見出し画像

2024.4.10 INTERSTELLATIC FANTASTIC 大阪1日目

初日から2ヶ月後にやっと2公演目参戦!ホールと違い公演数も多くないからあんまり通えないなぁ🥲
ド平日なので学校終わりに最寄りのコインロッカーに荷物ぶち込んだ(笑)
新潟から3週間も間が空いてるので、演出やセトリの変更やパフォーマンスの進化を楽しみにしてきた。
席はめっちゃそうちゃん側の端っこの、アリーナ8列目!地元の天使さんめっちゃ見てきました👼あとはスピーカーとバンドさん目の前で耳がめっちゃ幸せだった!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オープニングはだいぶ変わってて、世界さん澤さん堀夏(圧倒的強トリオ)がポップアップで出て、それにれいやさん慧ちゃん大樹くんが続いて、少しパフォーマータイムして無重力ダンス(と勝手に呼んでるなにか)のあと最後ボーカルが出てきてそれでマスク一斉に外すというやつでした。
ドライアイスの煙と光で着陸したのは毎回好きなところ☁🚀
パフォーマータイムのれいやさんいきなりかっこよくて…!

1.STARBOYS
イントロから歌い出しまでが結構長くなってたと思う。出てきて第一声、OK行くぞ大阪ァ!なゆせさん最高だった。
頭サビから始まる
パフォーマータイムの煽りよかったかっこよかった。

2.OVER DRIVE
イントロAre you readyでめっちゃ煽って、三重にはなかったC&Rがあった。ここでもやぎちゃんのオラ炸裂。
やっぱりBメロはクラップみたいです。バウンスに慣れてもーてるからまた間違えた。
ソロの世界さんかわよかった✌
落ちメロの「叶えたいから」が相当綺麗でもう惚れ惚れした…!そこからのラスサビの盛り上がりも最高だったし、ここ最近のODの中で一番好きだったかも〜〜!

3.Tell Me
頭のゆせさんの行こうぜ大阪かっこよすぎたよね。
この曲のバンドさんの演奏好きでめちゃくちゃノリノリで聴いてる🫶
なんと今回も後ろ向いてサブステ見てたせいで「さあ僕と裸になろう」のモニターを見逃したwwwやってる。またやっちゃった!前回も実体(後ろ姿)見てて見逃して悔しかったのにまた見られんとおわってもーた。
落ちメロの前にShhhってする八木勇征さんさすがにかっこよすぎて息止まったし、音源では静かめなんだけどここのバンドさんの演奏がめっちゃオシャレで大好きでツアー終わっても一生絶対忘れん覚悟だし、はやく円盤化して欲しい。全公演MC込みで円盤化して欲しい。
あとはなに?ファルセットで綺麗な感じだったのが、Sail awayから盛り上げモードの歌に切り替わったのが次のそうちゃんのパートへのパスとして素晴らしくてほんとびっくりしちゃったとか。
ラスサビの煽るところでジャケットめくって腕見せてくる慧ちゃんもう脱ぎそうで焦った。上着脱いだら横腹見えるんですよ。最初から見せるもんじゃないぞ〜〜
終わったあとの歓声すごかった。

4.TO THE SKY
この曲もバンドさんの演奏素敵。キーボードさんが…!めっちゃかっこよくて!
ボヤから大好きな大好きなイントロのレーザーをよく見たいなって思ってみてきた。緑と水色だった。めっちゃくちゃ綺麗。
そうちゃんの歌声よかった!

5.Drive Me Crazy
液晶のついた箱みたいなやつの上でパフォーマーが踊るところで、パフォーマーたちの姿が箱に逆さまにうつされてるのがたまらん。
パフォーマータイム終わってサビ入る前にAre you ready?でわかせるそうちゃん。
「リラックスでも止まらない」〜のバンドさんの演奏めちゃくちゃよかった。
あと最後の、パフォーマーの逆光シルエット!やばすぎ。この曲の最後のポーズのときの世界さんの首の動きまじで好き。いつも見てます。

