見出し画像

カオ=バンナムと申します

週の頭からシャニマス関東支部のFFとオフ会をした。
いいね。週の初めからオタクに会えるのって、
最高。

ちょうどアキバのアトレでウマ娘のコラボやってたし見に行こうかなぁ~~ぐらいのノリで集まったら結局顔が足らないぐらいオタクの顔してた。

朝まず集合したときにはTヘッドでアトレのパネルを見てしゅう゛ぁちかわいいね……ってなってて
その後はポップアップストアでグッズを買った。
個人的にはウマ娘のフルグラ欲しかったけど
お金ない(定期)なのでドゥラメンテのキーホルダー
だけ買った。

杉花粉さんの会計待ちの間にうーぱぁさんとSEEDFREEDOMの話してて、
戻ってきた杉花粉さんに
「SEEDFREEDOM見に行きました?」
って聞いたら
SEEDFREEDOMを既に見に行ってて
横転した。しかも話を聴いてたら
かなり濃いガンダムのオタクで横転した(2回目)。
模型屋でゼータプラスの話で盛り上がれたのは
かなりアツい。

ウマ娘のカードの特典を回収するために
昼飯でアトレのサイゼに行った。
その間にうーぱぁさんにウマ娘の育成について教えてもらってたりしてた。
しばらく離れてたっていうのもあって
サポートカードの環境がめちゃめちゃ変わってて
驚いたけど
昔使ってたカードが
まだ使える性能してるので安心した。

これはノリで作ったオタク祭壇。
何のオタクなのかもうこれ分からんね()
ちなみにシャニマスのロゴのアクリルブロックが合ったから買っちゃった。
これで何でもTHE IDOLM@STER SHINY COLORSにできるね。


その後はノリで行きつけの模型屋にガンプラを見に行ったらスケールモデルの話になって
杉花粉さんのミリタリー好きが発覚。
ラジ館で2時間ぐらいキットを見ながら
ガンダムとミリタリーの話をしてた。


まさかシャニマスで会ったFFなのにウマ娘とミリタリーとガンダムの話題が出来るなんて思ってもみなかったじゃないですか!!!!!


自分もともと艦これで船の方を履修してて
父親の影響で戦闘機は分かるので
趣味が合うのでめちゃめちゃ楽しかった。
しかもあまりミリタリーと艦これの話ができる人が友達にいないからこういう繋がりで話せるのが
かなり楽しかった。

また説明書とか読み返したいなぁと。

その後はアキバの模型屋を巡ってガンダムの機体やミリタリーの話をしてたり、ミリタリーショップを覗いたりしてたら
日が暮れてて時間経つのが早すぎた。
やっぱり共通の趣味を持つオタクの話を聴いてるのはめちゃめちゃ面白い。
ガンダムはいいぞ。

これはたまたま寄った秋葉原ボークスにあった
シャニマス関西支部企画部長さんの名刺。
まさか鯖民の一員(しかも関西支部の方の)名刺がこんなところにあるなんて思わなくてめちゃめちゃ面白かった。
個人的に今回のオフ会で一番おもろかった点です。


その後は再び特典を回収するためにコメダで夕食。
量あるから夕食にいいんじゃないかって言って
味噌カツパンとチキンとポテトの盛り合わせ
を食べてた。(喫茶店とは………?)

コメダでシャニマスアイドルが乗ってて欲しい
モビルスーツ概念みたいな話をしてた。
バンシィノルンはカラーリングが似てるからルカが乗ってて欲しいとか
羽が生えてるし可変機だから
ウイングガンダムゼロEW版には真乃が乗ってて欲しいとかね。

個人的には咲耶には
アストレイレッドフレームに乗るか、
マイティーストライクフリーダムに乗ってて
欲しいです。同乗者は任意のアンティーカの
アイドルで。
摩美々はグフイグナイテッドかなぁ。
ルカはアストレイゴールドフレーム天ミナも似合いそう。
その後はヨドバシに行って再びプラモを見たり、
魂ネイションズストアに行ってSEEDFREEDOMの展示を見てたりしてた。リアルタイプカラーの
フリーダムがカッコいいって
ずっと言ってた気がする。

そして場所は再びアトレのサイゼに行って
プリンを食べながら話をしてた。
永遠に話が出来ておもろかったね。

名残惜しくもうーぱぁさんと分かれて、杉花粉さんと帰る方向が途中まで同じだから一緒に帰ったんだけどいろんな話をしてて時間が過ぎるのが早かった気がした。


やっぱりこういうコミュニティで集まって模型屋見に行く体験なんて新鮮だった気がする。いつも塾の自習サボって一人でアキバ行ってプラモ見てたからね。

なかなか共通の趣味を持つ友達が少ない自分にとってこういう集まりは
めちゃめちゃありがたかったです。
次はウマ娘の円盤の鑑賞会とかしたいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?