見出し画像

廣島護國神社と大本営跡

可奈子さんがnoteに廣島護國神社へ行かれたことを書かれているのを読んで、「わたし、広島県民なのに護國神社がある事すら知らなかった!😱」
これはどう考えてもまずいじゃろ。
と気づいたのですが、そこは横着なわたし。
護國神社にだけお参りするために広島へ行く決心がつかない・・・

そうやってぐずぐずしていたのですが、幸いなことに広島でさとう式リンパケアのセミナーがあり、そこに参加することにしたので一緒に神社参拝も組み込みました。

逆よねぇ・・・

神社に行くことだけを決心するべきよねぇ・・・

神様、ごめん・・・

あ、でもセミナーの後にお参りするんじゃなく先に神社の方へお参りするという原則だけはちゃんと押さえてます!

昨日の朝は曇りでしたが「雨じゃなくてよかった✨自転車で駅まで行けたわ」と喜びながらプラットホームに立っていたら、みんながみんな、傘を持ってる😲
えっ?今日って雨なの?!😱

雨になるかもとか一ミリも思ってなかったので、天気予報を見る事すらしてない😱

順調に雨が降りだして広島駅に着いた時は結構な雨降り☔
なんとまあ、どうしましょ。

路面電車で護國神社近くの電停、紙屋町西まで行きましたが、「ここからまだ15分かかる」とグーグルマップが言ってるので、近くて申し訳ないけどタクシーに乗りました。
最初から乗れって話よねぇ

最近は手水鉢の中にお花を浮かべている神社が多いけど、ここは植木鉢が飾ってありました。

手水にお花が飾ってあります

雨が降ってるので失礼だよなぁと思いつつ、帽子を被ったままで重ね重ねすみません。

神社へのお賽銭は金属でなく紙がいいと言うのは知っているのですが、さらに11111円がいいらしい。
一万円以上だよ?!

うーん・・・

自分の氏神さまの新年のお参りですら、一万円止まり。

それを超えるのか。と悩みましたが広島県を守って下さっている護國神社だし、多分今後の人生で何回も来ないだろうと予想されるので、ここは納めさせていただきました。

御朱印もいただいて眺めていたら、去年行った鹿児島護國神社の紋と同じ!

外が菊で中央が桜

護國神社の紋はどこも同じなのかしら・・・?

たまたま、同じ?

本殿にはひな人形も飾ってあり、かわいかったのですがさすがにここの写真を撮ってはまずいような気がしたので遠慮しておきました。

おひな様が飾ってある本殿は初めて😊✨💗

おみくじの容器が鯉でかわいかった。
2種類あって、どっちにしようかかなり悩んで赤色の鯉に。
まあ、カープ球団の色ということで。

おみくじは神社の枝に巻き付けたりするんじゃなく、持ち帰って手帳などに貼り、ことあるごとに眺めるのがいいのよ。
だってせっかく神様からの伝言なのに、一度読んだだけで枝に巻き付けてきたらなんて書いてあったかなんて、思い出せんじゃん~

吉とか凶とかそこはどうでもいいの。
重要なのは和歌なのよ。

わたしの場合、ほぼ毎回、「しっかり努力しろって!そうしたらうまくいくに決まってるやろ」です🤣

いかにわたしが努力を怠けているか、神様はいつもお見通しなのだ。

広島大本営はこの護國神社のすぐ隣の石段を登って行った広島城跡のところにあります。
というか、護國神社が広島城の境内の中にあったというか、ご近所の関係。

日清戦争の時、広島城の本丸に広島大本営が設置され、そこに明治天皇が7か月ほど滞在されていたと案内板に書かれていました。


遠くにRCCテレビの塔が見えてます

ここは原爆ドームにも近い位置なので当然、大本営も護國神社もぶっ壊されてしまい今の神社は戦後に建てられたものです。

わたしが訪れた時、中国人か台湾人かわからないけど、それっぽい国の人の団体旅行も来ていました。
うーん、彼らはどういう気持ちでここを訪れているんでしょうねぇ


おひな様の御朱印もあった

おひな様の御朱印もあったけど、ペラペラの紙なんだよね。わたし、それが嫌いなのよ。御朱印帖に挟んでいても無くなりそうで。
だから、ちゃんと通常のを書いてもらいました。

コロナの時なんか、「持参した御朱印帖に書くとコロナがうつるから書き置きの紙のみです」という神社が結構あったのよ。
は?
あほやろ。

「神社で神様が守ってくれてるんだから自分達は何があってもコロナにはならない」と言う気持ちにならんの?と逆に不思議だったよ。
頑固なまでの信念を持っているわたしは、「書き置き?じゃあ、要りません」とそういう神社ではさっさと帰ってたけどね🤣

広島県の教員は全国でも有数の左巻きらしいわ。
わたしが小中高の頃は全くそう言う事を知らなくて。小中高どころか50歳過ぎてからその辺りの事情を知ったくらいな情報限界集落。

だから広島の歴史も原爆が落とされた!その理由は日本が軍国主義だったからだ!悪いのは日本だ!という教育しかされていなかったようなうっすらとした記憶。
護國神社がどういう役目を持っているとか広島城の本丸に日清戦争の時に大本営が建てられた理由などぜ~んぜん教えてもらわなかった。

こんなに繫栄した歴史を持っている街だったのにもったいないよねぇ

修学旅行で原爆ドームへ行くんじゃなく、護國神社と大本営跡へ行くべきじゃろと思ったわ。

あ、神社へぞろぞろと100人くらい引き連れて行くのもちょっとまずいか…

参拝後、グーグルマップによると15分ほどでリンパケアの会場に着くと教えられたので、雨の中を歩いて向かい、凍死寸前で会場着。

リンパケアしてもらって生き返って無事に帰宅できました。

ここまで書いていて、はて、護國神社の御祭神はどなたなんだろう?と疑問が。
ネットで調べてみて、驚きました。
いわゆる一般的な神様じゃなかった!
護國神社の神様は戦争で命を落とした兵士が中心で、廣島の場合は原爆の犠牲者や学徒動員、女子挺身隊も祭られているとの事でした。
西部出身という縛りもあるみたいなので、尾道の隣の福山にも護國神社はあるので、今度はそちらにもお参りするべきだなと思ってます💗

サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)