見出し画像

シャニマス 5.5thライブ星が見上げた空でイルミネーションスターズに強い感情を覚えた話

どうも!!六花です!!
今回はTHE IDOLM@STER SHINY COLORS 5.5th Anniversary LIVE 星が見上げた空のライブレポの記事になります!!

DAY1

この日はチケットが取れなかったので泣く泣くDiscordのサーバーの方たちの鑑賞会に参加することに。
両日握らせてくれなかったASOBITICKET君を許すな!!)

ストレイライト


セトリ?強いよね。序盤中盤終盤(コールの)スキがないと思う。
でもおいら(の喉は)負けないよ。(結局翌日喉ボロボロでした(笑))

Overdrive EmotionやTimeless Shooting StarからのStart up Stand up、Ambitious Eveからのいつか Shiny Days、そして〆のWandering Dream Chaserはどれもセトリとして文句なしですね…
現地で浴びたかったなぁ…

ノクチル

いつだって僕らはでノクチルがセンターステージへと走り抜けた瞬間
走った~~~~~!ってカラオケルームで一同言いましたね…
あとノクチルのdye the skyとコメティックと歌ったシャイノグラフィも
感動しましたね…

シーズ

無自覚アプリオリからのFashionableやばくない?!?!?!?!?!?!?
カラオケルーム中でコール起きましたし
ここでますますテンションが上がった気がしますね…!
また、初披露のsweetest biteもK-pop調でテンションが上がってとても良かったです!!

コメティック

初手無自覚アプリオリ熱くない?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
ここで最初うちらのテンションぶち上げるかんじになってすげぇよかったです
あと初披露のくだらないや、平行線の美学もハイテンポでテンション上がる曲でほんとによかったです!!!!
ちなみに、このくだらないやで
ベースに参加してる堀江晶太さんがLiSAさんに
楽曲提供していた曲がかなり好き

(まぁ、以前リサラボ研究員だったので…)

有名なものであげると、Rising hopeやシルシ、
こちらもLiSAの楽曲になりますがDOCTORやPsychedelic drive
などもおすすめなので是非機会があればサブスクでも配信してるので聴いてみてください!!!!!!!


あとカメラアングルが足に集中してたのもあって足がすごいエッッッッッッ

DAY2

この日ありがたいことにDiscordサーバーの方のご厚意で現地参戦させいただけることに。(ほんとにありがとうございます…)

イルミネーションスターズ

BRIGHTEST WHITE

イルミネの初手がCANVASのアルバムからの曲でびっくりしたのと同時に
純白トロイメライとBRIGHTEST WHITE読みでUW持ってきてたので
折りました!!
いやぁほんとによかったです….

PRISMISM


はい。現地でまさかこの曲が聞けるとは思ってもおらず、
目頭熱くなりました。
PRISMISMを聴くとど~~~~~しても永遠に3人で
イルミネーションスターズでありたい関係性が刺さるんですよね…

少しライブから話が外れますが、
これは自分の体験になるのですが、4月に大学に入学して
生活環境や友人関係がガラッと変わった、
そんな中で実装されたのが
ヒカリと夜の音楽、またはクロノスタシスだったんですよね…
このコミュでは、
ずっとずっとずっと変わらないなんてことはないかもしれない
でも重ねてきた日々の中で聞いてきた歌や思い出は残り続ける

そういったものが定義されているのですが、
そこが自分にとって刺さる部分なんですよね…
大学進学のための内部試験が終わって12月から3月にかけて
割と余裕が出てきた時期があってそのときに
何回も遊んだ友人がいて割と仲が良く、会ったらまず話すみたいな友達が
高校の時にいたのですが、大学進学とともに
メッセージのやりとりなどが減って
今ではときどきTwitterでツイートしてるかなぁ
という友達がいるんですよね…
その友達がいたコミュニティ自体は今でも生きていて
今でもミリアニを見たり今回のライブにも来たりしたのですが

