見出し画像

肉がなくてもビールに合う餃子

豚ひき肉をつかわない餃子の具。
豚肉の代わりは実そばと蓮根。

特に実そばが良い働きをしてくれます。

餃子の皮を用意してないので、生春巻き皮で包んで焼いて味見してみたら、わ~お✨おいしい✨
ビールに合う味だよ!

豚肉ないのに、ビールに合う味になってたのは驚いたわ✨
油で焼いたからかな?

この餃子の具は今日、5人ほど集まる会で使います。
みんなに餃子を包んでもらってる間に、わたしは卵なしのオムライスや鶏もも肉のバジルペースト焼きを作ります。

ヴィーガンの集まりじゃないので、肉も魚も使いまくってもいいんだけど、こんなヴィーガン料理を食べてみてどんな感想をもらえるかを知りたくて。

そしてこの集まりの後、わたしは(´∀`*)ウフフな出会いが待っている~💗
(/ω\)イヤン
たのしみ💗

あ、料理を作る時はそっちは忘れてちゃんと真剣に作らなきゃ✨


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)