マガジンのカバー画像

立正大学データサイエンス学部

26
立正大学データサイエンス学部の活動や取り組みを紹介します。「学生の活動」、「プロジェクトの紹介」、「授業紹介」、「ゼミでの取り組み」などを"受験生"や"一般の方向け"にわかりやす…
運営しているクリエイター

記事一覧

【研究機関連携】ミネソタ大学IPUMS-Iとの協働世界各国の国勢調査の匿名データとのハ…

立正大学データサイエンス学部 教授 白川 清美 ■ミネソタ大学IPUMS-Internationalプロジ…

【学生の活躍】立正大学サッカー部のデータ分析

立正大学データサイエンス学部 1年生 小林千洋 ■データ分析の取り組み データサイエンス…

【プロジェクト紹介】 「子ども目線」で通学路の安全点検地図づくり

立正大学データサイエンス学部 教授 原田豊  小さな子どもが事故や事件の被害にあう、いた…

【ゼミの紹介】 人が「見ること」から得られるデータに注目する

立正大学データサイエンス学部 講師 石川茜恵 ■アイトラッキングってなに? 「アイトラッ…

【授業紹介】 歴史に学び未来を拓く経済統計

立正大学データサイエンス学部 准教授 辻村 雅子 ■産業連関表の誕生 1920年代のアメリカ…

【ゼミの紹介】はじめての研究発表を終えて

気象データサイエンス研究室 3年 鈴木淳広  12月1~3日にかけて東京大学柏キャンパスにおい…

【ゼミの紹介】まぎらわしい広告と法律

立正大学データサイエンス学部 准教授 南部あゆみ ■欺瞞的デザインパターン(ダークパターン) インターネットで買い物をしたら、その後DMが頻繁に送られてくる。なぜだろう。調べてみたら、購入手続の最後に「DMを受け取る/受け取らない」のチェック欄があり、勝手に「DMを受け取る」にチェックが入っていた。こんな経験をしたことがありませんか。しっかり確認していれば、DMのチェック欄に気づきますし、その際にチェックを外しておけばいいだけの話です。しかしページの下の方にあり、ついつい見

【ゼミの紹介】人の心をデータから読み解く「心理データ解析研究室」

立正大学データサイエンス学部 講師 石川茜恵 こんにちは。データサイエンス学部で「心理デ…

【コラム】背面跳びの物理学

立正大学データサイエンス学部 講師 成塚拓真 ■はじめに 皆さんは走り高跳びという競技を…

【授業紹介】 正確なデータを作るためのデータサイエンスを学ぼう

立正大学データサイエンス学部 教授 高部 勲 ■正確なデータを作るための技術 AI・データ…

【プロジェクト紹介】 熊谷うちわ祭りでの実証実験に参加して

立正大学データサイエンス学部3年 小花 透之晴(観光・不動産データ解析研究室)  僕たち…

【ゼミの紹介】 データサイエンスを使って組織を理解する

立正大学データサイエンス学部 教授 伊藤善夫(実証経営学研究室) ■あなたは将来何をした…

【プロジェクト紹介】 SNSによって社会分断?

立正大学データサイエンス学部 教授 家富 洋 ■森羅万象はつながりから 私は,企業間取引…

【ゼミの紹介】 パソコンを駆使して物作りに挑戦~柔らかい頭で創造&想像を楽しもう!~

立正大学データサイエンス学部 准教授 辻村雅子 ■データから価値を創造するデータサイエンス学部の目的のひとつに「データから価値を創造する」ということがあります。統計データ、文字データ、画像データ、音声データなど膨大に集積される様々なデータから、新たに何を生み出すことができるのか、創意工夫次第で可能性は無限大だと思われます。また学生全員にパソコンが配布される本学部では、パソコンを最大限に使いこなすことも醍醐味のひとつとなっています。この様な背景から、ゼミでは「パソコン、ソフト