やっぱりその友人との遊んだその三か月の思い出たちは覆らないし、
消えないんだなぁ…
って改めて今回のライブでイルミネーションスターズの楽曲を聴いて
感じました。

アンティーカ

愚者の独白

最初アンティーカ何歌うのかなぁ~~?
って思ったら、朝、
宿でリア友アンティーカPといいよね~と語り合いながら
聴いていたこの曲のピアノのイントロで


ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ



アンティーカの曲の中でいっっっっっっっっちばん聞きたかったやつぅ…



と思いながら崩れ落ちました…


実は自分アンティーカの曲の中で愚者の独白が一番好きで、

八巻さんのロングブレスも最高だったし、
希水さんの歌の迫力もすごかったし、
菅沼さんの落ちサビの透き通るような声が聴けたのもほんとに良かった…

Black Reverie

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これも聞きたかった…
まじでビヨンドザブルースカイ衣装で魔王軍アンティーカを見れる日が来るとは思いもしませんでした、、、、、
あとほんとにここでUPとUOをめちゃくちゃ使わせていただきました…
(UOとUP多めに持ってきてよかった…)
実は初めてシャニマスの曲を聴いたときにハマった曲がこの曲だったので
ライブで再び聞いたときにシャニマスに関する思い出がこみ上げてきました…

有彩色ユリイカ

CANVASでこの曲をやってくれるのほんとにありがたいですね!!
最後のアンティーカも現地で聞けたのもほんとにうれしかったですね…

ラビリンス・レジスタンス


最初脇からトロッコが出てくるのが見えて連番者にコッソリ
あ!!!!!!!!トロッコ!!!!!!!トロッコ!!!!!
って言ってしまいました(ほんとにすみません…)
そして自分三階席のDブロックだったので
八巻さんのトロッコが!!!!!!!
目の前で通りました!!!!!!!!!
今回席とトロッコが近かったのでほんとにうれしかったですね…
ファンサでバ~~ンって指を指していてまんま咲耶じゃん….ってなってました…
そしてここ、Twitterやほかの人の証言からあったのですが
トロッコのすれ違いざまに八巻さんと菅沼さんがタッチしたとか…

いや!!!!!!!!!!!!俺なんでそこ見逃したんや!!!!!!!!

自分アンちさが好きなので
ここのタイミングファンサをもらうためにもたついていたので
見逃したのが
まじで悔しいです…

バベルシティ・グレイス

いいんですか?!?!?!
アンティーカと叫ばせてもらってもいいんですか?!?!
これも回収できてないので思いっきり叫ばせてもらったのと
UOとUPを折らせていただきました…
アンティーカ最高…
アンティーカの担当のプロデューサーで良かった…
そしてシャニマスに出会えて良かった……

放課後クライマックスガールズ

放クラもセトリ強かった!!!!!!!
ビーチブレイバーでは
コールの迫力すごかった!!!!!!!!!!!!!!!!

実は…8月に2ndの鑑賞会をやりまして…
そこでビーチブレイバーのコールの練習などをしたのですが
やっぱり現地だと迫力が違いましたね…

ただ初手のUO間に合わんかった…そこだけは後悔ですね…
次回は絶対間に合うようにするぞぉ…

夢咲きAfter schoolでは果穂ちゃんのナンバーワン!!!!!
が元気いっぱいで良かったです!!!
UOももちろんバッチバチに折らせていただきました!!!!

五ツ座流星群では放クラのユニットメンバーが指で五芒星を作っているのが見えて胸が熱くなりましたね…

アルストロメリア

アルストロメリアもセトリが強かった!!!!
ダブルイフェクトやGive me some more...、
ラブ・ボナペティートやアルストロメリアが聞けたのが嬉しい!!
特にGive me some more…は妖艶な雰囲気が漂っていてとても良かったです!!


終わりに

いや!!!!!
初期曲全部やってくれるの激アツすぎないか?!?!?!?!?!

あとMCとユリイカ、バベルシティグレイスで三回アンティーカが聞けたのがほんとにアンティーカを担当していて良かったと思いましたね…

それから、どのユニットもセトリの火力が高いと感じましたね…
ちなみに我儘とムゲビのシャッフルパートとセットで円盤も出るみたい
なので欲しいと感じました!!

また今回のライブでイルミネーションスターズにとても強い感情を覚えました…
イルミネいいなぁ…
なかなか締まらない形になってしまいましたが以上でライブレポを
終わらせていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?