見出し画像

はぴあにみたいなクリエイターになりたい【いちごマイクラ】【STPR】

おはようございます🌅
こんにちは☀️
こんばんは💫
璃宙の宇宙基地へようこそ🌌

9月に入り学生の方々は夏休みも終わった頃なのではないでしょうか?
まだまだ暑さも続きそうなので、体調に気をつけながらお過ごしください🚰

今回は、STPR大型コラボ企画「いちごマイクラ」の最推しチーム・はぴあにを見ていて感じたことについてお話ししようと思います!
いちごマイクラとは、すとぷり・騎士A・AMPTAKxCOLORSの3グループがシャッフルで5チームに分かれて一ヶ月間マイクラのダイヤの数を競い合う企画です!
初のSTPRメンバー全員の企画でメンバーにとってもリスナーにとっても新鮮な時間になりました

いちごマイクラでの5チームをまず、簡単に紹介します!

どまとは(ころん・まぜ太・あっと)

すとぷりのころんくん・AMPTAKx COLORSのまぜ太くんとあっとくんの3人で、「どんまいとは言わせない」の略がチーム名の由来になっています。建築のオシャレさと3人のはちゃめちゃ感が特徴的です!

SSS-ドS-(さとみ・しゆん・そうま)

すとぷりのさとみくん・騎士Aのしゆんくんとそうまくんの3人で、全員の名前の頭文字がSであることからこのチーム名になりました。大人っぽい部分がありながらも天然だったりバカ騒ぎしていたりと楽しいチームです!

はぴあに(莉犬・ちぐさくん・あっきぃ)

すとぷりの莉犬くん・AMPTAKxCOLORSのちぐさくんとあっきぃくんの3人で、ほんわかした雰囲気と全員がアニマル(?)であることから「ハッピーアニマルズ」の略でこのチーム名に決まりました。みんなが楽しめる大型建築を作ったりいつでも明るかったりとその名の通りハッピーなチームでした!

ぶらっくだいや(るぅと・まひとくん。・ぷりっつ)

すとぷりのるぅとくん・騎士Aのまひとくん。・AMPTAKxCOLORSのぷりっつくんの3人で、腹黒いじりをされているるぅとくんがリーダーであることや「不滅の愛・成功・永遠の強さ」という意味がブラックダイヤモンドに込められていることからこのチーム名になっています。
テンポ感のあるボケとツッコミだったりブラック会社風の雰囲気を出したりと独特な空気感があって面白さも実力も高かったチームでした!

怪盗キッズ(ばぁう・てるとくん・けちゃ)

騎士Aのばぁうくんとてるとくん・AMPTAKxCOLORSのけちゃくんの3人で、チーム結成時の盗人イメージに可愛らしさを加えたチーム名に決定しました。熱いばぁうくんと異次元レベルのゲームのうまさを持つてるとくんとみんなからの愛されキャラけちゃくんの3人の温かい優しさもあるチームでした!

どのチームも全力でこの夏を盛り上げていて惹き込まれましたが、私は途中からはぴあに一筋で応援していました🐶🐧🥔✨
明るくてふわふわした空気感で放送が笑いの絶えない放送だっただけでなく一番みんながずっと楽しめるような環境を作り続けていたのを強く感じました
推しとしても好きだし、クリエイターとしても尊敬しています

もちろんどのメンバーも笑顔と楽しいを届けようとしていたのを見ていたし気持ちの強さと熱量も感じていたけれど、はぴあにはチームメンバー・他のSTPRメンバー・リスナーみんなの最大限の楽しいを引き出していたと感じています
動物園やドームの建築は特に制作途中のワクワク感もずっとあったし、完成した時の感動もその分共有できて、その後もずっとみんなに愛され続けているのを見て幸せになって…とずっと心を踊らされていました
それに加えてメンバーや放送に気を配りながらエネルギーを出して盛り上げているあっきぃくんと純粋に楽しいを表現してメンバーを称えるちぐさくんと明るい笑い声をあげたりまとめ役をしたりしていた莉犬くんの雰囲気がさらに笑顔を生み出していたと思います☺️

その名の通り本当に届ける側受け取る側問わずハッピーな気持ちになれるチームでした(*´˘`*)♡全てを追い切れたわけではないけれど、はぴあにが作り出した空間って一番メンバーの笑顔と高揚感が感じられた気がします
制作者も一緒に活動している仲間もそれを受け取る人もみんながリアルタイムに幸せを感じられることは本当に素敵だなと思います
受け取る側が温かくてこの時間を楽しんでいないと成り立たないことではあっても、大前提として届ける側がこういう気持ちを持っていないと生まれないものでもあるのでクリエイターとしてのあり方を尊敬しています

はぴあにの放送を見ていくうちになんだか3人で手を繋いでいちごマイクラを囲むようなイメージで、チームのことを見ながらもその中には常にこのサーバーに楽しいことを生み出そうという気持ちを持っているように感じました
この短期間でこれだけの楽しいを生み出せること自体すごいと思うし、自分が作りたいものに挑戦しながらそれに触れる人が最大限に幸せになれるような届け方をしてくれていました
私はクリエイターの勉強をしている身として常にこうでありたいと思ったし、改めて内も外も関係なく笑顔になれる作品作りの大切さと幸せさに気が付くことができました!

今回の企画で本当に楽しくて自覚するほど目を輝かせて、心を動かされた夏になりました。私に特に刺さったのがはぴあにだっただけであって他のチームやメンバーもそれぞれ思わず応援したくなるくらい頑張っていて輝いて見えてみんながそれぞれの形で楽しいを届けようと強く思っていたのが感じられました!
私は直感的に気がついたらはぴあにみたいなクリエイターになりたいと考えていましたが、きっとみんなの熱量を全力で受け止めてこそそこまで感じられたのだと思います。十五人十五色の想いと熱を受け取って全体としてもこんな気持ちでクリエイターとして活動していきたいとSTPRのみんなから感化されました
最高の思い出になっただけではなく、これから頑張りたいと強く思えた自分にとってとても大きな出逢いのある夏でした🎐.*

ということで、今回はいちごマイクラを通してはぴあにから感じたことについてお話ししました!
賛否両論もあったこの企画で、私も当初はなんとなく成り行きで見ているだけできっと少ししたらすとぷりがいるところだけちょこちょこ見るだけになるんだろうなぁなんて思っていました。でも、その活力と気持ちの強さに引っ張られてこれまでにないほどに全力で応援して最後にはこの一ヶ月の当たり前が終わってしまうことにすごく寂しい思いになりました
私にとっては楽しい幸せな気持ち以上に多くのものをもらえたかけがえのない思い出です✨
リスナーとしてもクリエイターとしても大好きで尊敬するたくさんのメンバーに出逢えてとても嬉しい気持ちになっています!
これからどんどんがんばるぞ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

最後まで読んでいただきありがとうございました
Twitter(@Risora123)では、主にプロセカのツイートをしているのでよければぜひ見に来てください
ブログも毎週土曜日更新する予定です
それでは、また来週お会いしましょう!
以上、璃宙-りそら-でした👋

みんなが大優勝の夏🍓✨
サムネのスキン自分にしては上出来😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?