ステラさんが喋るんだけど、ここで三重とセリフが違うからリアルタイムでボイチェンして喋ってるであろうことが分かった。

6.サンタモニカ・ロリポップ
ここの曲名のロゴが好き。なんか水で書いてあるの。オシャレで好き。
やぎちゃん、指パッチンするところの手があんま動いてなくて指パッチン感が少ないところが可愛いと思いました(相変わらず頭沸いてる)
まさかのイントロから2番を歌うゆせさん🤭
なんかあまりにも普通にクールな顔して歌うもんだから変更になって2番から歌うことになったのかなって一瞬思ったんだけど、そうちゃんが1番で入ってきたのでそれは違うなと。颯太さんちょっとだけ笑ってた。
2番のイントロの歌い出しの直前とサビ前のタタタタタタ⤵みたいなフェードアウトしていく音好きで、めっちゃ覚えてるんだけどトラックなのか楽器なのかどこから鳴ってたかは分からない。
なつなつがペアで踊ってたところがふたりとも笑顔でめっちゃかわいいかった。
あとパフォーマータイムの前のゆせさんのダダダが三重は「ダダダダダダダ!」だったのが大阪1日目は「タタタ・タタタタッ」になってたんだよわかる?(細かい)(この部分の強火)
そこめっちゃ好きだから全公演分まとめて聴きたいなって思いました。
ラップパートのボーカル2人で言うロリポッは好きなんだよ相変わらず。

7.Flying Fish
三重にはなかった追加曲FF!!しかもなにもセトリ落ちしていない。素晴らしい✨短いver.
八木さん、立ち位置をお間違えになったようで、世界さんに話しかけられ肩持たれてご移動されてました可愛かったです。
ここに来てやっと推しが目の前に来てくれまして、かわいいな〜〜なんて可愛いんだ🫶ってずっと見てました。階段にお座りになって歌ってました。ボーカルが何かしらに座って歌うの大好き。
「Fantasticなユートピア」アレンジよかっためっちゃ綺麗だった。

巷で水の儀式と呼ばれてるらしい澤さんのソロ。水中でゆらゆら漂ってる感じだったのだろう。水飛沫ではないってのが踊りから伝わってきたのがすごくて。前はメンステでずっと踊ってた気がしたんだけど、サブステから花道移動しながら舞ってるのがめっちゃ綺麗で…最後の方2、3歩だけ歩いてメンステに到着するんだけど、そのちょっと歩いてるところは踊ってないのに踊ってたと言うか、そこまできちっとソロの一部として成立してて、こんな綺麗なことある?みたいになった。全人類の歩いてるシーンでアレが一番綺麗だったんだろうなって思ったよ。

8.Hey, darlin'
ノーマルヘイダ。なっちゃん見てた。前回余裕なくてあんまりパフォーマーを見れなかった故。
「数時間前」のところの歌い方がどちらかというと1音ごとに歌ってるRemixとはまた違うから、注目して聴いてたかも。
なんかラスサビ前の一瞬静かになって溜めて入るところのドラムさんとゆせさんがすごくて、めっちゃ合ってて、すごかった。ラスサビの期待感増す!

8.BABY ROSE
箱みたいなやつに乗って目の前で踊ってる上手組のみなさんほんとによかった。この振りの各々の踊り方がめっちゃいいからしっかり見てきた。なっちゃんの「夢と現のどっち選ぶの」のところの踊り方溜め方めっちゃ好き。
なかじまさんサビ頭の歌ってないところパフォーマーばりに踊るから脳からなんか変な物質出たし(?)、赤髪なのも相まってエロいとはまた違うんだけど雰囲気出ててすごくよかった!

9.It's all good
🐶大阪のみなさん、楽しんでますか?
🌻ワーーーーー
🐶すごいね大阪
🥦すごいね大阪(真似した)
↑これが超可愛くて。

揺れながらノリノリですよ「Life goes on」のgoes onがよかったのね?音抜けがよくて綺麗で。
ゆせさんは今日テンション高い男だからこの曲もゆるゆるというより少しだけオラを出しながらめっちゃしっかり歌うんだけど、颯太のパートの前にちゃんと収束させるというか、最後ちゃんとまとめてから颯太に送ってて、2人の歌のウエイトみたいなものがアンバランスにならないようにしてたのが良かったな〜〜って思った。ふたりで一つの曲歌ってるなって。当たり前のことなんだけどすごくそう感じた。
ラスサビの「It's all wonderful」をしっかりドラムの音に合わせてガッツリ歌ってるのも好きだったな。
サビはかっこいい系の振りなのにアウトロのIt's all good🎶は👍ポーズが振りに入っててかわいい🩵
澤さんbeautifulな裾まくりも拝むことができた。

