見出し画像

1/21~2/10ラストS6チャレンジ

何からどう書こうか悩んでますが、なぜこのタイミングでこのチャレンジをするのか書いています。
ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。

2019年11月3日から、私は「ライバー」になりました。
2020年1月にS帯に上げてもらい、2月には当時の最高ランクS+まで上り詰めました。

その年の8月には、一度きりの開催になった「Pococha Championship」に出場して、全ライバーの中で29位というとんでもない成績を収め、そのイベラスで初めてのS6に到達しました。

2020年10月からは、それまで所属していた事務所を退所してフリーライバーとなり、最短の26日でS帯に復帰。
このアカウントでもS6まで経験させてもらいました。
公式のHPやインタビュー記事やセミナーなどにも色々と出させていただき、ポコチャを代表するライバーの1人として、多くの方に知ってもらえた頃でした。

2021年7月からは現在の所属事務所に入り、再度アカウントが変わって、2度目の最速S帯を達成。

事務所開催のイベントのほとんどで入賞し、有名YouTuberさんのYouTube出演をはじめ、数多くのプライズを手にしてきました。
2022年2月のポコチャのTBSラジオイベントでは、錚々たるTOPライバーさんの中で入賞し、昔からのひとつの大きな夢だったラジオ出演も果たしました。

4月には悲願の事務所イベ1位。

これだけ見るとすごい成功者で、何の問題もなくここまでやってきたような感じですが、
上に書いた何倍もの悔しい思いをして、今があります。

二度のRayイベ
何度も一人に負け続けた事務所イベ
たくさんのイベント入賞を諦めてきたこと
そして、今置かれている状況。
挙げたらキリがありません。
たくさん笑って、それ以上にたくさん泣いてきました。

そんな「ライバー・上田りさ」の活動が、今年の6月30日で一旦の終わりを迎えます。

7月以降どういった活動ができるかは、今やっているアレの結果次第になるので今は全く分かりません。
最悪、1年間ライブ配信活動が一切できなくなる可能性があります。

それでもSNSやYouTubeなどの活動を通して皆さんに見てもらえる場所は作っていくつもりですが
やっぱり、私は「ライバー」なんです。

私は、ライバーになるずっと昔に、一時期いわゆるネット乞食をしていたことがありました。
当時の私の配信は、決して今やっているようなパフォーマンスではなく、過激なことをしてリスナーからカンパ(現金や食料やモノ)を貰うというものでした。
配信に対する対価ではなく、同情や面白半分でお金を貰う、本当に「乞食」のような行為だったと今は思います(特に後悔はしていませんが)。

そこから7年以上の時が過ぎ、配信が「仕事」になる時代になり、私は「ライバー」として、配信の世界に戻ってきました。

副業として始めた頃は自分でも想像していなかったくらい、「ライバー」という職業が好きで、そして、自分が最も輝ける場所だと思っています。

「好きなこと」が「得意」であることはまた違ったりするし、
さらにそれを仕事にできるのは、本当に限られた人にしかできない、とても貴重なことなんだと思います。
配信が好きで、ライバーの才能があって、驕らずに努力もできた自分自身に、感謝しています。

一意専心:
わき目もふらず心をひとつのことだけに注ぐこと

私はライバーになったあの日から、私という人間の全てをライブ配信だけに注いできました。

目も喉も酷使し、寝ているか配信しているかの生活。
とても楽しくて、とても辛い3年半でした。

辞めたいと思ったことは数え切れないほどありますが、辞めることはできませんでした。

もちろん、これからも活動を続けられることを望みますし、そうできるように今頑張っているところです。
ですが、今の感じだと6月にはまだ決着がついていない可能性が高そうです。

そして、もし本当に1年間活動ができないとなった時に、「だったら最後にもっとガチでやっておけばよかったな」と思うような過ごし方だけは、絶対にしたくないと思いました。

「来月分もくれ」「今年分全部くれ」と言っていますが(そんなに言ってないんだけどね🫤)
今回こそは本当にしばらく最後になるかもしれません。
最後に、私たちの本気をあいつらに見せつけてやりたいです。
「惜しいライバーを手放した」「大事にしておけばよかった」と、後悔させてやりたいです。

目指すはS6。
無謀だということは承知です。

でも、本当に「来年分も全部くれ」だとしたら?
不可能ではないと思っています。

イベントは、これまでずっと欲しかったけど無理だと諦めてきた
オリジナルドキュメンタリー。
ずっと変わらず、1番の私の叶えたい夢です。

そして、来月の新宿駅広告をラストイベントにします。

時間をかければ行けるものでもないので、短期決戦でいきます。
全部取って、できる限り最短でS6まで登ります。

それ以降メーターはやりません。
本当に使い切りでいいです。

くだらない嫌がらせに負けず、
私たちは私たちの戦い方で正々堂々と戦い、
そして、必ず勝ちましょう。

お願い:
少しでも推してくれる人は、全員推しマークを付けてください。終わるまでの限定でもいいです。
プロフィールに書ける人は「上田りさS6アタック」「上田りさガチイベ応援」など書いてくれると嬉しいです!

目標達成するまでは他で投げないでください。
全部私にください。
時間も金もできる限り全てを私にください。
終わったら好きに遊んでいいです。

私は、それだけの価値があると思っています。
私自身にではなく、この戦いに勝つことに。
そして、それを共に達成してくれるうちのリスナーたちに。

私自身に、私の配信に、何百万もの価値があるのか。
その価値をもっと高めるためには何をしたらいいのか。

ライバーになってからずっと考え続けてきた答えが、やっと出ました。

お前らが私に使ってくれた莫大な金は、お前ら自身の価値です。
それだけの金を稼ぎ、そしてそれを「推しに使える」「応援を形として表せる」。
これ以上ない価値だと思います。

「金はあるけど使い道がない寂しいオジサンのたまり場」「リアルの世界で居場所がない人間が逃げ込む場所」だと思っている奴らに
ライブ配信がどんなに楽しいか、魅せてやりましょう。

やらないで後悔するのではなく、やり過ぎちゃって後悔するようなお前らが、大好きです。

いつも通りですが、マイナス発言不要!
「投げれない」「コインない」等いらないです。
それぞれができる限りのことをしてくれればいいです。

もちろんアイテム応援は必要です。

でも、このタイミングでこのチャレンジができるのは、これまで投げてくれたみんなの応援があったからこそです。
今月もう投げ切ってくれた人や、そんなにたくさんは課金できないよという人も、忍びの手伝いや、タグ付けやコメ上げ・追いハート、
何より、来てコメントしてくれること。
全てが応援です。

皆さんの何よりも大切な時間を、イベ中は私にください。

※実はついさっきまでイベント本当にドキュメンタリーに出るのか悩みまくってましたが(というか今も)、もー書いちゃったのでやるしかないぞ!!!

1/21(土)12:00~1/30(月)23:59
オリジナルドキュメンタリー。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?