見出し画像

Rita.の好きな物

みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。Rita.です。
なんだか寝付けないので、今回は私の好きな物や、趣味について書こうかなと思います。

好きな物や趣味は自分の生きる為の糧になったり、夢や目標になったり、他者と関わる為の大切なツールになったりと様々ですよね。


みなさんの趣味はなんですか?
私の趣味は、音楽を聴くこと、デザインを考えたり描いたりすること、YouTubeで好きな配信者さんの動画や切り抜きを見ること、ゲームをすることなど、たくさんあります。

多趣味だとよく言われますが、私がこれだけの趣味を持っているのには理由があるんです。
どうしてかと言うと、1つや2つあるいは3つか4つなど少数の趣味を持ち、それを極めるのも良い考えだと思うのですが、私はどうも1つの事が長続きしない性格のようなんです。
でも、何かに集中していないとすぐ病んでしまう。ネガティブな思考が止まらずどんどん堕ちていってしまう。
そんな自分が嫌になりまた病んでしまう…と負の連鎖から抜け出せなかった時期があり、それならもっとたくさんの趣味を持とう。1つに集中出来なくなったら他の選択肢から集中出来るものを選ぼう、そう考えるようになりました。
なので私はたくさんの趣味を持っています。

その中でも今、私が1番熱中している趣味がゲームです。
みなさんは、eスポーツというものをご存知ですか?
プロゲーマー達が画面と向き合い、自分のスキルをふんだんに使って戦っている姿を見て私はたくさん元気をもらってきました。
ゲームやeスポーツとひとくくりに言っても、実際はたくさんの種類もありますよね。
私が熱中しているゲームは、SwitchでもXBOXでもプレイステーション4、5でも、PCでも出来る "APEX"というゲームです。
ジャンルはFPSで、銃を使い戦い合うものになります。
昔はFPSがとても苦手で遠巻きにしていたジャンルだったのですが、周りの友人に勧められ始めてみたところ、毎日自分が上達していくのが分かり、とても楽しくなりました。
APEXのおかげで友人も増え、今では毎日のように集まって一緒にプレイしています。

自分の趣味が誰かと共通なものであればコミュニケーションを取るきっかけにもなりますし、上達するコツを聞いたり、相手のスキルを見て盗み自分なりの形に出来ればどんどん上達もしますよね。
そういったことを繰り返していると、いつの間にか趣味が仕事になっていたり、内向的な性格が少しだけ外向的になったり、笑顔が増えたりと自分にプラスな変化がたくさん起きたりします。
もちろん、時にはマイナスな変化や出来事もあったりしますけど…笑

今は趣味が何もない、何もやる気が起きない、友達を作りたいけどコミュニケーションが上手く取れない、毎日仕事と職場の行き来だけでつまらない、などと思っている方がいらっしゃるのでしたら、私の考えや生き方が少しでも参考になればなと思っています。
まずはご自身の趣味になりそうなものに、1度触れてみてはいかがでしょうか。
例えば…そうですね、音楽やゲームは大多数の方が趣味だとおっしゃると思います。
そういった、"誰かが趣味だと言っていたもの"に触れるのも、新しい出会いがあって楽しいですよ。


たくさん書きすぎてしまいましたね。
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
これを読んでくださったあなたの力に少しでもなれたら、私はとても嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?