10.Turn to You
1番の間ずっと集中してピアノも歌もやって、音楽を成立させつつボーカルもやるなかじまさん、あまりにもすごいからファイナルで表彰したほうがいい!2番でバンドさんが入ってきた後の心強さもかっこよさも半端ないけど!
お互い歌ってないときに歌ってる相方の顔見てるのほんまに良すぎたボーカル大好き。目があってるじゃなくて、歌ってるお互いを見てるのがいいの。

11.Winding Road~未来へ~
この曲のそうちゃんの滑らかなファルセットの感じが超綺麗で…綺麗だた。
八木勇征が「路地裏で彷徨い疲れて」の「れ」を抜いてツヤツヤした声で歌うことの大ファンなので、そこ聴くときの集中がすごかったかもしれない。脳内再生可能です。
伴奏が一瞬ピアノだけになる最後のフレーズのゆせさんの歌めちゃくちゃ綺麗だったよ…

🐶DAY1にお越しの皆さん、楽しんでますか〜?
🌻…イェーイ!(ドンドンパフパフ)
🐶バラード終わりに「楽しんでますか〜?」って言ってもいきなり声出ないですよね。
🌻(笑)
🥦結構出てたよ今
↑いついかなる状況でもツッコミを怠らないやぎちゃん推せる(?)
🐶すごいのよ今日
🥦すごいね!
🐶盛り上がりもね、どうですか勇征くん
🥦男の人の声なんかも聞こえたりして、もっと一体になっていけるんじゃないかと思います。盛り上がっていけますか〜!
🌻イェーーーイ!!
↑少し経って声も出るようになった、オイシイところを持っていくやぎちゃん推せる(?)
🐶大阪ということで、1日目は僕の親戚で埋まっちゃったんですけど…
🥦おおっ!
🐶明日はたぶん…今日ちょっといっぱい呼んじゃってですね
↑相方は地元でファンを知らない人呼ばわりしたのに、地元公演初日のファンを全員親戚にしてくれる天使ちゃん👼
🥦君で全部埋まってるやん(私の大好きなエセ感の少ない関西弁)
🐶そうです。チケットもったいなかった(^_^;)うそです!
………(忘れたので間割愛)
🥦大阪城ホール、久しぶりに帰ってきて皆さんの盛り上がりを感じています。最後までよろしくお願いします
🐶ちっちゃい子の声で、そたゆせ〜〜!って聞こえました。ありがとうね☺️(声優しすぎ)
今はたくさんのダンス&ボーカルグループがあって、その中で僕たちを見つけてくれて感謝しています。
今回のツアーでずっと伝えてることがあって、
ここにいる皆さんにはそれぞれの人生があります。その人生を思いっきり楽しんでください。誰に何と言われようと、好きの形が何であろうと、幸せに生きて欲しいなって思います。
そんな想いを込めて作られた曲があります!

12.アプデライフ
イントロのアレンジ、ゆせそたが喋ってるのに既にかっこよかった…!
なんか大阪の民は立つタイミング迷ってたからゆせさんが立ってくださいって言ってくれて助かりましたすごく!
「本当はあんなのが欲しかった」のところは間あけてほ・し・かっ・たみたいに歌っててかわよかった!前はほぉ⤵・し・かっ⤵・ただったんだけど。(絵文字表現のプロかもしれん😉)
あと僕はわがままに僕のまんま♡じゃなくて、僕はわがままに僕のまんま!だったので意思を感じた。受け取る側の気持ちも入ってるけど、ドラマ終わってからのアプデライフと放送中のときのアプデライフって同じツアーで聴いても意味合いとか伝えたい想いが違うように聴こえる。主題歌っていいですね。
「毎日更新一歩一歩」のところの颯太さんのハモリって前はほぼほぼ聴こえなかったんだけど、今回結構しっかり聴こえまして、すきだな〜っておもったよ。
細かすぎるけど聞いてほしい。2Aの「おしゃれよりも大事なこと」終わりのたぶんキーボードから鳴っているピコリンみたいな音は前はなかった!めーーちゃ好きだったかわいい最高です今から音源に組み込んでください(むり)この音なしでアプデライフが世に出るのはもったいない!!(言い過ぎ)でも大好きだったほんとに。
「ギャルみたいなバイブスハイチーズ」で歌ってない颯太さんが両手ギャルピしてたので、私もギャルピしながら心のシャッター切っといた📸(お前もしてたんかい)写真ください。撮り逃した?許しません😤
颯太さんの「優しくない世界 うんざり」が毎度良すぎなので得意なパートなんだろなって思いました私初日のここ忘れられません。その後のファルセットもあり、ラスサビ前のそうちゃんよすぎます。
最後のシャッターのところは、ゆせさんがそうちゃんの肩を指でピアノ弾くみたいにトントンして、そうちゃんがふふって笑って、前向いてゆせさんが肩くんでチーズだったからさすがに尊かったね🫶🫶

