆誕させるかですが、

 まずふしぎなまもりはスキルスワップできず、さまようたましいも無効です

 しかし、なやみのタネシンプルビームなかまづくりミイラで特性を変えることは可能なので、
  
 それらでヌケニンの特性を変更した後 スキルスワップでがんじょうを渡しましょう
 (スキルスワップを覚え、がんじょう持ちなのはメレシーのみ)


 もう1つの方法として、ヌケニン自身が なりきりを使って がんじょうをコピーする、という策があります

 しかし、ヌケニンはなりきりを覚えられないので、ものまねを使ってなりきりを覚えることで代用しましょう

 [※注釈 ヌケニンヘのものまねは 第3世代のわざ教えでのみ習得可能なので、剣盾のランクマッチでは使用不可となります]


 上記の2つの方法では、ヌケニンの特性を変え、メレシーがスキルスワップする間にヌケニンに攻撃が通ってしまう隙が生まれるのが厄介ではありますが…



ふしぎなまもりでんき単タイプ+ふうせん

 (でんき単タイプでなくとも、弱点がじめんしか無いドラピオンやスカタンク、アローラベトベトン、5世代以前なら ヤミラミとミカルゲでも可能です)

 今度は 実質弱点無しになったでんき単タイプにふしぎなまもりを渡してしまおう! というプランです


 ただしこちらも 前述した通り、ふしぎなまもりはスキルスワップも不可、さまようたましいも効果が無いので、一工夫しなければいけません

 その一工夫とは、なかまづくりを使ってふしぎなまもりを渡すこととなります

 しかし ヌケニンはなかまづくりを覚えません

 ではどうするのか、もうお分かりですね。

 ものまねをしましょう

 なかまづくりをしたポケモンに対してものまねをして、
 その後 ふうせん持ちのでんき単タイプに対してヌケニンがなかまづくりを行うことで無敵のポケモンが爆誕できます



まとめ

 ・ヌケニンに なやみのタネorシンプルビームorなかまづくり→特性がんじょうのメレシーがヌケニンに対してスキルスワップ

 ・ヌケニンがデスカーンに直接攻撃してミイラになる→特性がんじょうのメレシーがヌケニンに対してスキルスワップ

以下剣盾ランクマッチでは不可

 ・なりきりを使ったポケモンにヌケニンがものまね→交代した特性がんじょうのポケモンに対してヌケニンがなりきり

 ・なかまづくりを使ったポケモンに ヌケニンがものまね→ヌケニンから じめんのみが弱点の ふうせんを持ったポケモンに対してなかまづくり(5世代以前ならヤミラミ、ミカルゲでも可)



 上記2つは隙が生まれる、下記2つは剣盾では不可 、と やはりこのムーブを決めるのは難しくはあります

 しかし、だからこそ決められた時の達成感があるというものですよね


 この記事が ロマンギミックの参考になっていれば右下の❤のタップを是非お願いします


 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?