見出し画像

[東京Day2]ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~ に行ってきた

表題のとおり。

参加したみなさん。スタッフのみなさん。そしてキャストのみなさん。お疲れ様でした。

眠たい瞼を擦り、今日は Wish Song を聴きながら書いてます。

セトリとかは 1 日目とほとんど変わらないので、今日はユニットソングにフィーチャーして話したい。


Catchu!

1 日目は Liella 全楽曲で一番ギターがカッコいいと俺が思ってる影遊びだったんだけど、2 日目はオルタネイト。
この曲は先の異次元フェスで聴いたんだけど、あの時より全体が見えてよかった。
特に、ペイちゃんの表現力すごいな!って感想。みんな歌上手いんだけど、ぺいちゃんは完全にすみれが歌ってた。憑依型の表現者だった。
素晴らしい。

KALEIDOSCORE

1 日目は超おしゃれな不可視なブルーで、2 日目は Liella 全楽曲で一番ベースがカッコいいと俺が思ってるベロア。(あとこの曲ピアノもめっちゃかっこいいよね。曲がジャズライクだから全部カッコいいけど。)
ライブで初めて聴いたからかなり上がった。
ライブ会場で爆音でゴリゴリのベースが鳴っててサイコーだった。
もちろん歌も最高だった。
この曲は生バンドの演奏でやったら凄いことになりそう。

5yncri5e!

1 日目は A Littele Love で、2 日目は Jump Into the New World に収録されてる曲で 1 番好きな Dancing Raspberry。
ダンスは言わずもがな。俺も超踊りながら聴けた。
A Littele Love はステージ演出も見てたんだけど、Dancing Raspberry はメンバーのダンスに陶酔してしまって、全然演出見れなかった。
今回も「Don’t think!Feel me now」を叫ばせてもらった。俺しかやってなけどw
また聴きたいし、叫びたい。

MC

1 日目と違って、結構聞ける真面目な話が多かったw

ただ、のんちゃんのバレンタインの下りはなんなんだw
きなこ関係なくて本人出てきちゃってるじゃんw
まぁ、笑えるし可愛いからいいんだけどwww

Day2 総括

昨日は和奏に魅了されて、今日はペイちゃんに魅了されたライブだった。
ペイちゃんって歌うめぇぇぇって思ってたけど、ダンスもクソうめぇな。(みんなうまいんだけどね。)
あと、さゆの Jump Into The New World のアレンジ良かったね。

ということで、さらに Liella と和奏とペイちゃんを好きになった 2 日目でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?