見出し画像

日本のロックレジェンド

【Pure Electric Soul/CREATION】
竹田和夫はオレにとって一番のヒーロー。
出会いはこのアルバム。
はっきり覚えてないけど中学生の時にテレビでCREATIONを見た。
その時に竹田和夫はダブルカッタウェイのギターを弾いていた。
SGではなく独特なフォルムのギターだった。
それがとても印象的でカッコ良かった。
彼らが一躍注目を浴びるキッカケになったのが
あるプロレスラーのテーマ曲になったことだった。
竹田和夫は大のプロレスファンで特にファンクスのファン。
彼らの必殺技が「SPINNING TOE-HOLD」。
必殺技が曲名の曲をこのアルバムに収録した。
どう言う経緯でファンクスが採用したか分からないが
彼らはこの曲を自らのテーマ曲にした。
それにより世間一般に彼らが知られるようになったと思う。
この曲はバンドをやってる人にも好まれていたようだ。
このテーマフレーズはギタリストは必ずコピーして弾けた。
竹田和夫と飯島義昭のツインリードギターの掛け合いもイイ。
ドラムの樋口昌之も凄いドラマーでカッコ良かったし
サウスポーベースの松本繁も地味にカッコ良かったな。
この時のメンバーがオレには最強だと思ったよ。
で、このアルバムで一番好きなのは「TOKYO SALLY」。
優しい女性コーラスと荒々しい竹田和夫のボーカルが気持ち良い。
CREATIONは永遠に不滅ですよねぇ〜〜〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?