BJ 1stインスペクション 2日目 ①

こんにちは、Beauty Japan BAY GLOBAL ファイナリスト りさみんです。

遅くなりましたが、Beauty Japan (以下BJ)1stインスペクション2日目について書こうと思います。

その前にBJとは

海外発の外見の美のみを競うコンテストとは異なり「社会で活躍する女性を増やすためのプログラム」を背景としたビューティーコンテスト。
「美しい生き方」「美しい使命」「背景や目標」「これまでのキャリア」「これからのストーリー」それらが評価の中心となります。

詳しくはこちら⏩️

反省はすぐに活かす

1日目に心打ち砕かれた私。

その様子はこちらから⏩️

しょぼーーんとしながら帰宅したので(笑)、2日目はそれを払拭する1日にしようと決心して参加しました。

つい周囲の様子が気になってしまう私は、視界に周囲の様子が見えないように1番前の真ん中の席を確保(笑)。
周囲の様子を気にせずに自分だけに集中するためです。

おかげで余計な雑念を入れず参加できました。

改めて、自分自身に集中できる環境を自分で整えることって大事と実感。
どんな場面でも、今後も続けて行こうと思います😊

2日目も素晴らしい講義の数々でした!!

プロ飲兵衛GOさんによる完全攻略Instagram

フォロワー14万人以上、インスタグラマーのプロ飲兵衛GOさんによるInstagram講座!!
これはめちゃくちゃ貴重!!

InstagramとはどのようなSNSですか?

皆さんはこの問いに対して、明確に言語化できますか?
普段なんとなーく使っているInstagram、Facebook、TikTok、X、Threads等々、これらSNSを言語化ってなかなか難しいのではないでしょうか?

プロ飲兵衛GOさんによるInstagramの言語化は、コミュニケーションと集客のSNSだそうです。

ストーリー、ライブ配信、動画でコミュニケーションができ、商品が販売できるSNS。
だからこそ、明確にコンセプトを設定しないと必要な人にリーチしていかない。

フォロワーを増やすために必要なこと


とっても重要な、フォロワーを増やすために必要なこととは…
1.SNSを知ること (それを言語化できること)
2.リサーチ
3.リールの研究
4.投稿を作る

特に、リサーチで大切なのは、伸びているアカウントをみてなぜ伸びているのか?を自分なりに言語化できるようになることが大切とのことです。

納得!仕事に置き換えてみてもそうですよね。

なぜこのプロジェクトは上手く行ったのか?
なぜこの人は順調に働いているのか?

ただ見てなんとなく分かったつもりになっていても真似はできなくて、なぜそれが上手くいったのか?が言語化できることは、
どの分野においても大事であることに変わりはないようです。

ただし、フォロワーを増やすことが目的となっては、本来のやりたかったことが実現しないので、世界観を大切にすることもまた大事。
そこのバランスの見極めが大事ということでした。

田中真由香さんによる自分の魅せ方

Beauty Japan 2023 BAY area
Entertainment賞グランプリ受賞
Beauty Japan 2023日本大会
Independence賞グランプリ受賞
田中真由香さんによる講義です。

自分を魅せるために必要なのは
1.笑顔 笑顔は人を魅力的にする
2.自信をつける そのためにはまず行動が大事
3.一瞬一瞬を楽しむ

とにかく表情豊かで明るくて
聞いていて心地よい声をしている真由香さん。
温かさが溢れている雰囲気が本当に素敵な方でした♡

井瀬夏実さんによるBJ活用方法

Beauty Japan 2023 BAY area
Fashion賞グランプリ受賞
Beauty Japan 2023 日本大会
Sociality賞グランプリ受賞
井瀬夏実さんによる講義です。

冒頭数分、昨年私の心に焼き付いた日本大会の映像が流れました。
日本大会は撮影が一切禁止だったため、スピーチをフルで聞いたのは2回目でしたが、やっぱり素晴らしかった✨✨
本当に、それ以上の言葉が出ないくらい素敵なステージでした。

私がBJに挑戦しようと思ったきっかけは「昨年の日本大会をみて、私も来年あのステージに立ちたいと思ったから」と言っていましたが、
もう少し詳しく説明すると
「昨年の夏実さんのステージを見て、私もここに立ちたいと思った」です。

今BAY GLOBAL ファイナリストとしての私がいるのは、昨年夏実さんのプレゼンを見たからと言っても過言ではありません。

私に挑戦のきっかけをくれた人です。
やっとご本人にもそれを伝えることができました😍

長くなりましたので一旦ここまで♡
また続きを書きます。

#beautyjapanbayglobal2024
#ワタシを愛でる旅に出る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?