ステラさんの煽りあった!よかった!パフォーマーの演技のところはなくなったまま。個人的にはボーカルが魅せる→パフォーマーが魅せるっていう流れが、演技はいると少し遮られるっていうかそんな感じだからなくなったのかなぁ…という予想。あとはFFも増えてはいるし。尺的に?

13.Dance Track
途中一旦静かになるところで、大阪の皆さんは自然にHey!Hey!って言ってて好きだった。
慧ちゃんが光る箱の上から出てきてモニター前で、明らかジャンルも曲調も違うソロをかますとこは最年少とは思えなくてかっこよくて大好き。あとトラックでビューティホーってボーカルが聞こえるんですけど本当にその通り。曲調すき。
なっちゃんがタンクトップで踊ってたので色々記憶ない(なっちゃんのせいにすな)よくない。
大阪の皆さんは世界さんのソロがM.V.Pからはじまることは大半知らんので、「えっ?😳」みたいに一瞬なっててかわよかったな!相変わらずそこには神(かわいいver.)がいました。
んでなんか強すぎる7人が集まったときにはもう目が足りなくなるんですよね。コレが日常茶飯事で辛いですよFANTAROは…
初日は特効、大丈夫だったんだけど今回ちょっとビビってもーた。

~メドレー~
14.Can't give you up
(ゴゴゴゴゴゴウォーウォードンッドンッドン)(キャーーーーー)(ズーーーーーン)(スクリーンが開いてスモークと後光の中ボーカルが登場)
「INTERSTELLATIC FANTASTIC大阪ァ!まだまだぶち上がって行けるかァ゙!!!!!もっともっと大阪のエネルギーを見してくれよ!!!」「ぶち上がって行けるかァ゙!」
↑強すぎる…ボーカルの登場強すぎ。無敵やん。八木勇征好きすぎ。この男に会いに来たんや俺は。
歌い方もひ・た・す・らかっこいいんやから。途中からゆせさんのオラにつられてどんどん歌い方かっこよくなるなかじまさんも好きでした🫶赤髪と赤いニット帽良い。
でも1番終わりの間奏でなんか横一列でダンスする部分が追加されてて…真ん中のボーカルから横のパフォーマーたちに伝染していく(?)感じなんだけど。
それがめっちゃ可愛いのですね?まず振りがちまちましてて可愛いんだけど…そのうえで更に可愛くて。
八木勇征さん、今公演からの追加部分だから振りをお忘れになっていたのか、キョロキョロ隣の颯太さん見ながら踊ってたwwwなっちゃんはパフォーマー伝染する前に待ってるときから横見てもうニヤニヤ😏しててかわよかった。
で、最後まで完全に思い出すご様子はなく、「だめだこりゃ!」的なポーズをして終わりました。あまりにもあやふやすぎて可愛いです。(激甘)
さっきまで吠えてましたよねアナタ…どうしちゃったの!??という状況。
「No no , don't walk you away」で吠える八木勇征さん見る度にキャンギブ好きになる(普段はタンブリンが好きとか抜かしてます)
Hey!Hey!ってやって、C&Rやって、ゆせさんのオラを堪能いたしました。ありがとうございました。
声張り上げたら高くなるのすきだな〜って思ってました。
振り幅がすげえ感じの曲になってました。今回のメドレーずっと強い感じの曲が続くから、メリハリをつけるためにはちまちま踊ってる可愛さが必要だったのかもしれない…

15.WHAT A WONDER
👏からのれいやさんのVOYAGEのラップをかましまして、ずっとジャンプするんです。祭りですこの曲🏮

16.Play Back
れいやさんのラップ前に肩ポンポンするゆせさん🫣
過去も今も響かせのところの踊り、好き!
ラストのところで吠えまくるゆせれや〜〜〜〜!
FANTARO声出てたすごかった!
今ツアー、歌ってないときにパフォーマーの振りを急に踊るゆせさんがいつもより多く観測されているんです👀かっこよくてあの瞬間めっちゃ好き。

パフォーマーのお声頂きタイム。なっちゃん!
なっちゃんが盛り上げようと声張り上げてるのよかったよ👍パフォーマーが声張り上げるタイミングってあんまりないから、ライブで聞くとなんか得した気分になる(?)

