育休とは

私は今子育てで休職してる。
正社員ではないので、育休はない。
夫は育休をとれない。
とらないではなくとれない。
男性の育児休暇をとるって本当に大変。
もし、とりやすい会社だとしても
とること出来たかな?
当たり前だけど給料は減るわけだから
そうでもして取ってほしいとも言えないかも
そもそも育休ってなんだ?
産後の女性の体が回復するのに1ヶ月ぐらいかかると言われてるのに、男は仕事だから頼れない。
仕事はしてもらわないと困る。
だけど里帰りできない。住んでるところのサポートもあまり受けれない人はどうするの?
体が回復しないまま、育児と家事をして
しばらくしたら、家計のために働きに出て
そんなんで、きつくないわけない。
1ヶ月は給料も減らず福利厚生もそのままで
育休をとらせてくれるとこないかな

ないな、、、

少なくとも自分の周りでは、、、

育休のありかたって
もっと変えていかなきゃいけないと
思うんだけどな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?