見出し画像

なまえのはなし

自分の名前、好きだけど、違和感があるときがある。


記名するとき、呼ばれたとき。
あ、わたしそんな名前だったな、って、
今年23歳、この名前も23年目になるのに、
まだ、自分のものと思えていない時があったり、、、



親の思いがとてもこもっていて
尊い名前に相応しくない感じがあるのかな
名前のように女性らしくないと感じているのかな
上品さのイメージに縛られている自分もいる



プリントに毎日名前を書いていた小中高時代に比べて
大学~現在はこの感覚が強い
毎朝自分で呼んであげないといけないかもしれない。


この固有名詞は私なんだよって
頭ではわかっているのに


インターネットで調べたところ、
一種のゲシュタルト崩壊ともいえるらしい

病んでない。ただ、自分って何者なのかなって
顔や身体でさえ、魂と乖離しそうだと
ここ最近よく思う、
暇かよ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?