慧人が踊るので!と振られた慧ちゃん、入りのタイミングを間違えちゃった。

🦙慧ちゃん間違えた!?
🐶説明して?
🦙え、間違えた!?
🐶ほんとに説明して?
とそたなつにめっちゃ言われてましたハイ
顔真っ赤で踊り直す慧ちゃんかわいいすぎた。

17.Tarte Tatin
さっきまでの歌声と打って変わって爽やか綺麗ボイスのやぎちゃんにやられるかとおもった。
1回踊って、また喋るときに
🦙みなさん、慧人みたいに間違えないでくださいよ?
と堀夏さん慧ちゃんに厳しかったwww
みんなが1列で踊るとこほんまかわいいねんな〜続けーての腰に手を当ててふん!みたいな振り付けが可愛くて好き(伝われ)
初日よりは踊ってる人も多かったのでは??
れいやさんのゆせさんへのほっぺちゅーがモニターに抜かれ大絶叫。

18.Easy Come Easy Go
曲名言うときにそうちゃんが、「イージーカム、イージーゴーーー!」とテンション高めに紹介したら、やぎちゃんが「すっごい紹介!😂」と言ってたのかわよかった。
カメラタイム、ゆせけと多め。よすぎたよ。

19.CANNONBALL
🥦大阪の皆さん、ほんま最高やで〜!(コッテコテの関西弁)(サブステで全方向に叫ぶ八木さん)
🐶ゆうせいくんゆうせいくん!なんか出てる!ステージになんか出てきてる!

さっきまでオラってた人が爽やかに歌い始めるからビビる。
絡まれて「君と分かち合いフッたーいー」になるそうちゃん。
ボーリングで、パフォーマーピンたちは意地でも倒れたいらしく、倒れるときお互いの方にボール跳ね返してて、ツインボが魔球投げたみたいになってたwww
意地でもボーカルにストライクさせたいパフォーマーたちかわいいww三重より倒れるときのモーションがピンっぽくゆらゆら倒れて、エンタメになってたおもろかった😂

2回目のそうちゃんのボーリング、さすがに当たってないのに倒れてて、
🐶ちょっと無理があります!✋
って言ってたのおもろすぎたwww

ピンのパフォーマー4人の後ろについて1列になってリズムに合わせてジャンプするゆせさん死ぬほど可愛かった🩵🩵慧ちゃんにボールをお腹側に持った状態で体当りしようとしたら、慧ちゃんが逆にぶつかってきて自分が転んでたwwwバチ当たっててかわいいんだけど🫶

終わったあと世界さんは帰ってこれなくて、勝手にスマホで動画撮りながらテケテケ戻って来るしwww
🐶何してもいい時間じゃないですからね?帰ってきてください?ぁ、髪の毛も整えて…、
内カメで撮っていたので気になったのか、スマホ画面で髪を整えるせっちゃんいました。かわいいです。
🌳皆さん盛り上がってくれましたか!!
↑大樹くんってこれ聞きたがりなところあるよなw
🌳最後自分の中で、さらりが聞こえて…24時間マラソンの
🐶それは意図変わってきてるのよ。

🥦次の曲は、皆さんで歌っていきたいんですけど、準備良いですか!
おっきい声で歌えるかな大阪!!
↑いい煽りです。歌えるかなだって。いいですね。

20.Choo Choo TRAIN
🥦おっきい声出していくぞ大阪ぁ〜〜!✊
🐶もっといける大阪!

