マガジンのカバー画像

還暦からの『弓道』

121
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

還暦からの『弓道』〜初めての“着物”

還暦からの『弓道』〜初めての“着物”

雪の晴れ間の今日、来年の“射初会”にて“着物”を着るとのことで、今日は初めて“着物”を着てのお稽古でした😊。

“着物”自体、全く興味のなかった私
σ( ̄∇ ̄;)。
何がなんだか分からない…💦。
“着付けレッスン”という本とYouTubeを頼りになんとか着付けて弓道場に行きました。

きゃー、恥ずかしい(⁎˃ ꇴ ˂⁎)💦。
襷をかけることもまだ出来ないので、襷は師匠にかけて頂きました
(๑

もっとみる
還暦からの『弓道』〜着物

還暦からの『弓道』〜着物

「来年の“射初会”で着物を着よう!!」との先輩のお言葉で、何やら着物を着なければいけなくなってきました😅。
私ったら自分の成人式で「振り袖着たくないから、スーツ買って。」と言ったら、母に泣かれて😱。その位そっち関係に興味がないので…💦。

師匠から「襷は私がかけてあげるから、“納射会”が終わったら着物で練習しましょう。」と、“襷”を頂きました。

うーん、弓道で着る“着物”って🤔???襦袢

もっとみる
還暦からの『弓道』〜納射会、昇段・昇格祝賀射会

還暦からの『弓道』〜納射会、昇段・昇格祝賀射会

今日は11/1に背中の“肉離れ”をしてから初めて“4つ矢”2回引いての射会でした🎯。
1中しか出来ませんでしたが、4つ矢2回引けたことが嬉しかったです😆✨💕。

そして『認許証』を頂いてからの、昇段・昇格祝賀射会✨❣

「おめでとう❣」の祝射の後、私たちの答射🎯
何だか寒くて寒くて、体がガタガタ震えていました(緊張ではないと思います😅)。

早く怪我を治して、これからも精進致します!!

還暦からの『弓道』〜富山県弓道連盟“納射会”

還暦からの『弓道』〜富山県弓道連盟“納射会”

今日は富山県弓道連盟の“納射会”でした🎯。
昨日のよく晴れた暖かい日とは打って変わった雨模様☔。
私の所属する弓道会のメンバーも沢山出場しましたが、私はまだ体をかばって“お手伝い”に徹しました✌。

最高気温が10℃を下回った冷たい風のピューピュー吹く中、射場にはやっぱり↑これがかかりました。

私は看的所に常駐、完全防備で臨みましたが、めちゃ寒かったぁ😅💦。

今日も色んな“学び”がありま

もっとみる