ヨガに見るBJの頑張り方

こんにちは!
Beauty Japan BAY GLOBAL エリア ファイナリストのりさみんです。

⏩️Beauty Japan とは

今日はとても悔しいことがありまして。
そんな気持ちを落ち着けようと、パワーヨガに行ってきました。

そこで降ってきた。

あっ、、私、BJの頑張り方を間違えていたかも。

これまでの頑張りを否定するわけでも、
応援してくださっている方々の想いを裏切るつもりも全くないので、そこは誤解しないでください!!

そうではなくて、ヨガをしてるときに、なんで私ってヨガが好きなんだろうって考えてたんです。

楽しいからなんだけど(笑)。

ヨガをしてる時の私って、周りをキョロキョロ見ないのですよね。というか、誰だってみんな、鏡に映る自分を見る。

だって身体が違う他人と比べることに、全く意味がないから。

柔軟性も違う。
スポーツの歴も違う。
年齢も性別も体型も違う。

比べたって意味なくね?
が、私のヨガのスタンス。

私、ヨガが好きで、週5通ってる割には、
めちゃくちゃポーズの完成度低いし、一言で言うと下手なんです。
身体がかたいから!

でも、
昨日できなかったポーズが今日はできた。
1か月前は踵がつかなかったダウンドックが、少しずつつくようになってきた。
そんな、誰にも気づかれないような、小さな小さな変化に、一人でにやつくのが私のヨガの楽しみ方。

一方、BJの頑張り方ってどう?私。
毎日毎日順位や得点気にして、上位入賞することばかり考えて、夜寝るのは遅くて、実はフラフラ。

これってさ、私が望んでいたこと?
私、本当にBJを楽しめてる?
っていうかさ、私、BJで何したいの?

、、、なんか違う。
私、なんか勘違いしてる。

私がやりたいことってこれよね?

私は今、それを胸を張って言える?
私は何をしたい?
私はどうしたい?

極端な話、ただ勝ちたいだけなら、BJじゃなくて良くない?

もう一度、私のBJへの向き合い方から見直すべきじゃない?
自分の殻を破るんでしょ?
自分が傷つかないように守ってばかりで、一体何をしたい?

私の心を穏やかにしてくれたのは間違いなくヨガだけど、
こうして今でも気づきをくれるのもまた、愛し続けてるヨガなんだね。

さぁ、今日からもう一度出直そう。

#beautyjapanbayglobal2024
#ワタシを愛でる旅に出る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?