見出し画像

ことばって何だ💭

おはようございます、りんです☀️

言葉の持つ力って色々ありますよね💭

最近は悲しいニュースが多いなあって感じます。
芸能人の自殺とかも含めて😢

私が考える言葉っていうのは

書いて伝えることば
話して伝えることば
目で訴えて伝えることば
体全体を使って表現することば
言い表せないけど親しい人には伝わることば

色々あると思います📝

ことばがコミュニケーションの道具になるのは
当たり前のことだと思う。

けど、その中でも
業務連絡のためなのか
感情を伝えるためなのか
使い方によって意味が全く違うものになると思う⚡️

そういう意味で言ったら
ことばって人を傷つけてしまうものでもある
私はそう考えています😢

ことば

それは

人を傷つけてしまうような凶器にもなるし
逆に周りの人の救いになるような
エール?プレゼント?ご褒美?のような
元気玉にもなる💣

そう思います💭

だからこそ、
自分が発信することばに責任を持たないといけないし
私はことばを発信するときに
私のことばで傷ついてしまったり
悲しい思いをしてしまったりする人がいないか
何回も何回も考えます💭

自分が伝えることばは
自分よがりじゃないかどうか
ちゃんと考えないといけないと思っています☀️

SNSの書き込みもそうだし
普段話すこともそう。

これからも私は私のことばや伝え方で
わたしの色を発信していきます🎨

私のことを近くで見守ってくれる人たちが
私が伝えたいこと、やってることとかを
知ってくれたらそれだけで嬉しいって思います🌷

自分の大好きな人たちが味方でいてくれる🌟

それだけで充分パワーになるし私は強くなれます🕊

いつも支えてくれてありがとうございます🐢

 -----------✂︎--------------------------------

誹謗中傷。

最近よく聞くけど
人によって捉え方はそれぞれだと思います。

気にせず流して乗り越えられる人もいたら
小さなことで立ち直れなくなってしまう人もいる💦

真摯に受け止めてしまう人のこと考えてください。

言った側が何も考えてないとしても
言われた側の心には深い傷が残ります🩹

本当にそれは伝えないといけないこと?
同じような考えの人と話したらいいだけじゃない?
その人の人生を邪魔することになってない?
誰かを傷つけることは気にしなくていい?

否定的なことを伝えるのであれば
伝える前に一度止まって考えてください💭

お願いします🥺🥺

悲しいニュースはもう見たくないし
言葉で傷つけられるのは
見えないけれど
骨折とかでは比にならないくらいの
大怪我になります🦴
一生残る傷になります💔


前の私に言い聞かせる意味でも残します。

ちょっとしんどいことかもしれないけど
言われてしまった側も
そのことばに負けたらダメです🙅‍♀️

でも立ち向かわなくていいです。
素通りでいいです。

必ず味方がいるから
必ず近くにいるから
その人を頼りましょう🥺

言ってくる人たちは羨ましいだけです🎨

自分のカラー全開で人生楽しんでる人や
好きな事を思い切りやってる人が
羨ましいだけです👊

みんなよりすごいんです、自信持ちましょう☺️✌️

自分の決めた人生っていう道の中なら
飛んでも、走っても、歩いても、
何してもいいはず!私はそう思います🐢

 ------------------------------------------------

ことばの力一回考えてみてください☺️

こんな事書くなんて思っていなかったけど
毎回毎回心が苦しくなるから
少しでもことばについて考えてくれる人が
増えたらいいな、そんな願いを込めて🌱

読んでくれてありがとうございました☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?