マガジンのカバー画像

還暦からの『弓道』

121
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

春の日の『段級審査』

春の日の『段級審査』

今日はとても気持ちの良いお天気☀
青い空に雪の立山がとても綺麗でした。これは富山に住んでいる私たちの特権😆✨💕?

そんな素敵な日に弓道の『段級審査』が行われ、私は“お手伝い”に行って来ました🎯
無指定、1級、初段、二段、三段、四段まで、中学1年生から大人の方まで合計157名受審されました。

私は『的前』にてお手伝いしながら、皆さんを心で応援していました✊🏻ˊ˗。
皆さんのお姿に私も弓

もっとみる
40周年お射会

40周年お射会

今日は私が所属する“弓道会”主催のお射会でした。
本当は昨年で創立40周年だったのですが、コロナ禍で今日になりました。
射会は4年ぶり🎯。私が入会してから“お射会”が中止になっていたので、初めての経験でした。

私の結果は4矢2回の8射中…1中でした( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ )ゝテヘヘ
競射は苦手だなぁ😱😱😱。
そして“準備”の昨日と今日も汗だくになりながら、力仕事e.t.c.
還暦過ぎたおば

もっとみる
気持ちの良い日のお稽古✨

気持ちの良い日のお稽古✨

今日は朝から気持ちの良いお天気で、ルンルン気分でお稽古に行きました🚙。
たまにいらっしゃる他の弓道会のHさんも久しぶりに“昼の部”に参加されていました😊。
Hさんはお若いのに、昨年“錬士”になられた素晴らしい方で、射も素晴らしい🎯🎯🎯。ついつい見惚れてしまいます😲。

お稽古中に“矢取り”をご一緒する機会がありました。
「RiTaさん、久しぶりにご一緒しましたが、とても射が変わりました

もっとみる
忙しくなりそう💦

忙しくなりそう💦

日曜日は“自主練”🎯をしています。
一人でビデオを撮り、自分の射を確認していますが、やはり自分では修正しているつもりでも直っていないですね😅💦。

弓手に気をつけていると、妻手が疎かになっている😱😱😱。
そして「あ!失敗した!」と思った矢がパーンっと良い中りだったり…😨。

そうこうして帰り支度していると師匠がご自身の“お稽古”にやって来られました。
「RiTaさんは貮段になったのだ

もっとみる