見出し画像

散歩の足跡 神代植物公園 @2023/6/7

散歩は楽しい。
今日は雨かと思ってたら、終日晴れそうな気配だったので、うっかり出かけてしまいました。多摩川を超えて川崎の向かい側にある調布へ。

日時

2023/6/7(水)  12:00-15:30頃

コースマップ

約1時間は自転車での移動
自転車: 京王稲田堤駅 → 多摩河原橋 → 深大寺 駐輪場
徒歩: → 松葉茶屋 → 神代植物公園 → 深大寺 駐輪場
自転車: → 深大寺天然温泉 湯守の里 → 多摩河原橋 → 京王稲田堤駅

写真メモ

蕎麦を食べたい気分でした。松葉茶屋のもりそば大盛。
食感は固め。鼻先で嗅ぐと独特な香りがする。
神代植物公園の深大寺門
初夏っぽい陽射しを感じます
公園内はこういうベンチがたくさんあり、植物展示を除いても素晴らしい環境です。
入場は有料(一般500円)だけど、その価値は十分ある。
湯守の里に寄る。露天風呂にぬるめの湯舟があります。

植物公園内の多種多様な植物も楽しく見て回ったけど、人為的な情報が多すぎるせいか、自分が好きな散歩の題材にはあまり向かない気がする。とはいえ園芸好きな人には恐らく夢のような環境で、園内で1日中植物の世話してるスタッフさん達がたくさんいるんだと思いますが、それが幸せなんでしょうね~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?