見出し画像

給付金を再出発に!


私と夫 息子と3人で、4年間ほとんどひきこもり生活していました。今もSTAY HOMEの日が多いです。給付金は生活費にしようと考えていましたが、再出発に使うことになりました。


給付金が振り込まれたと思ったら、夫が使うタブレットが充電できなくなった。タブレットは、これからの収入の集客の頼りの綱だ。

お金がない私達にとっては ベストタイミング・・・
早速 新しいタブレットを購入。
いまだに、彼の携帯はガラケイだ。

経営していた会社を破綻させてから、ほとんど4年間引きこもりだった。
もともとは人が大好きで人を元気にすることが自分の使命だと言っていたのに、なかなか外へ出ていく気にはならなかった。
買い物も知り合いに会いそうなところへは、行かなかった。

人と会うことが怖い気持ちは私も一緒だったが、女性の私は現実主義だからそんなことは言ってられない。収入や生活のために外に出るようにしていた。

ちょうど1年前に 「Facebookって どうやってやるの?」と夫に訊かれた。
時間は十分あるんだし、やってみれば!ということで、
あっという間にFacebookの友達が1,000人を超えて、楽しそうに会いに行くようになった。
そう、Facebookの友達は、すべて新しい友達。

その友達が 今までの話を聞きたいとお話し会を開催してくれた。
そして、講演会へと発展していった。人に恵まれ彼の講演会を手伝ってくれる仲間が増え、延べ200人以上の方々に話を聞いてもらえるようになった。

会社経営時代にスタッフへ行っていたセミナーも、夫婦ふたりで開始できた。その矢先の自粛要請だった。

セミナーや講演会はすべて中止。

やっと収入になる予定だった。

そんなに簡単に再出発させてくれないものだ。

オンラインで行うしかないと試してみるが パソコンで固定して行おうとするとたまにクルクル回って動かなくなり インターネットが不安定ですと出て 回線切れるトラブル。これでは、参加費をもらってのセミナーは無理だ。

給付金は、新しいパソコン購入に充てることにした。
ZOOMやYouTube、Facebookライブなどにも挑戦したい。動画編集とかにもチャレンジしたい。
そんなこんなで、CPUは、COREi7 メモリは16GBとか・・・ わからないながらも調べて最低限のスペックのパソコンを購入。
支出は給付金の10万円を超えてしまったけど、それ以上の収入源になるのなら仕方ない。
パソコンが新しくなり、オンラインはスムーズにはかどる。

最近は慣れてきて、
もう、時間と交通費をかけてまで実際に会う必要があるのか?
むしろ、オンラインで十分ではないか?と思うようになった。

今までの生活様式は、ガラッと変わっていくに違いない。スマホやパソコンがあれば仕事ができるんだと、しみじみ感じている。

さあ、給付金で再出発だ!

やっと外出できるようになったら、人が大好きな夫は今日も友達に会いに行くようだ。
誰かが元気なる応援をするために。今までFacebookで出会った友達への感謝と共に。

ああ、夫のガラ系の携帯も何とかしないとなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?