見出し画像

BJ 1stインスペクション 1日目

こんにちは!
Beauty Japan BAY GLOBAL ファイナリストのりさみんです。

2024/5/8、9はBAY GLOBAL エリアの1stインスペクションが開催されました。

その中でも3つの講義を、
noteに残したいと思います。

Beauty Japan (BJ)とは

以下、7つのコンセプトをもとに、
社会で活躍する女性を発掘することを目的とたビューティーコンテストです。
Beauty
Career
Sociality
Culture
Entertainment
Independence
Fashion

BJとは他人との競争ではなく
「自分との闘い」です。

そして、今年のBAY GLOBAL のテーマは

ワタシを愛でる旅に出る
Find you in Safari

自分だけの人生ストーリーを歩んでいくため
魂を磨いていく期間になります!

詳しくはこちら
⏩️https://www.instagram.com/bj_bay_global/

田舎娘のシンデレラストーリー

1stインスペクション最初の講義は
BJ FUJIYAMA 2022 初代グランプリ
BJ 2023 日本グランプリ&特別賞W受賞
株式会社いちかわベリーハウス代表取締役
市川真樹さん。

農業=キラキラしていない、絶対に農家にだけはなりたくない。
と思っていた真樹さんが、
一転、農家になったきっかけ、農家っぽくない農業女子として配信し始めたきっかけ、
BJへの挑戦とBJの後についてお話いただきました。

誰にでもチャンスがあり
何者にでもなれるのがBeauty Japan
 

人と比べても意味がない。
あなたのライバルはあなた自身です。
やると決めたのは自分です。
その覚悟や想いを忘れないように。

真樹さんだからやれた、のではなく、
誰にだって行動すればできるのだ。
新しいことを得るためには
やったことがないことをやらなければいけない。
動かなければいけない。
後悔しないBJ期間を送ってほしい。
そのメッセージをいただきました。

報道記者から起業家へ 創業期に共に歩んだBJの存在

続いて、
BJ 2023 BAYエリア Beauty部門グランプリ
BJ2023 グランドファイナリスト
根本理沙さんの講義です。

理沙さんからはファイナリストとしての活動期間で大切なポイントを3つ、教えていただぎした。

1.楽しむ心
2.短期的長期的な目標設定
3.人とのご縁を大切に

理沙さんのBJファイナリストとしての活動期間中は、創業期ということもあり、「そんなことをしている場合じゃないだろう」といった批判を受けたこともあるそう。

だからこそ、BJへの挑戦を「正解」にしないといけない。そんな状況の中で頑張っていらっしゃったのだそうです。

BJとは、頑張っている自分、目指しているビジョンを認められる場所である。

私も、ご縁があって集まったファイナリストの仲間と共に、頑張りたいと思います。

後悔しないBJを。

続いて、
Beauty Japan 2023 FUJIYAMA NEO 準グランプリ 萩野谷あゆみさんの講義です。

ものすごく素晴らしい講義でした。
そしてあゆみさんのお人柄が、話す姿、発する言葉からも伝わってきて、内面の美しさとはこのことかと思う美しさでした。

生きていく上で大切なものを手に入れられるのがBJである。
BJで手に入れたものは「使命」だった。

この言葉が私の中には強く残っています。

あなたは何者ですか?
これから私自身が何度も問われることになるであろう、この言葉。

自分の芯がしっかりするとそれを言葉にできる。
言葉にすると応援してくれる人がいる。

仕事との両立も大変だと思う。
ただ、仕事はこの先もずっとあるものだけど、
BJはこの期間だけ。
だからこそ、この期間をいかに大切に、後悔なく過ごすかを考えて過ごしてほしい。

そんなメッセージをいただきました。

初日の感想

素晴らしい講義の数々を聴いておきながら
私の心は反省、反省、反省の繰り返しでした。
その時の想いをそのまま書きたいので、
Instagramに書いた文章を引用します。

____________
そして私は、1日目にして痛感しました。
甘かった。。

インスペクションに参加するまでの私は、正直、甘かった。甘すぎた。

集まった同じファイナリストの皆さんは本当に凄い人ばかり。講師の皆さんは、素晴らしい想いを持った方ばかり。

講師の皆さんの誰もが口を揃えて仰ること、「BJは自分との闘いである」
「あなたのライバルはあなた自身である」
「ナンバー1ではなくオンリー1」
「自分と向き合うこと」

私、本当に甘かったなぁと痛感しました。

私はなぜ昨年11月の日本大会を見て、「来年私もあのステージに立ちたい」と思ったのか。

私自身が光になりたかった。
闇のままの自分は嫌だった。
もっともっと先へ行きたかった。
自分の殻を、もっともっと破っていきたかった。

自分の人生ごと変えたかった…。。

でも今の私はどうだ?
狭い自分の世界で満足してるだけでいいの?
今のままで本当にいいの?
そのままで本当にいいの?

何すればいいのか
どうすればいいのか
でも、今、不安不安不安…そして不安。
頭の中が今本当に大洪水状態だけど、

どんなに不安になっても、
この先どんなに心が折れそうになっても
あの時思った「来年私もここに立ちたい」という想いを私は忘れたくない。

だから、私は最後まで頑張り抜きたいと思います。

いよいよBAY GLOBAL エリアの審査も
次々と開始になっていきます。

私は最後まで頑張る。
宣言しておかないと自分に負けそう。
だから、ここで宣言しておきます。

私は絶対に自分に負けたくない。負けない。
あと3ヶ月頑張ります。
____________

#beautyjapanbayglobal2024
#ワタシを愛でる旅に出る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?