見出し画像

【 不倫 】Sec4.その態度の豹変ぶりは誰でもあやしいと思うよ?!

続く違和感

不倫をしている夫って、人が変わったみたいではありませんか?

私の夫も、不倫デビューの時は「この人誰?!」みたいな豹変ぶりでした(笑)

そうなった時、きっと多くの人が「前の夫に戻ってほしい」と願うはずです。私も願いました。

しかし残念ながら、前の夫は戻ってきません。
戻ってくるとしても、不倫相手と別れるということが大前提です。

私の場合

夫が「いつもと変わった」と違和感を持つようになったのは、第一子が生まれて3か月後のことでした。

子どもが生まれるときは、大喜びして、有休を2週間も取り(笑)、産後も「俺が沐浴するから!」と毎日いつもより早く帰ってきて沐浴させ、寝ている赤ちゃんに「起きるからやめて!」と私に注意されるまで話しかけていた夫が…
あくる日急に「仕事の人手が足りなくて」と言い出し(ちなみに結婚して以来、そんなことは一度もなかった!)度々遅く帰り出す。

何より、態度の急変。

家で会話をしなくなる(にしても、分かりやすすぎ…っ!)。

もしかして、パタニティブルー??

最初は、何か仕事でしんどいことでもあったのかな?と思いました。

夫にそれとなく「大丈夫?何かあった?」と聞くも、「子どもが生まれてから環境が変わって疲れていて…」と元気なさそうに話す。

気を遣って寝室も別にしていたけれど、「やっぱり男性は女性と違ってなかなか父親になるのにも時間がかかるんだろうなあ。」なんて自分の中で結論付け、「分かった!じゃあ子どものことは基本的に私がするから、気持ちが落ち着いたら少しずつ一緒にしよう」と夫婦で話し合う。(というか私が一方的に伝える 笑)
パタニティブルーなんて言葉も真剣に調べたりしました。

しかし、夫の態度は戻るばかりか、どんどん帰宅時間も遅くなる。家に居るときは私を避けるように過ごす。

「ん?これは、子どもが原因じゃないな。」と勘づきました。

ここで、不倫相手と出会ってから2か月が経過していたもよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?