見出し画像

小学校の新入生オリエンテーション、え?今日教材買うの?聞いてないんですけど〜〜〜!



はい。
小学校の、
新入生オリエンテーション。
行ってきました。
超絶楽しみに。

なぜなら、我が母校なりけり。

えーっと、
わたくしは、4年生の時転校生でしたから、
今から、
えーっと、、、
36年前?ってか?

はるか彼方。。。

で、

役所から送られてきたハガキを持って、
ウキウキで行きましたよ。

事前に、小学校のHPなど、チェックして、
オリエンテーションの前情報ないかな〜、
ないな〜。
って。

で、

行きましたよ。

次女ルゥをダーリンに預けて。

単独で。

そしたらさ〜、

体育館前でさ〜、

なにやら、

さ〜、

めっっちゃ販売してるんですけろ〜〜〜〜。。。

え?
なに?

みんな買う的なもの?

なんだろ?

体育着?
カスタネット?
絵の具セット?

なんだろ??

って。

オリエンテーションで説明あるはずな〜。
のほほ〜ん。
って。

で、

受付時、
おまねき会は参加しますか?
って。

へ?

おまねき会?

なんじゃそりゃ?

参加するなら、こちらの名簿にお名前記入されてください。

え?

へ?

は?

ヘラヘラ。

新入生を招いて、
学校の雰囲気を見てもらううんぬん。

え〜っと、
あとでもいいですか?

あ、いいですよ。

的な。

ん?

なんだろ。


で、

オリエンテーションでいろんな説明もろもろ聞いてさ〜。

うううう〜〜〜!!!!
超絶楽しみ〜!
ワクワクどきどき〜。

と、
胸弾ませてたのですよ。
わたくしは。


特に知ってる人もおらず、
誰とも喋らず。

4月を想いどきどき。
してたのです。

資料の中に、
おまねき会の説明あり。

ふんふん。

なるほど、なるほど、
1年生の教室も見れるのか。
行くべしだな!


で、
すべて終わって、
も、
あれ?

なんか教材の説明なくね?

って。

で何かご質問等あれば、
1年担任団が後方に控えていますので、
そちらで、
なんでもお尋ねください。
的な。


ゆっくり、
体育館で使われた椅子片付けて、
教材の名前付け、
参考のもの見たりして。
ふふふ〜ん。

で、一度、体育館出たよね。

あれ?

やっぱり、
みんな、めっちゃ買ってるやん!
超絶買ってるやん!

あれ?

なんか、封筒持ってる。

封筒にいろいろ書かれてる。
○付けたりしてる!
で、買ってる。

なにそれ〜・・・。

体育館、戻りました。

幸い、一人、1年担任がお片付けしてました。

すいませ〜ん。
なんか、
体育館前で売ってるものって、
今日、買うものなんですか〜?
と、なにやら、間抜けなご質問を。

あ、今日買って欲しいのは、
絵の具セットと鍵盤ハーモニカと、さんすうボックスです。
でも、しばらく、事務でも取り置きして
販売できますので、
今日じゃなくても、
大丈夫ですよ〜。

と。

え?

えっと〜、

みなさん、なんか、封筒とか、
持たれてるんですけど、
あれって、
なんですか?

え?
保育園行かれてます?
もらいませんでした?

え?
保育園で?
もらってません。

あ〜、そうなんですね〜。
失礼しました〜。

って、
走って封筒持ってきてくれた。

大丈夫ですよ〜、
今日じゃなくても。

他のものも、
自由購入なので、
市販のものでも、大丈夫ですので〜。

って。

どちらの保育園ですか?
あ、市外なんですね〜。
だからか〜。

って。

親切でした。
いい人。
いやな感じゼロ。

って、

って、

ってゆ〜か、

そんな人たちのためのHPじゃないんか〜い!!!

封筒の中身、家帰って熟読したら、
12月23日!?
の日付だったし!!

おまねき会のプリントも入ってるし!!

浮かれて、クリスマス会のこと、
絶賛考え中の時だったし!!

そんな前から〜???

HPにいっさい載ってなかったんですけろ〜。

体育着とか、指定じゃないから、
ズボンの色とか、
どうしよっかな〜。
絵の具セットとか、
家にあるものでもいいんかな〜。
とか、とか、とか〜〜〜!

ハサミとか、
粘土板とか、
カスタネットとか、
縄跳びとか、
とかとかとかぁぁぁ〜〜〜

うんうん。
これね。
そうだな〜。
弟ワイフとかに相談したりして、
あ〜だのこ〜だの。
仲良しママ友とも相談したりして、
あ〜だのこ〜だの。

って、やりたかったのに〜〜〜。

相談、皆無!
南無!南無!

ショエ〜〜。

オリエンテーション後、
体育館前のわたくしの、
思考。
回路。
停止。
ちーん。

今買うべき?

今でしょ??

今?何買う?

幸い、なぜか、お財布に大金が入っていたので、
買いましたけど。
買えましたよ。
ええ。

でも、

体育着とか、
よくわからんけど、
ポリエステル100%だし、
どこの販売店から買っていいかも、
意味わからんし〜〜〜。

いいけど。
いいけど。
いいけどね〜。

なんか、もっと、
今日までの時間を楽しみたかった。
あれにしようか?
これにしようか?
とか。
まじで、瞬間的判断。
気軽に行って。
超、ヘビーなって帰ってきた。
腕ちぎれるわ!
1年生だいじょぶか?
こんな重くて。
あ、一回では持っていかないか。
などなど。

一昔前のわたくしだったら、
怒り心頭の、
心にモヤモヤかかえ〜の、
なぜ、自分だけ知らなかったのか。
がっくし。。。
テンションだだ下がり。

だったはず。

でも、今回は、
なんだか、
晴れ晴れとした気持ちなのです。
自分でも意外なのです。
子供も二人になって、
いろんなことに強くなったのかな。
動じなくなった?的な?

勢いで、ダダダだ〜。
って過ぎ去った感じ。

校舎はもちろん、
わたくしの通っていた頃の校舎ではなく、
新築ちくちく
ピッカピカ。
超絶上等。
R3年に建て替え工事完了の
まさしく、
ピッカピカ。

それもあるのかな。

とても、気持ちが良かった。
体育館とか、
玄関とか、
もろもろ。
場の雰囲気とか。も。

なんか、
新年度〜。
新生活ぅ〜。
って、感じで。

わたくしは、

新学期大好き派。
基本学校が好きな子供だったな。
特に、春は今でもワクワク感がある。
あ、クリスマスも、お正月も、夏休みもだけど。笑。
ただのイベント好きか?
パーリーピーポーか?笑


明日は、保育園の卒園旅行で、長女リリィは、
一泊2日の旅へ。

ワクワク。どきどき。



とりあえず、
週末の晩酌のおつまみ、
購入済みです。

明日は、ママ友ランチもありますが何か?


わがままボディは止まらない。笑。。。






ってか。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?