見出し画像

私費イタリア留学申請PRE-ENROLMENTが4月28日より開始されています

イタリア教育省 MIUR のUNIVERSITALYで正規留学申請が開始されています。

今年2021年留学から、これまで必須だったイタリア文化会館は通さず、『個人で直接 UNIVERSITALY を通しての留学申請』に変更されました!

僕は去年登録でしたので、これまでのUNIVERSITALYと並行してイタリア文化会館を通しての手続きを経験しました。提出書類の準備は細かく、大変な骨折り作業でしたが、イタリア文化会館の方々に入念にチェックしていただき、不安が取れ、安心してビザ申請へも繋げることができました。

ただ、今年からは誰も頼らず、自分で『UNIVERSITALY PRE-ENROLMENT登録』ですので、いわずもがな、英語力と理解力、が必要になってきますでしょうか。

イタリア文化会館によるイタリア留学総合サイト STUDY IN ITALY に非常に詳しく様々な注意点も含めて紹介されているので、IMAT受験を考えている方はまず、熟読されることをお勧めします!

今年からホームページが一新されたようで、大変見やすくなりました〜!

あと、去年のUNIVERSITALY留学登録で、個人的に経験して気を付けたい部分はこちらに載せています。

そしてそして、Pre-Enrolmentにあたり、志望校を選択し登録しなくてはなりません!

IMAT受験登録(登録開始前)では、医学部を3校まで、志望校登録できますが、Pre-Enrolmentでは第一志望を登録しなければなりませんので、注意してください!

また、イタリアの私立医学部入試に既に合格し、そこに進学決めて、9月のIMATは受けないし国立大学はもう受けないよーって人も、確か必ずPre-Enrolment登録しなければならないので、必ずやりましょう!これをやらないと、合格をもらっていても最終的に正式に入学できません!!(笑) 手続き登録手順は、同じです。

また、Pre-Enrolment登録をしないと、IMATをそもそも受験できないので、非常に大事にしてください。

Pre-Enrolment登録するイタリア教育省 UNIVERSITALY のサイトはこちらです↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?