見出し画像

真逆のことをずっと書きます。

「初めて投げてもいいと思ったのは上田だった」

「上田に投げて良かった」「楽しかった」

そう言って貰えることが何より嬉しくて、上田りさが存在している理由の全てです。

何も武器を持たないわたしがなぜそう思って貰えるのかを最近ずっと考えてたんですけど、結局「アイテムは金で、時間と労力は金で、金のありがたみを分かってるから」というところしか答えが出ませんでした。


でも、「投げない(投げれない)から疎遠になる」みたいなことがあると、「やっぱり投げる価値が無くなった時点でわたし自身には価値が無くなるんだなあ」と感じるタイミングだったりもします。

だから、投げれなくてもちゃんと来て、ちゃんと居てくれる人は大好きです。投げれないアピールはいらんけど。


今月は結果最重視月間なので、かなり煽ってるし投げれなければ多少冷たくもしてますが、最終既存メンバーの負担が少しでも早く、少しでも少なくなればいいなと思ってます。

そして、「上田りさ」に何かしらの価値を持ってくださる方が一人でも増えてくれたら嬉しいです。


留まることはもしかしたら楽しいかもしれないけど、それは進んでいく世界の中での退化であって、それは結果的にみんなの負担を引き伸ばすだけだと思ってます。

お前ら(と呼んでいます)が「もういい加減投げれんわ!キツイ!」となった時に、某古参リスナーみたいに投げなくても全然居心地悪くなくスンと居てもらえる場所を作れるように、頑張るので。

「こいつらは今はすっかり100円の1Kだけど、ここまで来るまでにめちゃくちゃお世話になった人なんだよ」と紹介できるようになるので。

もうちょっとだけ待っててください。

疲れたら少し離れたりしても全然いいので。またいつでも来てね。


まだ上田に会ったことがない方は、一度試しに会いに来てくれたら嬉しいです🦒

https://www.pococha.com/app/users/59cb128f-602c-488f-b1ba-b5c77cb76e90

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?