ロールダンスの先頭そうちゃん!不自然にカクカク踊ってて、「やったことなかった!😅」って言ってた。初めての先頭だったみたいで最初のところは普通だったんだけど、カチカチ動くところで焦りだして後ろ見てて。かわよかったです。
先ほどのキスの仕返しなのか、ゆせさんが目の前でれいやさんにほっぺちゅー始めるからアワワワワと焦った。(モニターに抜かれなかったのが悔しくて暴れた)
バンド紹介相変わらずしびれる〜!!最高すぎ。
ベースの途中でふふっ!うめぇ!って言うそちゃ。
銀テ今回もとれた。

学園祭の替え歌みたいに「ときめーきを はこぶーよおおさかに〜」と歌ってくれました。やぎちゃんがときめきを大阪に運んできてくれました🫶
 
🥦ここまで突っ走って来ましたけど、楽しいですか大阪のFANTARO!
でもまだこんなとこじゃ終われないよねみんなァ゙!
みんなのエネルギーもっともっと見せてくれよ!
↑好きな男すぎ。終われねぇよな?じゃなくて終われないよねみんなァ゙!なのが好き。

20.ギリギリRide it out
盛り上がりすごくて、何に歓声が出てんのかわからんぐらいずーっと声出てた。
大体の語尾をがなるツインボ。最高。
ラップの前のキーボードさんのアレンジよかった。よすぎ。
首ゆらゆらの振りが圧倒的に大好き。
脱ぐときに、ボーカルはパフォーマーみたいにブンって脱げなくて片腕ずつマイク持ち替えながらゆっくり脱いで花道に散らかしていく八木氏好き。
そうちゃんはテンションが上がったのかニット帽脱いでぐるぐるまわして楽しそうでしたwww
あ、なんかれいやさん脱がなかったよ。
最後喉痛めるかぐらいがなる八木氏。
🥦大阪最高FANTARO最高!叫べ大阪ァ゙!最高だよみんなありがとう!
愛してるよ大阪ありがとう←最後聞き取れるか聞き取れないかの瀬戸際のめっちゃ早口で爆弾投げていくやぎちゃん一生愛す🧨

アンコール
1.DARK MATTER
ひとりずっと後ろ見ながらサブステから出てくるはずのFANTASTICSを待ってたから、出てきた瞬間に気づけたと思う。周りの人には不思議そうに見られたんだけど、三重のときは3列目で前向いてたらぜんっぜん気付けなくて「いつの間に!?きてたの!?」ってなって悔しかったから待機してた。ちゃんとコソコソ出てくるところから見られた。(デカ男たちが屈んで出てきたのがなんだか可愛かった)
イントロの振りの、機械みたいに回るところ(伝われ)が揃っててすごかった。
やっぱりFeelingのところ声すきだな〜
サビの歌い方は音源とはだいぶちがくて、ここでしか得られない感があって好き。
一番最後のゆせさんのアレンジ最後の最後で最高にかましてきました。

2.Peppermint Yum
バンドさんのテンションとそうちゃんの歌の雰囲気の一致がすごくて、歌いだし良すぎた!
ゆせさん、最初のパート終わりにShhhってするから黙るしかなかった()今日Shhh多めでいい。一生黙らせといてくれ。
全てが진짜Swaggyのゆせそたが手を取り合うパート大好きだから、ギェーーーって思ってたんだけど周り全然湧いてなくて。え、初日にこれ見て爆沸きしたオレおかしいのか?ってなった。みんな生で見たら悲鳴出るかなって思ったのに。意外とそんな感じ??
パフォーマータイムからのラップよすぎだし、ベースさんイケ散らかすし、締めにゆせさんが「想像の革命起こす絆ァ゙!」って吠えるからぶち上がりました✊
「高鳴る鼓動を焼き付けてくMove」のところ生歌超やばかった最高だったうますぎてた。結構被せ突き破ってた!

🤖ハーイどうも、ステラくんでーす!
🌍ほんとにもう、皆さんね!アンコールするならする!しないならしない!こっちのモチベーションに関わるからね!?LDH全員よ?ひいてはアーティスト全員よ?
大阪のみなさんは、もりあがってるんですか😤!

(逃走中のお話)
🐶大樹くん、すごいですね。子どもを犠牲にしたのに出れるの。
🌳失礼だな。子どもを犠牲にしたのに出れるって
🌍今回は、JO1を犠牲にするんです

🌳離れ目お兄ちゃんこと佐藤大樹ですよろしくお願いします!
これ始めたことにより、あとのメンバーが可愛らしいキャッチコピーをつけて自己紹介してくれます
🌻イエーーーーーイ!!(盛り上がりすごい)
🌳きびしいよ〜!

