見出し画像

祝詞(のりと)のススメ

世の中には色々な祝詞や唱える言葉があります

言葉(音・言霊)には目に見えない力があると感じます

私は車での移動が多いため、仕事で出会った小野先生のこちらのCDをかけて祝詞をあげています。
https://amzn.to/3mFYmlW

小野先生とは、3年ほど前に伊勢神宮でお会いし、1日古事記のお話などを聞かせていただいた上、権禰宜(ごんねぎ)である先生の計らいで一般の人が入れない場所に入らせていただき(正装が必須の場所です)大祓詞を仲間とあげました。

隠徳を積む方法の一つとして
「毎日 祝詞をあげる」
も良いのではないかなと思います。

「継続は力なり」
何かを成し遂げている人は、自分のやりたいことだけでなく、誰にも見えないところで必ずコツコツ何かをしています。

記事をお読みいただきありがとうございます! こちらでいただいたものは、私にしか出来ないことを世の中に向けて循環させるためのものに充てさせていただきます。 よろしくお願いいたします!