見出し画像

今年こそはスマホを変えたい

あけましておめでとうございます。

新年早々、今年こそスマホを変えたいなーと思っています。

というのも今まで何回もスマホ変えよう!と思ったことがあり、どれにしようかなーと迷っているうちに、まぁ今はまだいいかー。
これの繰り返しで、なかなから踏ん切りがつきませんでした。

でも今使っているスマホは妹から譲り受けたiPhone8。

iosのアップデート対象外になってしまったこととバッテリーの持ちが悪くなってしまったこともあり、そろそろほんとに変えたいなーと
いろいろ調べている最中です。

とはいえ私は日頃そんなにスマホを使うほうではないので、iPhone8の性能で十分事足りています。

昨今は円安の影響で高性能なスマホは新品で買うと、めちゃくちゃ割高に感じてしまいます。

たださすがに次変えるなら、今使っているiPhone8以上の性能のものがいいと考えていて

どのスマホがいいのかいろいろ模索していると次のような条件が浮かんできました。

・片手に収まり片手で操作しやすい
・カメラの性能はそこそこ
・中古で5万円以内(そりゃ新品のほうがいいけど)

そんな私の次のスマホ候補はこちらです。

・iPhone12mini
・iPhone se2
・iPhone se3

上記の機種の中古をメルカリで探しています。

個人調べですがメルカリでの価格は、バッテリー残量80%以上で比較的キズがないもので以下のとおり。(2024.1)

機種,                   価格(中古)
iPhone12mini  128    40000〜50,000円
iPhone SE2  64         15,000〜20,000円
iPhone SE3  64         35,000〜45,000円

いろいろ出品されているものを見るうちに気がついたのですが、当然と言えば当然ですが、発売から時間が経っているものはバッテリー容量が少ないので、なかなか良い条件のものがないです。

なので中古で狙い目なのは、2022.3月に発売したiPhone se3かなと個人的には思いました。

中古価格は好条件なもの(バッテリー90%以上、そこそこ綺麗、不具合なし)
で35000円で購入されている場合もあります。

iPhone se3なら今購入して2年間使用しても、今のiPhone se2の価格くらいで売れそうです。

2年後15000円ほどのリセールがつくので、1年間10000円でiPhone se3を使えることになり、月換算だと833円です。

私はスマホ本体にかけるお金は月々1000円以下にしたいと考えているので、条件クリアです。

まあこういうのは長く使ったほうが、月々のお金は減っていくので、例えば2年で売らずに3年間使用したら月々972円。
4年間なら月々729円になります。

実はスマホのことを調べながら考えながらこのnoteを同時に書いていました。

なのでこのノートは自分のために書いた記録用のようなものですが、最後まで見ていただいた方ありがとうございました。

ということで、連休終わる前にスマホを購入しようかと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?