見出し画像

#27 太陽は夢の背中を押す〖後編〗【乃木坂46真夏の全国ツアー神宮day3


 個人的にかっこいいと声がもれてしまったのが、「踏んでしまった」。33rdシングルアンダー曲でセンターは松尾美佑ちゃん。スタイルがとてもよく、ダンスのキレがとてもよくみてて映える。個人的に解禁されてきいてからイントロから疾走感全開で進む感じもカッコよかったし、僕は特にサビのメロディが好きだったが、パフォーマンスをみていても全員がカッコよかった。この曲には佐藤璃果ちゃんが参加しており、ポジションはフロント。璃果ちゃんに関しては顔が可愛すぎてほぼひとめぼれみたいな感じだったのだが、らじらー!サンデーを初めて聞いたときのトークだったりのポテンシャルに戦いたを覚えている(この日は璃果ちゃんがレギュラーになる前で、さくちゃんと璃果ちゃん両方が出演していた僕得過ぎた日だった)。そんな璃果ちゃんも決めるところをばっちり決めており、本当にかっこよかった。ピンクとターコイズで全力で応援させてもらったが、これからもいろんな璃果ちゃんを見たいなと思った。

 シンクロニシティは曲の編成を変えてaboustic versionのようにして数人が歌い継いでいくスタイル。このような聞き方もいいなと思った。シンクロニシティは知っている人も多いであろう名曲だが、乃木坂46ANNなどでド深夜とかに聞くと歌詞がすごく入ってきてまたいいものである。地震が起きたときにスクールオブロックが延長して放送されていた時にも流れていたが、本当によかった。カラオケにいったら誰といっても入れるのだが、やはりこの曲はいい。
 そのあとは「誰かの肩」。和ちゃんからサイリウムを落としてくれと告げられ、真ん中で燃える火だけが燃える演出。33rdシングルカップリングの曲だが優しい空気が漂っていてよかった。僕は肩を借りてばっかりだなあと思ったが、それも大事にしつつ、肩を貸せるような人になりたい。さくちゃんと和ちゃん(もちろん他のメンバーもだけど)の関係性も垣間見えるような気がしてとてもよかった。

 Actually…では中西アルノちゃんのwow wowを聞けてぶち上がったし、I see…でもwow wow wowをみんなでいって、hey!hey!hey! whowhooをみんなで言えたのも最高だったし、僕が手を叩く方へでもみんなでクラップできて本当にいろいろと念願がかなった曲も多かった。

 もちろん「おひとりさま天国」ではもう悔いのないようにみんなで盛り上がれたし、最後に改めてきく「人は夢を二度見る」も美月や久保ちゃんをはじめ全員の覚悟が伝わり最高だった。一回いけば満足かと思ったりもしたが全くそんなことはない。なんとしてもまた行きたい。この神宮に、来年も戻ってきたい。


さくちゃんたちがトロッコで近くまで来てくれたときは本当にかわいくてびっくりした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?