見出し画像

『やるしかない』

こんにちは。今回、ブログの担当になりました4年の今村晃です。

ブログを書くにあたり、大学4年間を振り返るいい機会だと思い、サッカーを通じた自分の心境を赤裸々に伝えられればと思います。

よろしくお願いします。

こんな機会そう無さそうなんで、少し真面目にいかせて頂きやす。
長いかも(笑)

まず、なぜ立正大学を選んだのか。

高校3年時、試合に出ていなかった私は、大学でこそは試合に出て活躍したいという思いが強く、当時の関東1部、2部の大学に進学しようと考えていました。

しかし、自分の思うような大学から声はかからず、進路に迷っていた所、須永さん.aka.熱男.に声をかけてもらいました。

夏にはBチームの練習試合にまで足を運んでくださり、高校生ながらに須永さんの本気度と、試合に出てなくても必要とされる喜びを感じました。

その当時の立正大学は東京都リーグにいて、関東リーグの大学を目指していた自分からすると、勇気のいる進路選択でしたが、レベルの高い大学で埋もれて、また試合に出れなくなるよりも、少しレベルを下げてでも試合に出ることを優先しようという考えでした。

そして大学生になりました。

入学して最初の方は、新入生のフレッシュさを生かし、数ヶ月はやる気があったと思います。

しかし、そこからは大学生特有の緩さ。というか

遊びやバイトとか、特に一般の大学生との生活の差に劣等感を強く感じていました。

何度もサッカーを辞めたいと思いました。

自分で決めた道だろと言われればそれまでだけど、それ以上に周りが楽しそうに見えて仕方ありませんでした。

また、大学サッカーの速さやチームのプレースタイルに戸惑いを隠せず、サッカーへのモチベーションは無くなっていきました。

大学2年の終わりくらいまでずっとこんな感じでした。

3年になったくらいから、結局やんなきゃいけないのかなぁて思い始めて

友達や地元の人が各大学で活躍するようになったり、年に1、2回ある動員の試合を観たりすると、やっぱりいいなぁて思ってました。

遅いですよね

でも、そこからは結構ちゃんとやってきたと思います。

3年の時は、試合に出たかったけど、DFラインに大八くんと順也くんがいて、ジオを合わせたらプロ3人がいたから出れないのも納得してたし、素直に応援できてました。

試合に出るために大学選んで、結局レギュラーを掴んだのは4年からだけど、先輩たちのおかげで、今関東1部でやれることに幸せを感じています。

ありがとうございます!!

正直言うと、
今でも何でサッカーやってんのかなぁとか、
今日も練習かぁとか、
遊びてぇーとか、
宝くじ当ててぇーとか、
りょうじ頭ハゲてるなぁーとか
いろいろ思うけど

チームの為もあるけど、どちらかというと親の為とか、自分の人生の思い出作りみたいな感じでやってます。

何年後かに振り返った時に、大臣杯関東予選2位だったとか、全国ベスト8とか、充実してたことが伝わる結果が欲しい。。

ここまでサッカーやってきたんだから。

みんなとの思い出がもっと欲しいです。

あとリーグ戦6節

なんとしてもインカレ出場して
立正大学サッカー部の歴史をもうひとつ作っちゃいましょ!

以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

立正大学サッカー部4年 今村 晃 🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?