見出し画像

映画 『ビバリーヒルズ・チワワ Beverly Hills Chihuahua』

Louis Vuittonのバッグを持った女性と
その女性に対してヒソヒソ話をする女性たち。

かと思ったら Louis Vuittonのバッグの中のチワワと そのチワワの友犬たちの声だった。

というところから始まる映画。

最初の数分は『違和感』がすごい。

それが、途中から
「犬って人間の言葉わかるんだなぁ」って本気で思うようになってくる。

私の実家では ウェルシュコーギーを飼っている。
彼女が 人間の言葉をわかっているのかは謎だが、
私は 彼女の考えていることを かなりわかっているつもりである。

というのも、犬はかなり表情豊かなのだ。

リラックスしている時、甘えている時、寂しい時、不安な時など ちょこちょこと表情を変えている。

これは、犬を飼っている人だからわかることなのかもしれない。

そういえば、以前 ソフトバンクのCMに登場している お父さんの顔が変わったことがあった。
これは表情どころではなく 犬そのものが変わっていたので 私にとっては どう考えても明白だった。
ふと SNSで 「今回のCMは お父さんの顔が違う」と呟いた結果、
意外にも 「犬の顔の違いがわかるのですか?」というコメントが来てびっくりしたことがある。

犬の顔の違いは みんなあまり気にしていないようだ。

確かに、私は犬の顔の違いはわかるが、
猫の顔の違いは あまりわからない気がする。

なので この映画は 犬好きの人におすすめしたい。

ちなみに この映画 アメリカでは3までDVDになっているが、日本で見られるのは2まで。

劇場公開された 1作目は Drew Barrymoreが 吹き替えを担当している。
このハスキーな声がとっても良い!!

2作目以降は劇場公開なしのDVDリリースのみだったからなのか(?) キャストがほぼ全員変わってしまった。。

人間の顔と 人間の声の違いは誰にでもわかってしまうような気がするが。。
それもまた面白い。。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?