🦙タチです♡
🌻(ウワァァ)(キャー)
🦙タチってなんすか。
🌳なっちゃんとかさ?ゆせとかあだ名あるじゃん。オレないんすよ。欲しいなって思って。
学生時代タチって呼ばれてたんですよ。埼玉中でタチって呼ばれてたんですよ!
🐶多すぎやろ
🌳だから、みんなタチって呼んで♡
🦙堀夏喜でーすよろしくお願いしまぁす!(なんかうやむやになって、でっかいアルパカちゃんを聴くことができなかったからとっても悔しかった。幕張でお願いします🙇‍♀️)

🍝どうも、たこ焼き大好き澤本夏輝でーーーす!
(たこ焼きポーズ)
🌻(キャーーーー!)(かわいい…)

🐸中国支社から来た木村慧人です!よろしくお願いします!
🐶青山くんだ!

🐸10キムちゃんじゃない方のやつをやりたくて…(ドラムさんに)お願いします。
🥁ドゥルルルルルルルル
🌻じゅっけいちゃーーーーーん!
🐸いいんじゃね?😏👍

🐒エビはプリプリ、俺のおしりはプリプリ、瀬口黎弥です!おわり♡

🌍昨日5時まで起きてた世界です!昨日、仕事してた。ホテルで。

残りふたりどうする?となり、そうちゃんはトリに。

🥦台北行った時、実は、右ほっぺ、めちゃくちゃパンパンに腫れてた八木勇征で〜す!
スケジュールの合間で歯医者さんに行ったんですよ。右ほっぺに麻酔を打つじゃないですか。
思ったよりも数か所打って、はれちゃった…
「免疫力落ちてなかったら、腫れないんだけどね〜」って言われて。ちょっと落ち気味だったみたいです。
台北の皆さんすみませんでした。JTBのみなさんもすみませんでした。
↑ほっぺという可愛い単語が可愛い推しの口から出てきたので危なかった。召される。

🌳ハイ。地元です。

🐶大阪が生んだ天使!きむなむぬに…ずっ…(//∇//)
🌻キャーーーーーーーーー!!!
🐶中島颯太です…

🌍何言ったの?
🌳大阪が生んだ天使、君の胸にズッキュン。素晴らしいコレ。

🐶これだけはやりたくて…(隣の八木さんにコソコソ)
ただいまーーーー!
🌻おかえりーーーーーーーー!
🐶愛してんでっ…
🌻キャーーーーーーーッ!

🥦「ただいまですよね?」ってきいてきたけど、おかえりなわけないじゃん
🐶前に間違えておかえりって叫んで…間違えた瞬間があったんですよ。どっちかわからなくなって。

🌍すごいね髪色!どうしたの!?
🐶起きたら赤くなってました…(。・・。)
オープニングで初披露だったんですけど、びっくりしてくれましたか?
🌳そうちゃんが赤髪になったことでどこよりも登場が沸いてた。ソレだったんだ。

🌍今日オープニング緊張したぁぁぁぁ!!
🐶何回か見に来てくれてる人はわかると思うんですけど、毎回オープニング変えてます!
🌍何回か見に来てくれてる人だと思うんだけど、なんでオープニングコロコロ変わるんですかってDM送ってくんのやめて??
🐶ブラッシュアップブラッシュアップ〜!

(そうちゃんのFCイベントの告知)
🐶学校コンセプトで…
🥦ハイハイ✋給食はありますか?(食いもんのことしか考えてない男)
🐶いい質問ですね!今考え中です。
🌳おやつは何円までですか?
🐶遠足じゃないです〜
🍝ハイハイ、角夏はいりますか?
🐶ちょっとあの、相談しに行きます
🍝じゃあ角夏に言っておきます。(世界観強め)

(ファンラジ生放送について)
🐒緊張しすぎっすよぉ!
🌳お前やー!楽しかったねでもね。
🌍なにしゃべったの?
🌳聴いてないじゃないですか…
🐒ファンラジって収録でゆる~い感じでやってるんですけど、生放送ってなるとまじでうまいこといかないんだから(マジ顔)
🌳ビックリしたね…
🐒タイムキープが
🐶今でもギリギリだもんな…(レギュラーラジオでひとりで毎週生放送して2年目の人の余裕)

🌍えっ…ちゃんとネットニュースになること言ったのか?
🌳安牌なことしかできなかったっすけど…
🌍おもんな。ねぇなっちゃん
🦙ダメっすよ(プイ
🌻(笑)
🦙うそうそ!!!😳
🌳FM大阪さん聞きました?このふたりで… 
🐶反乱が…
🐒あとあと生放送する皆さんは、もっともっと面白いことしてくれるんですね?期待してまぁぁぁぁす(煽り度100)
↑さっきまで話してなかったのに急に爆発的に煽ってておもろかったんだからwww

🥦ここまで駆け抜けてきましたが、楽しい思い出作ってくれてますか?
最近ひとりで台北に行ってきてファンクラブイベントを開催させていただいて、皆さんを元気づけるつもりが皆さんに元気をもらいました。
ひとりでステージに立って、どこか寂しさも感じでしまったんですね。9人でライブができてることを嬉しく思いますし、ここに来てくださってるFANTAROの皆さんひとりひとりがいてくださるおかげです。いつも本当に、応援ありがとうございます。
🐶ここにいてくださる皆さんがいないと、僕たちには本当に何もなくてですね…
コロナ禍でライブができなくなったときに、僕たちがいなくても人は生活できるし、生きられるっていう…アーティストの存在意義をすごく考える時期になりました。
それでもそれ以上に届けられるものがあるんじゃないかとか、僕たちが皆さんになくてはならないものになって一緒に支え合って夢を掴んでいきたいって思うことができました。そして、僕たちは翔太くんの夢も背負ってます。
ここにいるFANTAROのみなさん、そしてこれからもっともっと増えていくFANTAROのみなさんと進んでいきたいなって思ってます。
一緒に歩んでほしいなと思います。

3.FANTASTIC9
三重の時はメンバーがメンステをぐるぐる回りながらお手振りとかする感じだったんだけど演出変わってた。スポットライトがメンバーひとりひとりに当たってた。泣ける感じ。(問答無用で泣く曲ではありますが)ラスサビだけサブステで踊るのは同じ。
途中で、あの水色の光はなんだろう?と思って光の先見たら、天井に水色の9個の星があって余計に大泣きした。「ちぐはくでちいさな9stars 繋がっていつか煌めく星座になる」です。
前と同じように、「皆さんで一緒歌ってください」で涙止まらなくなったし、歌えてよかったな幸せだなって心から思いました。FANTASTICSありがとう。次帰ってきてくれるときまで待ってます。愛してんで〜〜〜!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうちゃんの後頭部の可愛さについて触れておきたいと思うんですが、赤髪のしたの襟足の短くて黒い部分?めっちゃくちゃカワイイ…

なんの曲か本当に思い出せないんだけどFの惑星の一曲でそうちゃんが歌ってないときにめっちゃなっちゃんの方見るの超可愛かった。

ゆせさん、ファン見つけるとおじぎファンサをよくしてた。今日の感じも、言葉選びも、色々あってこの公演があのあと初めてファンタの単独で立つステージだからから、思うことがあるんだなって感じた。
前のときと同じで痩せてしまってズボンぶっかぶかになってずっと上げてたし。

それにしても今日の煽りが全部良すぎて、それなのにバラード綺麗すぎるしメドレー可愛すぎるしなんかもうアナタ誰?って感じ?(知ってるやろ)
改めて振り幅がすごすぎて、あまりに良すぎて疲れました。
キャンギブのツインボが登場するところ?あの強すぎるボーカルは何なの?(よーく知ってる人たち)「もっともっと大阪のエネルギーを見してくれよ!」と言いながら強演出で登場してきて本当によかった。
あとギリライの「まだまだこんなとこじゃ終われないよねみんなァ゙!」はよかった。
あとてるみの「行こうぜ大阪」と軽率にShhhっとしてしまうところがよくて。
結論・良すぎ。
八木勇征さん覇者やってました。最強ですついていきます。

そんなわけで「よすぎ!大好き!!」って気持ちで帰路につきましたら電車が止まりまして、日付超えても大阪駅にいたのでなんか記憶に残ってないところと覚えてるところの差が激しいレポになっちまいました。
伝えたかったことは、「八木勇征は覇者。FANTASTICS良すぎ。そうちゃん改め大阪が生んだ天使ちゃんおかえりなさい!」これだけです。

幕張1日目参戦します!私のツアーは続く…
ファイナルではセトリの変更も匂わせてるし、めっちゃたのしみです☺️
実は長らく聴けてなくて聴きたい曲がいっぱいあるからそれが追加されたら嬉しいな〜〜
あと勝手なこと言うんですけど、2019年のBOT3日目(翔太くんの命日)にみんなでTBTを泣きながら歌った思い出の地が幕張メッセなので、単独でやっと来れたから見れないかなと。期待してます🥲





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?